Jazzy Conditioning

Jazzy Conditioning 「トレーニング×ケア×美容」鍼灸接骨院の新しいスタイル。怪我のケアからリハビリ、トレーニング、エステと健康・美容のトータルコンディショニングサービスです。

⚽️✨感動のご報告✨⚽️お世話になります。先日、大変嬉しい報告と共に来館‼️小学6年生のサッカー選手 S***A が、ついに 名古屋グランパス U-13瑞穂 セレクション合格‼️‼️‼️👏👏👏S***Aが、最初にJAZZYに来てくれたのは「...
01/11/2025

⚽️✨感動のご報告✨⚽️

お世話になります。
先日、大変嬉しい報告と共に来館‼️

小学6年生のサッカー選手 S***A が、
ついに 名古屋グランパス U-13瑞穂 セレクション合格‼️‼️‼️👏👏👏

S***Aが、最初にJAZZYに来てくれたのは「足の痛み」を抱えていた時でした。
どこへ行っても治らず、親御さんはとても不安だったそうです。

「このままではサッカーを続けられないのでは…」
「夢を諦めることになってしまうのでは…」

そんな気持ちを抱えながら、知人の紹介でJAZZYを訪れてくれたのが始まりでした。

サポートを重ねる中で痛みは改善。
練習や試合に全力で挑める身体を取り戻していきました。

親御さんからは、
「JAZZYに来てから、子どもの表情が変わったんです。痛みがなくなり、サッカーが楽しい!とまた心から言えるようになりました」
と嬉しい言葉をいただきました。

県外からの通いで頻度は多くなくても、来られる時には徹底的に状態を確認・調整・トレーニングを指導してきまし。
来られない時は動画やLINEで日々のサポートを継続しました。
親御さんと一緒に二人三脚で歩んできた日々が、大きな力となりました。

そして迎えたセレクション。
――夢の舞台への切符を、S***Aは見事につかみ取りました。

「合格しました!」とご家族からの報告を受けた時、
その喜びと安堵に、私たちも胸が熱くなりました。

ですが、ここがゴールではありません。
さらなるレベルアップを目指し、将来の夢を叶えるためには、次のステージに合わせて身体をつくり、より強く、よりしなやかに成長していく必要があります。
S***Aはすでに、その未来に向けて歩み出しています。

まだまだ大きな伸びしろを秘めた選手。
これからが本当に楽しみです✨

JAZZYには、夢や目標を本気で追いかける選手と、その成長を支えるご家族がたくさん訪れています。
痛みや不安を取り除き、選手の可能性を最大限に引き出す――それが私たちの使命です。

S***A、本当におめでとう‼️
そして、ご家族とともに次の挑戦も全力でサポートしていきます🔥

これからも、共に頑張ろう‼️

🌟全国空手道競技大会🌟小学4年生の空手選手 AKITO、組手個人戦で 第3位入賞! 👊🔥ここまでの成長は、ただの結果だけではなく、日々の積み重ねの証です。練習を重ねる中で、身体はもちろん心の強さも少しずつ育ってきました。勝つ喜びや負ける悔し...
09/10/2025

🌟全国空手道競技大会🌟
小学4年生の空手選手 AKITO、組手個人戦で 第3位入賞! 👊🔥

ここまでの成長は、ただの結果だけではなく、日々の積み重ねの証です。
練習を重ねる中で、身体はもちろん心の強さも少しずつ育ってきました。
勝つ喜びや負ける悔しさを経験しながら、また次のステージに向かう姿勢を身につけています。

今回の全国大会での結果に、本人は満足することなく「もっと強くなりたい」という気持ちで前を向いています。
週1回のトレーニングと、専門的なコンディショニング調整を継続することで、無理なく着実に力を伸ばし、試合で発揮できるようになってきました。

空手は単なるスポーツではなく、礼儀や心の成長も育ててくれる競技です。
子どもたちが努力する姿を通じて、「やればできる」という自信や、仲間・指導者・家族への感謝の気持ちも自然と身についていきます。

AKITOはまだまだ成長の途中。
これからの挑戦がますます楽しみです✨
ぜひ一緒に応援していただけたら嬉しいです‼️

🏀 ULTIMTES 🏀バスケットボールクラブチーム トレーニング指導先日、バスケットボールクラブチーム「ULTIMTES」にて、バスケットボール競技に特化したフィジカルトレーニング、走力トレーニングを行いました。 🔹指導テーマ①フィジカル...
14/09/2025

🏀 ULTIMTES 🏀
バスケットボールクラブチーム トレーニング指導

先日、バスケットボールクラブチーム「ULTIMTES」にて、バスケットボール競技に特化したフィジカルトレーニング、走力トレーニングを行いました。



🔹指導テーマ

①フィジカルトレーニング基盤の強化
体幹安定性と可動域の拡大を目的に、姿勢保持と動きの連動性を高めるメニューを実施。

②バスケットボール特化型の走力アップ
コート上で必要な「加速・減速・方向転換」を繰り返す能力を強化。単なるダッシュではなく、ゲーム中に即応できるアジリティを重視。

③身体の正しい使い方習得
・足・膝・上半身の位置を整え、効率的なエネルギー伝達を実現
・股関節と臀部の正しい活用により、スプリント・ジャンプ・ディフェンス動作の質を向上
・膝や腰への負担を軽減し、ケガ予防とパフォーマンス向上の両立を目指す

🔹選手たちの変化

初めは意識して動く難しさを感じていましたが、ポイントを理解するごとにフォームが安定し、スピード・切り返しの鋭さ・プレー効率に大きな変化が見られました。

年代・レベル・目標に応じたトレーニング指導を行い、競技パフォーマンスを上げることができます!
「競技力向上」「ケガをしない身体づくり」の両立をテーマに、科学的根拠に基づいた指導を実施しています。

とても高いポテンシャルを持った選手達が在籍しているチームです。
しっかり引き出す事が出来るように指導させて頂きました。

コツコツ継続して繰り返し練習して下さい🔥
また次回もよろしくお願いします😄

【ご報告】サッカー選手 SHUNNOSUKE⚽️ とてつもない才能を秘めた小学生サッカー選手🔥県外から定期的に通い、トレーニングやコンディショニング調整を続けるSHUNNOSUKE。まだ粗削りな部分は多いけれど、そのポテンシャルは計り知れま...
05/09/2025

【ご報告】サッカー選手 SHUNNOSUKE

⚽️ とてつもない才能を秘めた小学生サッカー選手🔥

県外から定期的に通い、トレーニングやコンディショニング調整を続けるSHUNNOSUKE。
まだ粗削りな部分は多いけれど、そのポテンシャルは計り知れません。

全国大会でも大暴れしたものの、結果は悔しいものに。
しかし、彼の目標はもっと高い場所にあります。
今はそのための通過点。

「当たり前のことを当たり前にやり続ける」こと。
それが彼の強さの源です。

彼が私を信じて通ってきてくれることに心から感謝しています。
その感謝は、トレーニングとケアで全力でお返しします。

努力を積み重ね、確実に夢へと近づく彼の挑戦は、まだまだ続きます。

まだまだ暑い毎日ですが、怪我なく頑張ろう‼️

【ご報告】陸上競技 女子短距離選手 NIKO🔥 全中へ——女子短距離、沖縄決戦に挑む🔥先日の東海中学校総合体育大会では悔しい結果に終わりました。しかし、この経験こそが全国で戦うための大切な試練。その悔しさを胸に刻み、次の舞台にすべてをぶつけ...
12/08/2025

【ご報告】陸上競技 女子短距離選手 NIKO

🔥 全中へ——女子短距離、沖縄決戦に挑む🔥

先日の東海中学校総合体育大会では悔しい結果に終わりました。
しかし、この経験こそが全国で戦うための大切な試練。
その悔しさを胸に刻み、次の舞台にすべてをぶつけます。

来週から始まる全国中学校体育大会。
決戦の地は沖縄🌺
スタートの瞬間からゴールまで、全力で駆け抜ける準備はできています。

この一瞬のために積み重ねてきた練習と努力を信じて——

今度こそ、自分を超える走りを見せます!!!

自分を信じて!!!

NIKO、頑張れっ!!!

【ご報告】陸上選手 KANATO🏆 東海制覇!男子200m優勝‼🌺 次は沖縄で全国制覇へ🔥昨日の東海中学校総合体育大会・男子200mで、堂々の優勝🏆まずは東海の頂に立ちました。この選手との出会いは、小学生の頃。まだ身体も小さく、フォームも不...
11/08/2025

【ご報告】陸上選手 KANATO

🏆 東海制覇!男子200m優勝‼
🌺 次は沖縄で全国制覇へ🔥

昨日の東海中学校総合体育大会・男子200mで、堂々の優勝🏆
まずは東海の頂に立ちました。

この選手との出会いは、小学生の頃。
まだ身体も小さく、フォームも不安定だったあの頃から、
一歩一歩成長を重ね、今日まで走り続けてきました。

数え切れないほどの練習、
記録更新を目指し挑み続けた日。
そのすべてが、この東海制覇という結果に繋がっています。

昨日のレース後も、疲れを抱えたままケアに来てくれました。
「まだまだ、ここから」
そう言わんばかりの眼差しが、とても頼もしかったです。

次はいよいよ全国の舞台・全中。
決戦の地は沖縄🌺
今度は全国のてっぺんを目指して、全力で駆け抜けます🔥💨

【ご報告】剣道 KOTARO全国準優勝&東海大会出場決定🔥全国道場少年剣道大会・中学生の部で 準優勝‼さらに、東海中学校総合体育大会への切符も掴み取りました✨今年に入ってから、少しずつ積み上げてきた努力が、ついに大きな形となって実を結びまし...
08/08/2025

【ご報告】剣道 KOTARO

全国準優勝&東海大会出場決定🔥

全国道場少年剣道大会・中学生の部で 準優勝‼

さらに、東海中学校総合体育大会への切符も掴み取りました✨

今年に入ってから、少しずつ積み上げてきた努力が、
ついに大きな形となって実を結びました。

あの日の悔し涙も、
何度も心が折れそうになった瞬間も、
すべてがこの瞬間に繋がっていたんだなと。

次の舞台は 東海の頂。
勝負はまだ終わらない。

さあ、さらに上へ。全力で突き進みます⚔️🔥

明日、頑張ってこいっ🔥

【ご報告】相撲に打ち込む中学生選手、HIROTO、久しぶりの来館 - 厳しい環境の中でたくましく成長本日、久しぶりにHIROTOがケア・コンディショニング調整のためにJAZZYに来館してくれました。彼は、今年4月、相撲という競技に真剣に向き...
27/07/2025

【ご報告】相撲に打ち込む中学生選手、HIROTO、久しぶりの来館 - 厳しい環境の中でたくましく成長

本日、久しぶりにHIROTOがケア・コンディショニング調整のためにJAZZYに来館してくれました。

彼は、今年4月、相撲という競技に真剣に向き合うべく、県外の強豪チームへ!
家族のもとを離れ、現在は寮生活を送りながら、全国から集まったレベルの高い仲間たちと切磋琢磨する日々を送っています。

「厳しい練習の毎日です」と静かに話す表情の奥には、迷いのない強さが感じられました。
環境の変化や新しい生活への適応は簡単ではなかったはずです。それでも彼は、与えられた場で一歩一歩着実に前進していました。

久々の調整では、全身の状態を丁寧に確認し、これまでの疲労をリリースするとともに、今後の体づくりやパフォーマンス向上に向けたアドバイスも行いました。

来館当初の彼と比べて、体格は一回りも二回りも大きく、声や表情にも確かな自信と覚悟が感じられました。

数ヶ月という短い期間ながら、彼の中で確実に「変化」が起きていることを実感しました。
それは、身体だけではなく、心の芯が太くなっているような、そんな成長でした。

この積み重ねはきっと、今後の勝負の場面で大きな武器になるはずです。
努力を積み重ね、悔しさも喜びもすべて力に変えていく姿に、私たちも深く胸を打たれました。

これからも、仲間たちとともに競い合いながら、彼自身の道をしっかりと切り拓いていってくれることでしょう。
また元気な姿で戻ってきてくれる日を、スタッフ一同心より楽しみにしています。

【浜松商業野球部エース・YUSEI】この夏、すべてを懸けて挑んだ最後の大会。大事な試合を目前に控えたタイミングでの怪我——それでもYUSEIは、気持ちを切らすことなく、自分にできる準備を一つひとつ丁寧に積み重ねてきました。私自身、日々のケア...
24/07/2025

【浜松商業野球部エース・YUSEI】

この夏、すべてを懸けて挑んだ最後の大会。

大事な試合を目前に控えたタイミングでの怪我——
それでもYUSEIは、気持ちを切らすことなく、自分にできる準備を一つひとつ丁寧に積み重ねてきました。

私自身、日々のケアを担当してきたからこそ、彼の悔しさも、覚悟も、そして底力も、誰よりも近くで感じてきました。

試合には惜しくも敗れましたが、最後の最後まで諦めずにマウンドに立ち続けたその姿は、まさにエースの背中。
勝敗以上のものを多くの人に届けてくれました。

高校野球というステージは一区切りを迎えましたが、彼の挑戦はこれからも続いていきます。
この経験を力に変えて、次のステージでもYUSEIらしく、全力で進んでいってほしいです!

これからの活躍を、心から応援しています。

本当にお疲れ様。そして、たくさんの感動をありがとうございました。

【ご報告】陸上競技・短距離選手 KANATO選手 来館皆さま、こんばんは。連休中は厳しい暑さが続きましたが、各地で陸上競技をはじめとした熱戦が繰り広げられました。当施設JAZZY CONDITIONINGからも、多くの選手がレースや試合に出...
21/07/2025

【ご報告】陸上競技・短距離選手 KANATO選手 来館

皆さま、こんばんは。
連休中は厳しい暑さが続きましたが、各地で陸上競技をはじめとした熱戦が繰り広げられました。

当施設JAZZY CONDITIONINGからも、多くの選手がレースや試合に出場し、それぞれが懸命に競技へ挑みました。

本日は、陸上競技・短距離選手である KANATO選手 が、ケアおよびコンディショニング調整のためご来館くださいました。

KANATO選手は、
第71回 全日本中学校通信陸上競技 三重県大会 男子200m において、
大会新記録での優勝を果たしました。

さらに、同種目において 全日本中学校陸上競技選手権の標準参加記録を突破 し、
来月8月に開催される全国大会への出場が正式に決定いたしました。

心よりお祝い申し上げます。誠におめでとうございます。

本日のコンディショニングでは、前日のレースによる疲労回復を主目的とし、
今週末に控える選抜大会(100m)への調整も兼ねて、トレーニング内容や刺激の入れ方の再確認を行いました。

現在のコンディションは非常に良好であり、大会までこの状態を維持しつつ、必要な点は丁寧に修正を加えていく予定です。

なお、これからの時期は暑さも一段と厳しくなります。
選手の皆さまには、水分補給や睡眠を含めた体調管理を徹底し、疲労を蓄積させないよう心掛けていただきたいと思います。

日々の積み重ねが確かな力となり、本番で最大限に発揮されることを信じております。

今週末は、陸上競技シーズンの大詰めを迎える重要な大会が控えております。
各選手がそれぞれの課題に真摯に向き合い、自信を持って本番に臨めるよう、引き続きサポートしてまいります。

また、明日にはサポート選手である高校野球選手の試合も予定されております。
最後まで全力を尽くし、悔いのないプレーをしていただきたいと願っております。

全力応援!
全力サポート!

住所

上島1-27/38
Hamamatsu-shi, Shizuoka
433-8122

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 14:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81535484307

ウェブサイト

アラート

Jazzy Conditioningがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Jazzy Conditioningにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram