有秋台医院

有秋台医院 千葉県市原市の産婦人科医院。無痛分娩可能です。

水曜日、日曜、祝日はお休みです。

であったすべての患者さまの幸せを願って、”よいお産”のお手伝いができるように、スタッフ一同とともに常に心がけています。無痛分娩にも対応しています。

当院は市原市に開業し、5代 にわたって地域医療のために一生懸命努力して参りました。

そして、当院で生まれた方が、ご自身の出産のために再び来院されることも多く、大変嬉しく思っています。

妊娠、出産は本来、人間の体に備わった自然の営みです。
妊娠中から分娩はもちろん、産後、育児にいたるまで、患者さま、ご家族とも、できるだけ安心して過ごしていただけるようお力になれば幸いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・
院長 鶴岡信栄
千葉大学医学部卒、千葉大学医学大学院卒


資格
医学博士
産婦人科専門医
日本周産期・新生児医学会 周産期(母体・胎児)専門医
日本産科婦人科遺伝診療学会 周産期 認定医


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
診療時間 午前 9:00-12:00 午後 15:00-18:00 土曜は 17:00まで
休診日 水・日・祝日

※金曜の診療は医院長のみ、月曜、火曜、木曜、土曜の診療は医院長、非常勤医師の2診です。待ち時間が気になる方は、月曜、火曜、木曜、土曜の受診がオススメです。
※隔週の木曜の午後は武田医師による生活習慣病外来、月1度(土曜)に小児循環器医師による胎児心スクリーニングをおこなっています。
※水曜・日曜・祝祭日は分娩および産科急患以外は休診とさせていただいております。
※発熱外来については、当日9時より電話にて予約を承っております。当日の妊婦健診や分娩進行の状況にて予約枠がすくないこともございますので、ご理解いただければ幸いです。

ハロウィンのおやつと昼ごはん。お産、お疲れ様でした。これから子育て頑張ってください。
31/10/2025

ハロウィンのおやつと昼ごはん。

お産、お疲れ様でした。これから子育て頑張ってください。

分娩室の改修工事が終わりました。分娩室で内装で貢献できるのは、ほんの少しかもしれませんが、気持ちよく過ごせてもらえれば嬉しいです。 #有秋台医院 #市原市産婦人科
29/10/2025

分娩室の改修工事が終わりました。

分娩室で内装で貢献できるのは、ほんの少しかもしれませんが、気持ちよく過ごせてもらえれば嬉しいです。

#有秋台医院
#市原市産婦人科

インフルエンザワクチン接種予約のお知らせ(2025年度)当院では 2025年度のインフルエンザワクチン接種予約を開始しました。高齢者の公費接種は10月からとなりますが、すでに近隣の中学校で学級閉鎖が発生しており、その他の地域でも感染が出始め...
11/09/2025

インフルエンザワクチン接種予約のお知らせ(2025年度)

当院では 2025年度のインフルエンザワクチン接種予約を開始しました。

高齢者の公費接種は10月からとなりますが、すでに近隣の中学校で学級閉鎖が発生しており、その他の地域でも感染が出始めています。
そのため、当院では 9月から接種を開始 いたします。

接種費用(自費)

一般の方:3,500円

小学生まで:3,000円

妊婦さんへ

妊婦さんはインフルエンザをこじらせやすいことに加え、妊娠中にワクチンを接種することで、赤ちゃんへ抗体を渡すことができます。
お母さんと赤ちゃんを守るため、接種をおすすめしています。

ご予約方法

当院の 予約サイト からご予約ください。

皆さまのご検討をお願いいたします。

今日は連休明け+お盆前で外来が混み合う見込みです。待ち時間が長くなる場合がありますので、お時間に余裕をみていただけると助かります。よろしくお願い致します。
11/08/2025

今日は連休明け+お盆前で外来が混み合う見込みです。

待ち時間が長くなる場合がありますので、
お時間に余裕をみていただけると助かります。

よろしくお願い致します。

住所

有秋台西1−7
Ichihara-shi, Chiba
299-0125

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 15:00
15:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 17:00

電話番号

+81436663838

ウェブサイト

アラート

有秋台医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

有秋台医院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram