園山医院

園山医院 出雲市にある内科・胃腸科医院。専門性を生かした医療
地域に根差した医療を行っております。

秋の鳶巣まつり(10/25 土曜日)にVR認知症体験会を開催します現在65歳以上の方の5人に1人が認知症になると予測され、今後さらに増えていくことが見込まれています。認知症になっても希望をもって暮らすことができる地域・社会を実現するためには...
13/10/2025

秋の鳶巣まつり(10/25 土曜日)に
VR認知症体験会を開催します

現在65歳以上の方の5人に1人が認知症になると予測され、
今後さらに増えていくことが見込まれています。
認知症になっても希望をもって暮らすことができる地域・社会を実現するためには
認知症に対する正しい理解が必要不可欠です。

今回のVR体験会はVRゴーグルを装着して
認知症を「学ぶ」のではなく
認知症を「体験」することで
認知症のある方への理解を深める体験会です。
地域外の人も参加可能です。
めったにない機会ですので
興味関心のある方は是非ご参加ください。

\ 講演会のお知らせ /知ってってほしい脳卒中あれこれ~脳卒中から自分を守ろう~9月7日(日曜日)午前10時から鳶巣コミュニティーセンターにおいて島根大学病院 脳神経外科 神原 瑞樹 先生をお招きして講演を頂きます脳卒中(脳梗塞、脳出血、く...
04/08/2025

\ 講演会のお知らせ /

知ってってほしい脳卒中あれこれ
~脳卒中から自分を守ろう~

9月7日(日曜日)午前10時から
鳶巣コミュニティーセンターにおいて
島根大学病院 脳神経外科 
神原 瑞樹 先生をお招きして
講演を頂きます

脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など)は
日本人の死因の第4位で
寝たきりとなる原因の第1位の病気です

しかし生活習慣病を治療・コントロールすることで予防ができ
早期の治療によって症状を軽減することができます

先生からのお話を聞いて
まずは脳卒中予防の第一歩を踏み出しましょう

住所

東林木町888/2
Izumo-shi, Shimane
693-0074

電話番号

+81853228555

ウェブサイト

アラート

園山医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー