06/11/2025
日に日に寒さも増し増しで
衣替えも早々に済ませた 11月初旬
訪問介護支援でのデイサービスの送り出し
限られた時間の中でベッド上での更衣介助は
夏場は着用している服も簡易で
その作業に然程時間を要しないけど
今の時期から冬にかけては 着用する下着⇒服の重ね着で
それだけで夏場と違って更衣にかける時間が違います。
"出来るだけ効率よく更衣を済ませる"
その一つの手段として
"着用していく衣類を前開きにする事” は効果的です。
丸首のシャツ、下着だと頭をくぐり抜けないと着脱出来ないので結構時間もかかり身体的負担も増していきます。
けど前開きだと身体を左右に振りながら
身体的負担も最小限に抑えて着替えることが出来ます。
この前開きの下着もホックボタンで留め外しが簡単かつ
保温性もありヘルパーにとっては"ありがたい下着”です。
長年ご愛用されているお客様も介護ショップにて
今回新たに購入頂きました。
「ありがとうございます」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 訪問介護部門定期研修10月実施
http://kaigoyuzuriha.blog44.fc2.com/blog-entry-2448.html