22/10/2025
「ヒッポファミリークラブ」
上の子が生まれてまだ9ヶ月くらいだったかなぁ。その頃は松本に住んでいて、近くの公民館で体験会に参加して、それから会員になって、いろんな仲間と多言語を楽しんだあの頃。長野県内を転勤しても移り住んだ土地で新しい仲間たちとの交流。ワンオペ育児の私にとっては、仲間たちやいろんな国の人たちとの交流が、子育てを豊かな体験にしてくれました。でも子どもが3人4人と増え、転勤続きで引っ越しも何度もあり、日々の生活にいっぱいいっぱいで、とうとうやめてしまっていたのですが、今日20数年ぶりに松本で一緒だった方が、わざわざ助産院に来てくれて誘ってくれました。お産待機中で私が参加するのは難しいけど、行けそうなら久しぶりに参加してみたいなぁ。興味のある方、小さなお子さんと楽しみながら多言語を体験したい方、良かったら行ってみませんか?