04/11/2025
10月30日~11月1日に神戸でJDDW 2025が開催されました。当科からも下記のごとく多くの先生が発表されました。みなさまお疲れさまでした!
10月30日(木)
デジタルポスターセッション内012(消化器内視鏡学会)
15:32–16:14 第15会場(神戸国際展示場1号館1F デジタルポスター会場)
内P-52
gastroAITM model-Gを用いた早期胃癌検出における偽陽性関連因子の検討
大澤 恵
内P-55
HP陰性胃MALTリンパ腫の内視鏡所見の特徴:HP陽性 vs HP陰性の比較検討
酒井 学真
10月31日 (金)
ブレックファーストセミナー10
8:00–8:45 第5会場(ポートピアホテル南館 大輪田A)
gastroAI model-G2およびmodel-EIRLを用いた新たな内視鏡診療の試み
大澤 恵
シンポジウム6(消化器内視鏡学会・消化器病学会・肝臓学会・消化器外科学会)
9:00–11:20 第1会場(神戸国際展示場2号館 ホール北)
内S6-3
迅速な実施とOhmiya Indexを参考にすることで,カプセル内視鏡検査の小腸出血病変指摘率は向上する可能性がある
山田 貴教
デジタルポスターセッション内023(消化器内視鏡学会)
10:26–10:54 第15会場(神戸国際展示場1号館1F デジタルポスター会場)
内P-100
クローン病活動性評価における小腸カプセル内視鏡の意義:複数回施行例の検討
伊藤 達弘
デジタルポスターセッション内026(消化器内視鏡学会)
10:40–11:15 第15会場(神戸国際展示場1号館1F デジタルポスター会場)
内P-116
クローン病における内視鏡スコアとバイオマーカーの変化の検討
和田 隼輝
デジタルポスターセッション消045(消化器病学会)
14:54–15:24 第16会場(神戸国際展示場1号館2F デジタルポスター会場)
消P-217
アミノピリン呼気試験を用いた維持療法用量Vonoprazanの肝薬物代謝CYP-450活性への影響
高橋 悟
11月1日 (金)
デジタルポスターセッション消065(消化器病学会)
消P-309
治験未実施施設でのがん遺伝子パネル検査(CGP)が診療に与えた影響について
稲垣 圭佑