Umito /カラダ・コンサルティング

Umito /カラダ・コンサルティング カラダの不調・痛み諦めていませんか?
カラダのケアと効果的な運動,食習慣,睡眠の質といった多角的側面からあなたの悩みに立ち向かいます。是非一度相談ください!

【からだ硬くてもピラティスはできる】よく聞くお問い合わせとして、「体が硬いけどピラティスできますか?」「硬すぎてヨガは挫折したけど大丈夫ですか?」ズバリ、硬くてできないことはありません!ピラティスでは、硬さを考慮したエクササイズの展開もある...
08/11/2025

【からだ硬くてもピラティスはできる】

よく聞くお問い合わせとして、
「体が硬いけどピラティスできますか?」
「硬すぎてヨガは挫折したけど大丈夫ですか?」

ズバリ、
硬くてできないことはありません!

ピラティスでは、
硬さを考慮したエクササイズの展開もあるし
筋肉の柔軟性を高めるエクササイズもあります!

むしろ硬い人ほどやってみてほしい運動です!

・身体が硬くて凝りがひどい
・仕事で座りっぱなしで硬くなってしまう
・ヨガで綺麗なポーズを取れるようになりたい
などなど、

ご相談いただいております!
“体が硬いから運動できない”と
諦めることがないようにしてほしいです!

僕自身も、ピラティス始める前は、
前屈はつかないし、太ももの外側もバチバチ
でしたが始めて半年くらいで変わりました!

#身体硬い
#ピラティス
#マシンピラティス

【11月予約可能日】現時点での予約可能日です!11月の新規受け入れについて、産後ケアおよびマシンピラティスは新規の方5名受け入れさせていただきます!また停止していたコンディショニングは2名ほど予約再開いたします!ピラティスしてみたいけど、今...
31/10/2025

【11月予約可能日】

現時点での予約可能日です!

11月の新規受け入れについて、
産後ケアおよびマシンピラティスは
新規の方5名受け入れさせていただきます!

また停止していたコンディショニングは2名ほど予約再開いたします!

ピラティスしてみたいけど、
今の状態でできるか不安という方は
まず初回コンサルをお試しください!!

腸内環境から産後の体重を
コントロールしていきたい方はこちら


#産前産後
#産後ケア
#産後のからだケア
#マシンピラティス

【理学療法士の視点を共有】今年も県立大学の助産学領域の院生に向けて外部講師として講義を担当しました!自分はアシスタントで妻がメインの講師です。一昨年から始まって、3年目。ほんとにありがたいことです。2コマ200分という長時間の講義をとても真...
28/10/2025

【理学療法士の視点を共有】

今年も県立大学の助産学領域の院生に
向けて外部講師として講義を担当しました!
自分はアシスタントで妻がメインの講師です。

一昨年から始まって、3年目。
ほんとにありがたいことです。

2コマ200分という長時間の講義を
とても真剣に意欲的に取り組んで
いただきました!ありがとう!

理学療法士の視点で捉える産前産後の
状態についてお伝えしていきながら、
一般的な産褥体操の細かい注意点や
骨盤底筋の触診から運動の実技などなど、
実際に身体を動かしながら学習していきました!

理学療法士が産婦人科に入ることは
まだまた難しいので、助産師さんに
託す想いと、理学療法士の専門性を
理解して頼ってみてほしいという
想いも込めて、産前産後の女性に
より深く関わるための視点を
お伝えさせていただきました!

取り組む姿勢を見れば分かる!
皆さんきっと素敵な助産師さんになる!

#マシンピラティス
#産後ピラティス
#産後ケア
#産後のからだケア

【月1海岸清掃】季節は巡り、過去1ゴミの量が少なかった先月から比較すると今月は量が増えていました。夏の季節が終わり、海流も変化してきてるんだなと漂着ゴミの量から季節の変化を感じました。 #月1海岸清掃 #産後ケア #産後のからだケア #マシ...
27/10/2025

【月1海岸清掃】

季節は巡り、
過去1ゴミの量が少なかった先月から
比較すると今月は量が増えていました。

夏の季節が終わり、
海流も変化してきてるんだなと
漂着ゴミの量から季節の変化を感じました。

#月1海岸清掃
#産後ケア
#産後のからだケア
#マシンピラティス

【体操教室を担当】今年度もありがたいことにコミセンでの体操教室を2回担当させていただきます!今月と来月の2回連続ということで、昨年リクエストをいただいてた猫背についての内容にしてみました!猫背姿勢による呼吸への影響や口からの飲み込みについて...
16/10/2025

【体操教室を担当】

今年度もありがたいことにコミセンでの
体操教室を2回担当させていただきます!

今月と来月の2回連続ということで、
昨年リクエストをいただいてた猫背
についての内容にしてみました!

猫背姿勢による呼吸への影響や
口からの飲み込みについてお話しして、

予防していくことの意味を理解した上で、
それぞれに対応するエクササイズを行っていきました!

最後20分は座ってできるピラティスの
エクササイズも行っていきました!

次回は、猫背予防PART2として、
腹部臓器と尿もれへの影響について
お伝え&運動していきます!

#体操教室
#ピラティス
#猫背

【運動神経が悪いと思う方へ】ピラティスが初めての人で、運動苦手なんですけど大丈夫ですか?と心配される声を聞くことが多いです!全然大丈夫です!そんな方にこそ試してみてほしい!運動ばりばりしてた人にも難しい動きはあるし、筋肉隆々な男性でも難しい...
07/10/2025

【運動神経が悪いと思う方へ】

ピラティスが初めての人で、
運動苦手なんですけど大丈夫ですか?
と心配される声を聞くことが多いです!

全然大丈夫です!
そんな方にこそ試してみてほしい!
運動ばりばりしてた人にも難しい動きはあるし、
筋肉隆々な男性でも難しい動きがあります!

苦手意識のある方でも、
やってみると上手に動かせる方もいます!
要は、やってみないとわかりません!笑

そして、もし本当に動かすのが
難しくても練習すればいいんです!

毎回しっかり向きって運動神経が
良くなった、上手くコントロールできる
ようになった方をたくさんみてきました!!

難しいことが今の身体の悩みや
現状を創り出している可能性があります。
それが難しくなくなったとき、
身体は変わっているはずです!
わくわくしますね。笑

#マシンピラティス
#産後ピラティス
#産後ケア
#産後のからだケア

03/10/2025

\見た目だけの問題じゃない/
産後の体重を戻していきたい理由を
理学療法士がエビデンスベースで
お届けしていきます!

今回は、妊娠中の過剰な体重増加が
27年後にもたらす影響について紹介!

腸内細菌から産後の体重をコントロール!
ご自身の未来と家族の健康に繋げましょう!

公式L
https://lin.ee/a7z1Gam

#産後腸活
#腸内細菌

|出典|
Mamun AA, Oken E, McIntyre HD, Najman JM, Williams GM, Clavarino A, Ushula TW. Associations of gestational weight gain with the long-term postpartum weight gain, body mass index, waist circumference and abdominal obesity: A 27-year prospective cohort study. Obes Res Clin Pract. 2024 Mar-Apr;18(2):147-153. doi: 10.1016/j.orcp.2024.03.003. Epub 2024 Apr 4. PMID: 385754007.

【10月予約可能日】現時点での予約可能日です!研修や運動会やありがたい体操教室の担当で予約が取りにくいかもしれませんがよろしくお願いいたします!10月の新規受け入れについて、産後ケアおよびマシンピラティスは新規の方5名受け入れさせていただき...
30/09/2025

【10月予約可能日】

現時点での予約可能日です!
研修や運動会やありがたい体操教室の
担当で予約が取りにくいかもしれませんが
よろしくお願いいたします!

10月の新規受け入れについて、
産後ケアおよびマシンピラティスは
新規の方5名受け入れさせていただきます!
コンディショニングは今のクライアント様に
集中したいので、一旦新規受付は停止させて
いただきます。

マシンピラティスも、
産後のからだケアも、
気になる方はお気軽にご相談ください!

10月からは、産後の女性のための
新サービスも提供していきます!
腸内環境から産後の体重を
コントロールしていくサービスです!
お悩みの方は、こちらみてみてください!


#腸内細菌
#産前産後
#産後ケア
#産後のからだケア
#マシンピラティス

【月1海岸清掃】4年前から始めて、続けていると見えてくるもの。一昨年、去年よりも流れ着くゴミの量は確実に少なくなっている傾向にあります。まだまだですが理学療法士も11年になり、日々考えながら身体を見続けていると視座や視点の幅は広がり、前より...
29/09/2025

【月1海岸清掃】

4年前から始めて、
続けていると見えてくるもの。

一昨年、去年よりも流れ着くゴミの量は
確実に少なくなっている傾向にあります。

まだまだですが理学療法士も11年になり、
日々考えながら身体を見続けていると
視座や視点の幅は広がり、前よりはシンプル
かつ深く捉えられるようになってきた気がします。

それでも到底追いつけないような
進み続けてる存在を身近に感じて知っている
からこそまだまだ伸び代はあると頑張れる。笑

海岸清掃という瞑想時間には
色んなことがクリアに考えられます!
そんな時間でもあるので、もうちょい
漂着してくれても拾いますよ!?

#月1海岸清掃
#産後ケア
#産後のからだケア
#マシンピラティス

住所

島根県出雲市枝大津町15/8
Izumo-shi, Shimane
6930017

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 12:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 12:00

ウェブサイト

アラート

Umito /カラダ・コンサルティングがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Umito /カラダ・コンサルティングにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram