01/11/2025
笑呼吸法‼️長野県安曇野にて初開催
【笑い呼吸法®】とは?
ヨガ・瞑想を30年以上探求してきた
日本ヨーガ瞑想協会 会長・綿本彰氏が考案した
“笑い”と“呼吸法”を融合させた新しいメソッド
* 無理に笑わなくてOK
* ハイテンションも不要
* ヨガや瞑想が初めてでも大丈夫◎
笑いを呼吸法として反復して練習します。
【笑いって。実はすごい力を秘めているのです!】
〇フィジカル効果
免疫力がアップする 自律神経がととのう 体感が鍛えられる
〇メンタル効果
睡眠の質がよくなる 集中力がアップする コミュニケーションがよくなる
〇ビューティー効果
お腹が引き締まる 肌の調子が良くなる 表情が若々しくなる
笑いを「呼吸法」として、ヨガや瞑想に取り入れてみませんか?
笑うと、お腹に力が入り、脳がシャキッとして、胸が開いて肩の力がふっと抜けます
これはヨガや瞑想で目指す理想の姿勢「安定した下半身」と「力みのない上半身」へと
笑いが一瞬で導いてくれます。本能として備わっている笑いの力を引き出すのが笑い呼吸法です
🌱こんな方におすすめ
* 最近、心から笑っていないと感じる方
* 自分を労わる時間をつくりたい方
* 瞑想やヨガに興味があるけれど、ハードルを感じている方
* 日々のストレスを自然に手放したい方
* ヨガや瞑想を深めたい方
選べる4つのクラス
あなたのペースに合わせて選べます
①【微笑瞑想】
12月13日(土) 16:00〜17:30
〜笑いのあとに訪れる、深い静けさ〜
笑いと瞑想——
一見正反対に見えるこのふたつは、実はおたがいを深め合う関係です。
笑いによって心と身体がゆるみ、そのあとに訪れる「静寂」や変化をマインドフルにうけとめ
微笑みで包みこむ。微笑瞑想を体験します
🌱こんな方におすすめ
* 瞑想にチャレンジしてみたい方
* 日常の中で“静けさ”を味わいたい方
* 「笑ったあとの静けさ」に興味がある方
* 瞑想を深めたい方
②【はじめてのマインドフルネス笑い呼吸法】
12月14日(日) 9:30〜11:30
〜こころがうるおい、からだが微笑む〜
難しいことは一切ナシ。
呼吸するように“笑う”ことから。誰でも気軽に始められます。
笑うことで呼吸が自然に深まり、内側から元気が湧いてくる。
笑いが終わったあとには、やさしい静けさと自分らしさが戻ってきます。
🌱こんな方におすすめ
* ヨガ・瞑想が初めての方
* 最近ちょっと元気が出ない方
* 自分をケアする習慣をつくりたい方
③【108回の笑う太陽礼拝】
12月14日(日) 14:00〜17:00
〜ココロとカラダの大掃除セッション〜
動いて、笑って、手放す。
年末だけのスペシャルセルフケアです。
「太陽礼拝」×「笑い呼吸法」で、心身の奥までデトックス。
キャンドルの灯りに包まれて、1年の疲れを笑い飛ばしましょう。
🌱こんな方におすすめ
* 年末にリセットしたい方
* 溜まったストレスを手放したい方
* 笑いながら身体をしっかり動かしたい方
④【観る瞑想】
12月14日(日) 17:30〜18:15
〜呼吸が動きをつくり、動きが心をひらく〜
コンテンポラリーダンスの即興パフォーマンス。
今。この瞬間、内側から湧き起こる感覚を身体で表現する
“観て感じる”新しい瞑想の時間です。
キャンドルを灯し目の前に起きていることをただ観ることで
開かれていく感覚をぜひ体験してください
少し動いて心と体をほぐす時間もあります
リラックスできる服装でお越しください。
📍参加費
①微笑瞑想 3,000円
②はじめてのマインドフルネス笑い呼吸法 3,000円
③108回の笑う太陽礼拝 3,500円
④観る瞑想 1,500円
ペア割あり
講師
reirei yoga