26/10/2025
ホームランは最高の結果
高校の時、監督が良く言ってました。単打、2塁打、3塁打、本塁打となってるので安打の種類の中では最高です。
しかしながら、野球には状況、場面での付加価値がついてきます。例えば9回裏ツーアウト満塁、0対3のビハインドでのホームランと10対0で勝っている場面でのソロホームランでは前者のほうが価値ある一打と言われます。
そのホームランも配球の読みが完璧で、打った瞬間の当たりと、ボールの勢いにやや押され、詰まり気味の打球でやっとスタンドインしたものでは達成感にも違いがあります。
何が言いたのかというと、どの場面で、どんな結果をめざすのかが大切なのかなと思います。常に最高の状態で、最高のパフォーマンスを出せることが理想です。ただ、厳しい状況で何とかできる対応力こそ必要とされる能力ではないでしょうか。
人生のピークは一瞬です。苦しい時期をどう乗り越えるかを考えることも必要です。
#パーソナルトレーニング
#痛み改善トレーニング
#アスレティックリハビリテーション
#パフォーマンスアップ
#コンディショニング
#出張訪問トレーニング
#トレーナー
#外部活動
#ピーク
#対応力
#健康運動指導士
#静岡県東部
#御殿場