自然治癒力向上サロン かえで

自然治癒力向上サロン かえで 営業内容 不定休

予約制

キネシオテーピング療法 

メディセル (美療・痩身)

mvp+- 磁気加圧
乳酸菌代謝物質 マテリア
スポーツアロマ

立冬 昼間はあったかでしたが😊
07/11/2025

立冬 昼間はあったかでしたが😊

2025年11月7日 立冬 なのですが、日中は、暖かく半袖の方もいらっしゃいました。が・・・立冬(りっとう)— 冬の始まりを感じる日 秋の深まりとともに、木々の葉が赤や黄に染まり、空気が澄み渡る頃、日本の暦の上で...

キネシオテーピング出展情報✂️2025.11.15はにぽんフェスティバルほんじょう産業フェスタ キネシオテーピングブース出展します😊 トレランでお手伝いに来てくれる"ひげまる先生"と宮崎先生とお待ちしています😊
05/11/2025

キネシオテーピング出展情報✂️

2025.11.15
はにぽんフェスティバル
ほんじょう産業フェスタ
キネシオテーピングブース出展します😊 トレランでお手伝いに来てくれる"ひげまる先生"と
宮崎先生とお待ちしています😊

📣【第13回 日野まちゼミ 講座終了しました】本日、「いつまでも元気に歩くために、今できること」講座を開催しました。背中(脊柱)周辺へのメディセル施術を体験していただき、参加者様が施術着からのお着替え時に「足が軽くなった」「歩きやすくなった...
23/10/2025

📣【第13回 日野まちゼミ 講座終了しました】

本日、「いつまでも元気に歩くために、今できること」講座を開催しました。
背中(脊柱)周辺へのメディセル施術を体験していただき、
参加者様が施術着からのお着替え時に「足が軽くなった」「歩きやすくなった!」といった声をいただきました。

多くの方が“歩行改善=足の筋肉”と思いがちですが、
実は“背中”を整えることで、脳と足の連動がスムーズになるんです。

背中から整える新しいアプローチに、皆さん驚きと笑顔がいっぱいの時間となりました✨

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
これからも、地域の皆さまの「元気に歩ける毎日」を応援していきます🌸

#日野まちゼミ
#介護メディセル
#自然治癒力向上サロンかえで
#歩行改善 #背中ケア
#日野まちゼミ
#商工会

第41回キネシオテーピング学術臨床大会in大阪多くの先生方が各地から大阪に集まりました地方開催で、お金も掛かるしどーしよう?内容そんなに変わらないし いいっか〜行かなくて などとの、考えもよぎりましたが、後輩の勉強意欲にパワー😊をもらい、有...
20/10/2025

第41回キネシオテーピング学術臨床大会in大阪

多くの先生方が各地から大阪に集まりました

地方開催で、お金も掛かるし
どーしよう?内容そんなに変わらないし いいっか〜行かなくて などとの、考えもよぎりましたが、後輩の勉強意欲にパワー😊をもらい、有志の前夜祭では飲みながらの先輩からの有料レベルの勉強会😲 臨発では
新し学びも 意識高い系 若い後輩方の応援援護に微力ながら手助けしていけたらなと感じました😊
キネシオテーピング協会
#キネシオテーピング協会関西支部
#キネシオテーピング学術臨床大会
#臨発
#学術
#伝え方
#言葉


#次は福岡県九州支部

📣 第13回 日野まちゼミ 受付中!自然治癒力向上サロン「かえで」では、2講座を開催します✨まだ定員に達していませんので、少しでも気になる方はお気軽にご応募ください!① 女性限定講座:腰痛・冷え性対策&キネシオテーピング体感その場で効果を実...
06/10/2025

📣 第13回 日野まちゼミ 受付中!
自然治癒力向上サロン「かえで」では、2講座を開催します✨
まだ定員に達していませんので、少しでも気になる方はお気軽にご応募ください!

① 女性限定講座:腰痛・冷え性対策&キネシオテーピング体感
その場で効果を実感できる人気講座です。

② 歩行に不安のある方向け講座:介護メディセル体験
「最近、猫背で下ばかり見てしまう」「段差が怖い」「足が上がらない」など、歩行にお悩みの方へ。
介護施設でも導入が進んでいる機器を使用し、
吸引によって皮下にスペースを作り、リンパ液や血流を改善。
皮膚刺激を脊髄を介して脳へ伝え、効率的な歩行をサポートします。

📱お申し込みはQRコードからどうぞ!
👉皆さまのご参加をお待ちしています。
https://hino-salonkaede.com/%f0%9f%8c%b8%e6%97%a5%e9%87%8e%e3%81%be%e3%81%a1%e3%82%bc%e3%83%9f%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad%ef%bc%812%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e9%96%8b%e5%82%ac%f0%9f%8c%b8/

2025.9.28多摩川源流トレイルラン🏃ボランティア活動に参加してきました。お天気も良く気温も丁度良くて、楽しく活動できました。初出展でしたが、大会スタッフの皆さんに温かく迎え入れて頂き感謝です。ランナーの皆さん、スタッフの皆さんありがと...
28/09/2025

2025.9.28
多摩川源流トレイルラン🏃
ボランティア活動に参加してきました。お天気も良く気温も丁度良くて、楽しく活動できました。初出展でしたが、大会スタッフの皆さんに温かく迎え入れて頂き感謝です。ランナーの皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました😊
#多摩川源流トレイルラン
#小菅の湯
#小菅村
#キネシオテーピング協会
#小菅観光協会

#ほうれんぼうのもり
#フォレストアドベンチャーこすげ
#多摩川いかだレース実行委員会
#キネシオテックス

#関東支部

明日は、多摩川源流トレイルランです😊積み込みも完了!明日、皆さんにお会い出来るのを楽しみしています😁なんと明日はKFCトライアスロンクラブ関係の出展10回目✨となります。出展のきっかけとなった長野県麻績村の天空トレイルランは、現在休眠会とな...
27/09/2025

明日は、多摩川源流トレイルランです😊積み込みも完了!
明日、皆さんにお会い出来るのを楽しみしています😁

なんと明日は
KFCトライアスロンクラブ関係の出展10回目✨となります。

出展のきっかけとなった長野県麻績村の天空トレイルランは、現在休眠会となっておりますが、雲海やりんご🍎畑、ホルン、太鼓など楽しめるコース
なので また開催出来るのを楽しみしています😊
#多摩川源流トレイルラン
#明日開催
#小菅村

#キネシオテーピング協会
#ゆうき整骨院
#高尾分院
#自然治癒力向上サロンかえで
#キネシオテックス
#貼ってみる



#商工会
#明日はスタッフ少なめ
#看板犬

2025赤城の森トレイルラン報告&キネシオテーピング講座 受講生募集のご案内詳しくはこちら↓
20/08/2025

2025赤城の森トレイルラン報告&キネシオテーピング講座 受講生募集のご案内
詳しくはこちら↓

🌲✨ 第10回 赤城の森トレイルラン大会 キネシオテーピングサービス報告 ✨🌲 昨日、赤城の森トレイルラン大会にて、キネシオテーピングの無料サービスを実施いたしました。当日は朝7時からスタッフ10名で対応し、レー...

🌲✨ 第10回 赤城の森トレイルラン大会 キネシオテーピングサービス報告 ✨🌲昨日、赤城の森トレイルラン大会にて、キネシオテーピングの無料サービスを実施いたしました。当日は朝7時からスタッフ10名で対応し、レーススタート(9:15)までに希...
18/08/2025

🌲✨ 第10回 赤城の森トレイルラン大会 キネシオテーピングサービス報告 ✨🌲

昨日、赤城の森トレイルラン大会にて、キネシオテーピングの無料サービスを実施いたしました。
当日は朝7時からスタッフ10名で対応し、レーススタート(9:15)までに希望された約100名の選手にテーピングを実施。
左右で数えると 約400ヶ所 の貼付となり、選手の皆さまの走りをサポートすることができました。

さらにレース後には、疲労回復を目的としたアフターケアも30名に提供。最近はこのサービスも浸透し、多くの方にご利用いただけるようになってきました。

今回、初めてボランティアとして参加したスタッフもおり、緊張しながらも利用者さまの温かいお気持ちに支えられ、楽しく活動できたことを心から感謝いたします。
また、大会終了後には「ありがとう」「助かりました」といった嬉しいお声を多数いただき、暑さの中でも雷雨に見舞われることなく無事終えられたことに感謝しています。

ご参加いただいた皆さま、関わってくださったスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!
また次回の大会でお会いできるのを楽しみにしております🏃‍♂️💨✨

住所

南平2丁目43/2
Hino, Tokyo
1910041

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

自然治癒力向上サロン かえでがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー