整体眞田流/ 腱引き広島城巽道場

整体眞田流/ 腱引き広島城巽道場    関節と神経ルートの専門知識と技術で病院ではなかなか治らない痛みや痺れを専門的に治療します。現在の改善率は98%です。お困りの症状のある方はお試し施術に起こし下さい。

腰・肩・膝などの関節の痛みや痺れが無くなる、椎間板ヘルニアや四十肩が治る、膝や肘の痛みが無くなる治療技術を継承している整体院です。

最新の整体技術で、100人中98人もの方がその場で痛みが軽く良くなっています。
腰や肩・頭・膝の痛みや痺れが良くなったとクチコミ評価も高く、 腰痛専門士・腱引き指導施術師・頭部ケア専門士の資格を持った関節と神経ルートの専門知識を持った院長が直接施術を担当します。

ぎっくり腰・ヘルニア・四十肩などの痛みや痺れなども、その場で良くなる場合が殆どです。特に椎間板ヘルニアの原因や治療に詳しく、ヘルニアの治し方のノウハウと改善実績が多数ある広島 八丁堀の人気整体院です。

頭部ケア専門士でもあり、ヘッドマッサージによる頭痛緩和や不眠症解消などもさせて頂いてます。
殆どの方が3回ほどの施術で症状が軽減または解消しています。

腱引きと最新の整体技術の合わせ技で施術を受けた9割以上の方がその場で効果を実感します。

完全予約制のマンツーマン施術で信頼できる整体院です。

07/11/2025

【首が痛くて左右に向けない意外な原因と予防方法】を実際の改善例で説明します

首の痛みの意外な原因実はマウスの使いすぎの場合があります

デスクワークの方で食事もしづらいほど首が回らなくなった患者さんがいました

問診でパソコン作業が多いことが判明し人差し指から首につながる筋肉を調べると強い硬直を発見しました

実は以前イラストレーターの方も同様の症状で来院されていました

マウスのクリック動作が指の筋肉を酷使しそれが首の痛みを引き起こしていたのです

首の痛みの解消は原因となる指先から首までの連携する筋肉を1つ1つ硬直を解き手首や肘の関節の捩れを戻し首の神経圧迫を開放します

施術後は指先から首までの硬直と捩れが無くなり痛みも消えて夜も良く眠れるようになったそうです

予防法として指を後ろに反らす手のひらストレッチと腕を伸ばして肩甲骨まで動かす運動が効果的です

少しでも首や肩にコリを感じたら症状が重くなる前に早めに首の専門技術のある本格整体院でメンテナンスをすれば時間も回数も少なく早く良くなります

本格整体院の施術では神経から優しくアプローチして筋肉の硬直を解いていき頚椎だけでなく関節や背骨骨盤などの僅かな歪みまで丁寧に調整します

体の硬直が解けて歪みが改善されると血流や脳脊髄液の循環も回復し病院ではなかなか取れない痛み等も消えていった改善例が沢山あります

首や肩こり放っておかないようにしましょう

#広島市 #整体 #ひろしま #肩こり #頭痛 #ヘッドスパ #首コリ #骨盤矯正 #自律神経 #整体眞田流 #腱引き #デスクワーク #小波津式

Otologic (https://otologic.jp) CC BY 4.0

04/11/2025

【改善例_原因不明の腰痛と股関節痛で歩行困難な症状】

あるお客様から突然

腰と左足股関節が痛くて歩行も困難です

という連絡がありました

病院では原因不明とされなかなな治らず痛み止めを飲んで我慢の毎日でした

歩行困難になるほどの腰痛や股関節痛の真の原因は実は筋肉の硬直にあることがほとんどです

今回は実際の改善例をもとになぜ病院では原因が分からなかったりなかなか良くならない理由を解説します

今回の様な症状は坐骨神経痛と診断されることが多く湿布や痛み止めで様子を見ることになります

しかし歩行困難は日常生活に大きく支障をきたすため急遽診させていただきました

身体の状態を確認すると骨盤から股関節周りそして太ももの内側と裏側の筋肉がガッチリと硬直していました

この筋肉の硬直が股関節を抑え込み腰を引っ張って痛みを発生させていたのです

背中から腰そして腹筋周りから股関節大腿部から足首まで丁寧に施術し硬直した筋肉を神経から解放して股関節の軸のズレを調整しました

筋肉の硬直が無くなって関節が正しい状態になると腰や股関節の痛みは完全になくなり楽に歩けるようになりました

実は腰痛や股関節痛の原因はほとんどの場合骨に問題はありません

そのためレントゲンやMRIでははっきりした原因が見つからず対処療法として湿布や痛み止めが処方され自然に治るのを待ちます

しかし筋肉の硬直が原因の場合これらの治療法ではほとんど効果が期待できませんそんな時は腰や股関節の専門技術のある整体院で筋肉と関節そして全体の連携を調えれば確実に痛みが解消できます

#広島市 #整体 #ひろしま #整体眞田流 #小波津式 #腱引き #広島 #腰痛 #股関節痛 #脊柱菅狭窄症 #坐骨神経痛 #ヘルニア #腰が痛い

29/10/2025

【薬の効かない頭痛の原因と改善例】

毎日の頭痛と腰痛に悩む看護師さんが島根県から広島の整体院を訪れました

問診票には毎朝の頭痛腰痛右腕のしびれ足のだるさが気になり困っていると記載されていました

一般的に片頭痛は炎症が原因とされますが抗炎症剤や鎮痛剤では改善しないケースが多いのが実情ですそれは頭痛の原因が炎症でないからとも考えられます

薬では治らない頭痛は過緊張した神経を優しく調整し首周辺と頭部の硬直した筋肉を丁寧に調整することで頭の強い締め付けが無くなり血流と脳脊髄液の循環が回復しほとんどの頭痛は解消されます

さらに不眠症の改善報告も多数寄せられています

今回の腰痛と足のだるさは腹筋から股関節大腿部の硬直による関節の歪みが原因でした病院での激務で小走りやかがむ動作が多いことで筋肉が硬直し関節が歪んだのです
施術前は辛い痛みを訴えていた患者様が施術後には痛みが消えて楽になったと回答されました

ただし腕のしびれについてはかなり楽になったのですが少し残りました

頭痛や腰痛手足のしびれ冷えると症状が強くでますゆったり入浴とダラダラストレッチで神経と身体を緩めると早く良くなります

また頭痛や腰痛は早期の対処が悪化を防ぐ重要なポイント月に1度は専門技術のある整体院で身体のメンテンスをしてくださいね

整体眞田流公式ページ / LINE/お電話からもご予約ご相談承ります。
《整体さなだ流公式予約》で検索 /
予約
0120-996-317

小波津式MP5卒業
小波津式マスタープロジェクトの技術を使っての施術もさせて頂いております。

#広島市 #整体 #ひろしま #整体眞田流 #小波津式 #腱引き #広島 #頭痛 #腰痛 #脊柱菅狭窄症 #坐骨神経痛 #ヘルニア #腰が痛い #薬が効かない

【ヘルニアの腰痛で歩行困難_整体改善例】https://youtube.com/shorts/CTLtslMz5fE?feature=share腰椎ヘルニアと診断されても実は腰以外に原因があるケースが多いことをご存知ですか?病院ではヘルニア...
28/10/2025

【ヘルニアの腰痛で歩行困難_整体改善例】
https://youtube.com/shorts/CTLtslMz5fE?feature=share

腰椎ヘルニアと診断されても実は腰以外に原因があるケースが多いことをご存知ですか?

病院ではヘルニアと診断され痛み止めを飲んで我慢していましたがついに歩くのも困難になってしました

足を引きずって来院された患者さんの症例を通して真の原因を探ってみましょう

この方は腰を手で押さえすり足状態で歩くのも困難な状態でした

痛みの場所を詳しく調べると腰の真ん中あたりに強い痛みがありました

実はこの部位に痛みが出る場合腰ではなく下腹部に問題があることが多いのです

身体を詳しく確認すると前面のインナーマッスルである大腰筋や腸骨筋に強い硬直が見つかりました

さらに外側の腹筋群股関節周辺大腿部まで広範囲に硬直していました

背面も首から背中臀部大腿部まで硬直が確認できました

これでは骨盤と股関節にズレや捻れが生じ正常な歩行が困難になります

原因は長時間のデスクワークそして過度なジムトレーニングによる運動負荷でした

硬直した筋肉は縮んで捻れを生み付着する骨を引っ張って骨格や関節の歪みを作り出し痛みが生じます

この骨盤と股関節の歪みこそが可動域制限と痛みの根本原因なのです

小波津式とBMS機能改善療法を組み合わせ神経ルートから筋肉の硬直を解き骨格の歪みを補正する調整を行いました

結果三日後には「痛み無く快適」という嬉しい報告をいただけました

長時間のデスクワークでお尻や腰が固まっている状態で筋トレなどを頑張るとぎっくり腰やヘルニアを誘発するのでご注意下さいねほどほどがいいのです

Otologic (https://otologic.jp) CC BY 4.0

#整体眞田流 #腰痛改善 #ヘルニア #坐骨神経痛 #脊柱菅狭窄症 #小波津式 #腰痛 #広島 #ひろしま

【ヘルニアの腰痛で歩行困難_整体改善例】腰椎ヘルニアと診断されても実は腰以外に原因があるケースが多いことをご存知ですか?病院ではヘルニアと診断され痛み止めを飲んで我慢していましたがついに歩くのも困難に...

動くだけで激痛が走る重症ぎっくり腰がたった一回の施術で痛みなく歩けるようになった改善例をご紹介しますhttps://youtube.com/shorts/4DD21VSnWks今回のお客様は整体院に入るのもゆっくりで動こうとすると腰がピキッ...
28/10/2025

動くだけで激痛が走る重症ぎっくり腰がたった一回の施術で痛みなく歩けるようになった改善例をご紹介します
https://youtube.com/shorts/4DD21VSnWks

今回のお客様は整体院に入るのもゆっくりで動こうとすると腰がピキッとなる状態でした

問診では右側の腰がピクピクして動きづらいとのことで筋肉の硬直が非常に強い重症例でした

触診の結果腹部から右の骨盤周りの筋肉が硬直し臀部から大腿部も同様の状態でした

原因は長時間のデスクワークによる臀部の硬直と朝晩の冷え込みによる腹部の硬直でした

特に足の付け根の筋肉が硬直し股関節の軸がよじれていたため動作時の激痛につながっていたのです

治療では神経からアプローチし硬直した筋肉と骨盤の歪みを調える専門技術を使用し臀部から大腿部そして腹部の硬直を解放しました

施術後痛みはなくなりスムーズに歩けるようになりお客様も驚かれていましたぎっくり腰は安静にしていてもいつ治るかわかりませんが専門技術で原因となる筋肉の硬直を確実に解放すれば痛みは消えます

重症のぎっくり腰は冷えやデスクワークで硬直が戻りやすいため念のため3日後の再来院をお勧めしました再施術することで再発の防止になり安心です

この時期は朝晩の冷え込みが強く寝ている間に足が冷えてぎっくり腰になる方が急増します

予防にはとにかく温めることが大切でしっかりとした入浴が最も効果的です日中は時々屈伸など帰宅後は入浴で身体を温めぎっくり腰を防止して下さいね

どんな辛い症状でも諦めないで下さい いま受けている治療方法で治らない症状は治療方法から見直すべきです

#広島 #整体 #小波津式 #ひろしま #広島市中区 #整体眞田流 #腱引き #広島市 #ぎっくり腰 #坐骨神経痛 #ヘルニア #腰が痛い #腰痛 #足のしびれ #足が痺れる

Otologic (https://otologic.jp) CC BY 4.0

動くだけで激痛が走る重症ぎっくり腰がたった一回の施術で痛みなく歩けるようになった改善例をご紹介します今回のお客様は整体院に入るのもゆっくりで動こうとすると腰がピキッとなる状態でした問診では右側の腰がピ...

26/10/2025

あなたの首や腰の痛みが解消されない本当の理由は痛む場所と原因の場所が違うからかもしれません

一般的な整体やマッサージは筋肉の表面や筋膜をほぐすだけですが本当の原因は深部の筋肉の硬直と骨の歪みにあります

つらい首の痛みを取るには神経の過緊張を優しく解いてから首の深部の筋肉の硬直を開放して頚椎を丁寧に調える必要があります。

実際の症例ですが左に首を向けられず腰がジワジワ痛みマッサージに通っても改善せず困っていた男性がいました
実は首と腰の痛みには密接な関連性があったのです

背骨や鎖骨周りの筋肉の硬直が首の痛みを引き起こしさらに腰から繋がる筋肉が強烈に首を引っ張っていました。この身体の連携を見逃し痛みの部分だけを診ていては治らないのです

一般的な整体やマッサージでは押したり揉んだりして表面の筋肉や筋膜にアプローチしますが深部の硬直した筋肉はほぐれません頚椎も変化しませんだからといって首を強く押したり揉んだりはとても危険です

優しく丁寧に神経を調え首から腰の深部の筋肉の過緊張を解放し頚椎を丁寧に調えることで
施術後には首の可動範囲は大幅に改善され左に向けるようになりました

また腰の痛みも消えて楽に動けるようになりました

痛みの本当の原因を見つけて適切にアプローチすることと首の施術は強く押したり揉んだりしないで優しく丁寧に行うことが絶対に大切なポイントですので忘れないでくださいね

Otologic (https://otologic.jp) CC BY 4.0

#首の痛み
#首こり解消
#ストレートネック改善
#スマホ首対策
#首肩こり専門整体
#整体眞田流
#神経から整える整体
#首の歪み矯正
#頭痛の原因は首
#寝違え改善
#首が回らない
#自律神経と首こり
#首の痛みでお困りの方へ
#40代からの首ケア
#病院で治らない痛み

25/10/2025

膝と腰の痛みは連携している!膝や腰だけ診ても治らない理由解説!

プロサッカー選手も頼る整体院で膝と腰の痛みが連携している驚きの理由を解説します

実は膝と腰の筋肉は密接に連携しているため膝の不調が腰に影響を与えるのです

膝に繋がる筋肉は膝の皿を中心に上下の筋肉がクロスオーバーし股関節と骨盤に繋がる構造になっています

さらに大腿部の筋肉は骨盤と膝に直接繋がっているため硬直すると膝と腰の両方に痛みが生じます

一般的な整体や治療院で治らない腰や膝の痛みは痛い場所だけを診ているから治らないのです

身体全体の連携を考え筋肉の硬直と関節の歪みを調える施術では足裏から足首膝股関節の順番で丁寧にそして正確に調整することで痛みが消え機能が回復しパフォーマンスもアップします

未病の段階でメンテナンスを受けることで大きな故障を防ぎ広範囲の調整が可能になります

定期的なメンテナンスを受けている方はぎっくり腰や寝違えで会社を休むことがなくなったという声を頂いています

身体に少しでも違和感があれば入浴とストレッチに加えて専門技術のある整体院で早めに筋肉の張りを無くし関節の動きを良くする体全体の連携を回復させて機能がアップするメンテナンスをお勧めします

少しの違和感のうち痛みが出る前の早い段階でメンテナンスをすれば身体全体の連携が回復向上しいつまでも元気で快適な毎日を過ごすことができますね!

#広島 #整体 #小波津式 #ひろしま #広島市中区 #整体眞田流 #腱引き #広島市 #脊柱菅狭窄症 #坐骨神経痛 #ヘルニア #腰が痛い #腰痛 #足のしびれ #足が痺れる #ヘルニア手術後 #膝の痛み

Otologic (https://otologic.jp) CC BY 4.0

ネット・LINE・お電話からご予約ご相談が可能です。
整体眞田流ホームページ
https://seitai-sanadaryu.com/symptom_menu/

LINEはこちらから
https://lin.ee/aSaXFQv

お電話はこちらから
0120-996-317

住所

広島県広島市中区八丁堀1-23 ヴェル八丁堀 506
Hiroshima, Hiroshima
730-0013

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

0120-996-317

ウェブサイト

アラート

整体眞田流/ 腱引き広島城巽道場がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

正式名称『腰痛専門士 四十肩改善・ヘルニア改善施術の整体広島眞田流』

腰・肩・膝などの関節の痛みや痺れが無くなる、椎間板ヘルニアや四十肩が治る、膝や肘の痛みが無くなる治療技術を継承している整体院です。 最新の整体技術で、100人中97人もの方がその場で痛みが軽く良くなっています。 腰や肩・頭・膝の痛みや痺れが良くなったとクチコミ評価も高く、 腰痛専門士・腱引き指導施術師・頭部ケア専門士の資格を持った院長が直接施術を担当します。 ぎっくり腰・ヘルニア・四十肩などの痛みや痺れなども、その場で良くなる場合が殆どです。特に椎間板ヘルニアの原因や治療に詳しく、ヘルニアの治し方のノウハウと改善実績が多数ある広島 八丁堀の人気整体院です。 頭部ケア専門士でもあり、ヘッドマッサージによる頭痛緩和や不眠症解消などもさせて頂いてます。 殆どの方が3回ほどの施術で症状が軽減または解消しています。 腱引きと最新の整体技術の合わせ技で施術を受けた9割以上の方がその場で効果を実感します。 完全予約制のマンツーマン施術で信頼できる整体院です。