05/11/2025
みなさんこんにちは。11月に入って急に冷え込む日も増えてきました。インフルエンザも増えてきています。今一度体調管理に気を配りましょう。
この時期になると気になるのがなんといっても乾燥。今月のClassA Lifeの特集は「寒い季節の乾燥打破!」です。
空気が乾燥するこの時期は皮膚トラブルも起こしがち。化繊の肌着によって乾燥が進むこともあります。かゆみが出やすい方は綿100%の肌着を選ぶようにしましょう。
乾燥対策で大切なのは「保湿」と「加湿」。
保湿では今ある潤いを失わないケアと補うケアを。そして加湿器などを用いて部屋の湿度を上げることで乾燥から身を守りましょう。それでも皮膚の痒みなどのトラブルが続くようであれば無理をせず受診しましょう。
紙面には対策方法が詳しく記載されているのでぜひ読んでみてください。
裏面特集では「血糖値スパイク」について。
血糖値スパイクとは膵臓の機能が下がることによって起こる血糖値の乱高下のことです。これを放置すると血管が傷つき、動脈硬化から脳梗塞や心筋梗塞へとつながる恐れがあります。できるだけ血糖値の変動を緩やかにするためにも食事の順番に気をつけたり、運動をすることにより筋肉がつくと血糖値が上がりにくくなることも分かっています。
血糖値スパイクを避け健康で長生きを目指しましょう。
今月も読み応え抜群のClassA Lifeははぐろ薬局各店でお受け取りください!
#はぐろ薬局 #犬山市 #大口町 #扶桑町 #かかりつけ薬剤師 #乾燥肌 #インフルエンザ #保湿 #加湿 #血糖値スパイク