10/11/2025
ブログ更新しました。
【奴らはまだまだ元気です🦟】
こんばんは、スタッフの髙岡です。
11月に入り
ようやく秋らしくなってきました🍂
涼しくなると忘れがちになるのが
寄生虫予防です。
涼しくなったし…。もういいかな…。
と思われてる方!要注意です!!
真夏の暑い季節って
動きたくないですよね?
虫も一緒なんです💦
真夏の暑い時期より
今の季節お昼なんてポカポカしてて
過ごしやすい。
虫も同じように過ごしやすいんです🦟
今年は秋が長いらしく
ますます注意が必要です。
ワンちゃんは食べるタイプ
ネコちゃんはスポットタイプでの
予防をお願いしています。
このスポットタイプ
以前スタッフの福永さんも
ブログに載せてましたが
苦手な猫ちゃんが多いみたいです🙀
でも月一回だけなので
なんとか頑張って下さい🙇
ちなみに我が家の猫たちの反応は。
〈手毬ちゃんの場合〉
私:薬つけるよー。
手毬:あっ、それですか…そうですか…
どうぞお願いします…。
※全てを受け入れる無抵抗タイプ
〈小豆ちゃんの場合〉
私:薬つけるよー。
小豆:あー、それね!勝手にどうぞ。
※全てを悟っている天才タイプ
〈ソラくんの場合〉
私:薬つけるよー。
ソラ:お前なにすんねん!
私:はい、ご飯🍚
ソラ:ごはんー😻
※食べ物さえあれば気にならないタイプ
隠れちゃってますが、ご飯に夢中で
付けても無反応です😅
単純でありがたい。
こんばんは、スタッフの髙岡です。 11月に入り ようやく秋らしくなってきました🍂 涼しくなると忘れがちになるのが 寄生虫予防です。 涼しくなったし…。もういいかな…。 と思われてる方!要注意です!! 真夏の暑い.....