はなのゆ薬局

はなのゆ薬局 はなのゆ薬局, 吉野1丁目41/6, Kagoshima-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

11/11/2025

【第一類医薬品】検査キットのご案内

だんだんと寒くなり、体調が気になる季節ですね🍂

はなのゆ薬局では、抗原検査キットを取り扱っております✨

🔬 取扱商品のご紹介

📍 アドテスト
コロナウイルス抗原検査キット
検査時間:約5分

📍 Vトラスト
インフルエンザ・コロナウイルス抗原検査キット
(インフルエンザA型・B型、COVID-19同時検査)
検査時間:約15分
1つのキットでインフルとコロナ、両方調べられます

⚠️ ご購入前にご確認ください
・本製品は第一類医薬品です
・ご購入時には薬剤師からの情報提供が必要となります
・使用前に添付文書をよくお読みください
・体調が優れない時は、医療機関の受診もご検討ください

ご不明な点がございましたら、
お気軽に店頭スタッフにお声がけくださいね😊

#はなのゆ薬局 #薬局 #第一類医薬品 #抗原検査キット #新型コロナウイルス #インフルエンザ #検査キット #薬剤師 #セルフメディケーション #健康管理 #温泉ソムリエ #吉野 #加治木 #調剤薬局 #鹿児島 #介護 #医療 #在宅訪問 #薬 #姶良市 #かかりつけ薬局 #医療事務

10/11/2025

季節を彩る秋の花が入荷しました🍁
はなのゆ薬局の鉢植えに、秋らしいお花たちをお迎えしました。
朝晩冷え込む日も増えてまいりました。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期です。
どうぞご自愛ください。
ご来局の際は、玄関の秋の花々にもほっと癒されていただけたら嬉しいです。
#はなのゆ薬局 #かかりつけ薬局 #薬剤師 #鹿児島 #姶良市 #吉野 #加治木 #地域情報 #地域の宝物 #コミュニティ #医療 #介護 #在宅訪問 #医療事務 #セルフケア #心の健康 #メンタルヘルス #心を整える #継続の力 #吉野温泉 #温泉ソムリエ #秋のガーデニング #季節の変わり目 #健康第一

09/11/2025

**🌿軟膏やクリームを混ぜる

「軟膏混合」のご紹介🌿**

はなのゆ薬局では、患者さまに安心してお薬を使っていただけるよう、
ひとつひとつの工程を丁寧に行っています。

今回の投稿では、
皆さまが日頃お使いの“混合された容器に入った軟膏”が、
どのようにして出来上がっているのかをご紹介します。

軟膏の調製は調剤室で行われるため、
患者さまの目に触れる機会はほとんどありません。
だからこそ、薬剤師がどのように確認し、
どのように一つの軟膏を仕上げているのかを知っていただけたらと思います。

① 処方鑑査
処方内容に誤りがないかを確認します。
治療経過や副作用歴・アレルギー歴などを参照し、
塗布部位や混合の割合、配合の可否(変化の有無)を確認します。

② 取り揃え
調剤に必要な医薬品を準備します。
個包装の軟膏類はこの時点で完了です。

③ 準備・消毒
軟膏ヘラ、軟膏板、軟膏つぼなどを準備し、
細菌等の繁殖を防ぐために消毒します。

④ 秤量
必要な量を正確に計量します。
小分けの処方では、このあと軟膏つぼに充填して完了します。

⑤ 混合
複数の軟膏を均一になるまで混ぜ合わせます。
ムラが残ると薬効に影響が出ることがあるため、慎重に行います。

⑥ 充填
空気が入らないよう注意しながら、軟膏つぼに詰めていきます。

⑦ 表記
内容と調剤日を明確に記載します。

⑧ 鑑査・払い出し
別の薬剤師が内容を再確認し、
患者さまへ使用方法の説明とともにお渡しします。

――
見た目は小さな容器でも、
その中には「安全で確かな医療」を届けるための
多くの工程と想いが込められています。

#はなのゆ薬局 #調剤薬局 #軟膏調製 #軟膏混合 #薬剤師の仕事 #医療安全 #在宅訪問薬局 #クリーム #皮膚 #鹿児島

【イベントのご案内】(公社)鹿児島市薬剤師会主催第16回市民公開講座「集まれ!未来の薬剤師」📍 開催日時令和7年11月9日(日) 13:00〜16:00(受付は15:00まで)📍 会場鹿児島ふれあいスポーツランド屋内運動場(鹿児島市中山町5...
04/11/2025

【イベントのご案内】
(公社)鹿児島市薬剤師会主催
第16回市民公開講座「集まれ!未来の薬剤師」

📍 開催日時
令和7年11月9日(日) 13:00〜16:00
(受付は15:00まで)

📍 会場
鹿児島ふれあいスポーツランド屋内運動場
(鹿児島市中山町591-1)

📍 内容
・調剤体験
・お薬飲み合わせおもしろ実験
・小さなお子様をお持ちのご家族向けミニ講座
その他、薬剤師の仕事が分かりやすく学べる催しをご用意しております

📍 参加費
無料

📍 お申し込み
当日参加OK!
事前申込も受付中です(応募多数の場合は抽選)

鹿児島市薬剤師会は、市民の皆様に薬剤師と上手に付き合い、お薬を正しく使っていただくために本講座を開催いたします。小さなお子様をお持ちのご家族向けミニ講座や楽しい各種イベントを企画しておりますので、ご家族ご友人、お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいませ。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

詳細はこちら▼
https://www.siyaku.or.jp/citizens/

お問い合わせ▼
(公社)鹿児島市薬剤師会事務局
☎️099-204-7310

#鹿児島市薬剤師会 #薬局 #鹿児島市 #集まれ未来の薬剤師 #薬剤師体験 #職業体験 #薬剤師 #未来の薬剤師 #お仕事体験 #小学生 #中学生 #こどもイベント #自由研究 #薬 #健康サポート #はなのゆ薬局

02/11/2025

はなのゆ薬局では、
第一類医薬品「ロキソニン」を取り扱っております。

本製品は薬剤師による対面での説明が必要な医薬品です。
ご希望の方は、薬剤師にご相談のうえお求めいただけます。

※本投稿は医薬品の販売に関する情報提供を目的としたものです。
※使用に際しては、添付文書をよく読み、用法・用量を守って正しくご使用ください。



🏥店舗情報

📍はなのゆ薬局 吉野店
鹿児島県鹿児島市吉野1丁目41-6
🕒営業時間:月〜金 8:30〜17:30/土 8:30〜12:30
📞電話:099-295-0400

📍はなのゆ薬局 加治木店
鹿児島県姶良市加治木町仮屋町2-1
🕒営業時間:
月・火・水・金 9:00〜18:00
木 9:00〜12:00
土 9:00〜16:00
📞電話:0995-73-7390



#はなのゆ薬局 #第一類医薬品 #ロキソニン #薬剤師  #鹿児島薬局 #吉野  #加治木 #温泉ソムリエ #在宅訪問 #調剤薬局

30/10/2025

🌸**笑顔でつながる、やさしさの輪。**🌸
花野にある
かえる食堂さんにて
「笑顔でつながる やさしさの輪 医療・介護の会」を
開催しました😊

地域の医療・介護に携わる多職種の方々が集まり、
お互いの想いを共有しながら交流する場として、
はなのゆ薬局の薬剤師が中心となって企画しました🌿

🌿 かえる食堂さん() は、
花野の落ち着いた雰囲気の中で
手作りのお弁当を販売されるほか、
介護相談・介護講義の開催、
地域のコミュニティスペースの提供 など、
地域のつながりを支える素敵なお店です🍱✨

会では、
地域連携室の方、
ケアマネージャーさん、
訪問看護師さん、
住宅型有料老人ホームの管理者さん、
介護タクシー運営者さん、
医療脱毛を運営されている方など、
多職種の皆さまに11名にご参加いただきました🌸

それぞれの立場で感じる課題や想いを共有する中で、
「多職種がつながることこそ、より良い地域医療の基盤になる」と
改めて感じる有意義な時間となりました🌿

これからも地域の皆さまと笑顔でつながり、
“やさしさの輪”を広げていきたいと思います☺️

#はなのゆ薬局
#笑顔でつながるやさしさの輪
#地域連携
#多職種連携
#地域医療
#在宅医療
#介護支援
#訪問看護
#ケアマネージャー
#かえる食堂
#花野
#吉野地区
#薬剤師
#鹿児島

19/10/2025

🌻はなのゆ薬局 加治木店🌻
🏥【休日当番のお知らせ】🏥
10月19日(日曜日)は休日当番薬局として営業しております✨

📍営業時間:9時〜17時
📞お問い合わせ:0995-73-7390

↓↓加治木店詳細↓↓
https://hananoyu-pharmacy.com/pharmacy/

急な体調不良や、休日に必要なお薬がございましたら、
どうぞご利用ください。
また、休日は通常の営業日と異なる場合がございますので、
事前にお電話、LINE等でご確認いただけますと幸いです。
当日は混雑が予想されるため、
待ち時間が長くなる場合がございます。
取り扱いできる医薬品には限りがございますので、
ご了承ください。

LINEで、
事前にご相談、処方せん送信を受け付けております。
待ち時間なく、とても便利にご利用いただけます。
↓↓LINE登録はこちら↓↓
https://hananoyu-pharmacy.com/service/

急なお薬の必要な際は、お気軽にお越しください🚗

💡【近隣休日当番病院のご案内】
休日当番病院も併せてご確認ください👨‍⚕️

🏥なかむら小児科(小児科) 📍加治木町
📞電話:0995-64-3711
🏥石塚内科・胃腸内科(内科)📍国分
📞電話:0995-45-0419
🏥さくら皮膚科(皮膚科) 📍隼人町
📞電話:0995-42-0219
🏥とくだクリニック(内胃腸消外科) 📍溝辺町
📞電話:0995-64-1717
🏥クリニック1にしあいら (内科消化器内科) 📍姶良
📞電話:0995-66-1001
🏥内倉医院 (外科内科 ) 📍姶良
📞電話:0995-65-2548

※受診前にお電話でご確認をお願いします☎️

皆様の健康をサポートいたします。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお声かけください😊

#はなのゆ薬局 #外科 #皮膚科 #地域の宝物 #温かい薬局 #祝日 #加治木町 #地域情報 #コミュニティ #内科 #お薬手帳 #温泉ソムリエ #国分 #加治木 #薬局 #調剤薬局 #鹿児島 #介護 #医療 #在宅訪問 #姶良市 #かかりつけ薬局 #小児科 #休日当番 #薬剤師 #医療事務

🌸 10月18日は「世界メノポーズデー」 🌸(World Menopause Day)女性の人生の中で、多くの方が経験する「更年期」。体と心の変化に戸惑うこともありますが、正しく知ることで、前向きに向き合うことができます。👩‍⚕️ 更年期症...
18/10/2025

🌸 10月18日は「世界メノポーズデー」 🌸
(World Menopause Day)

女性の人生の中で、多くの方が経験する「更年期」。
体と心の変化に戸惑うこともありますが、
正しく知ることで、前向きに向き合うことができます。

👩‍⚕️ 更年期症状(障害)とは?
女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量がゆらぎながら減少していくことで起こる、
さまざまな体と心の変化の総称です。

倦怠感・肩こり・発汗・イライラ・ホットフラッシュなど、症状は人によって異なり、
閉経をはさんだ前後5年間(計約10年間)にあらわれることが多いといわれています。

📊 厚生労働省の調査(2022年)によると…
更年期症状があり日常生活に影響があると答えた女性は
👉 40代で約35%
👉 50代で約30%

一方で、症状を自覚しても 約8割の方が受診していない という結果も。
「つらいけれど、年のせいだから…」と我慢してしまう方が多いのが現状です。

💡 ハルノヒ スマイルプロジェクト
こうした女性特有の健康課題にフォーカスし、
一般の方向けに
・更年期症状の正しい理解
・症状に応じた産婦人科受診の大切さ
・HRT(ホルモン補充療法)をはじめとする適切な対処法
を広めるために立ち上げられたプロジェクトです。

🔗 特設サイト
「ハルノヒ スマイルプロジェクト~女性の更年期 日々の笑顔を取り戻す~」
👉 https://www.asahi.com/ads/harunohi_smile/

🎥 一般視聴者向け YouTube動画
タイトル:「女性の更年期障害について考える」
👉 https://youtu.be/4yLbXZGgYU8

更年期は「終わり」ではなく、新しい自分を見つめるスタート。
正しい知識で、日々の笑顔を取り戻しましょう🌷

#はなのゆ薬局 #世界メノポーズデー #更年期
#ハルノヒスマイルプロジェクト #女性の健康 #ホルモン補充療法
#産婦人科 #セルフケア #女性ホルモン #お薬相談 #鹿児島 #鹿児島県薬剤師会 #健康 #医薬品 #薬局 #地域医療 #健康管理 ヘルスケア #地域密着 #お薬手帳 #温泉ソムリエ #吉野 #加治木 #鹿児島市 #在宅訪問 #姶良市 #かかりつけ薬局 #薬剤師 #医療事務

16/10/2025

10月17日~23日は「薬と健康の週間」です💊
医薬品を正しく使用することの大切さ、そして薬剤師が果たす役割について、この機会に改めて知っていただきたいと思います。

📢 健康相談会を開催します
この期間中、はなのゆ薬局では健康相談会を実施いたします。
お薬や健康に関するお悩み、どんなことでもお気軽にご相談ください。

【開催概要】
📅 期間:10月17日(金)~23日(木)
🕐 時間:月~金曜日 8:30~17:00
📍 場所:はなのゆ薬局 吉野店
     (鹿児島市吉野1丁目41-6)
👥 対象:どなたでも参加できます

このようなお悩みはありませんか?

✅ 飲み忘れが多い
✅ 複数の病院からお薬が出ている
✅ 飲み方がよくわからない
✅ 副作用が心配
✅ ジェネリック医薬品について知りたい
✅ 血圧や健康管理について相談したい

薬剤師がお一人おひとりに寄り添います。
私たち薬剤師は、お薬の専門家として皆様の健康をサポートしています。

📞 事前予約も受付中

当日参加もOKですが、待ち時間なくご相談いただくために事前予約をおすすめします。

予約方法
☎️ 電話:090-4651-1700
📱 公式LINE:
https://page.line.me/kxr1811i?openQrModal=true

お気軽にお立ち寄りください😊

#薬と健康の週間 #薬剤師 #お薬相談 #鹿児島 #鹿児島県薬剤師会 #健康 #医薬品 #薬局 #地域医療 #健康管理 #セルフケア #生活習慣 #ヘルスケア #地域密着 #お薬手帳 #温泉ソムリエ #吉野 #加治木 #鹿児島市 #調剤薬局 #介護 #医療 #在宅訪問 #姶良市 #かかりつけ薬局 #薬剤師 #医療事務  #薬と健康の週間 #健康相談会

はなのゆ薬局の薬剤師中山です。私は3年ほど前から日本習字を始めました。ニュースでコメンテーターの方が趣味の大切さについてお話しされていたのを聞き、その言葉に納得し、すぐに習字教室を探して通い始めました📝 お隣の吉野温泉で月2~3回されている...
27/07/2025

はなのゆ薬局の薬剤師中山です。

私は3年ほど前から日本習字を始めました。
ニュースでコメンテーターの方が趣味の大切さについてお話しされていたのを聞き、その言葉に納得し、すぐに習字教室を探して通い始めました📝
お隣の吉野温泉で月2~3回されている日本習字の習字教室です。
とても優しい先生です。
おかげさまで準初段まで昇級し、新しい仲間や恩師との出会いや筆に集中する時間が、毎日を豊かにしてくれています。

薬剤師として皆様の健康をサポートする中で、体の健康と同じように『心を豊かにする趣味の時間』の大切さを実感しています✨
皆様の健康と笑顔を、これからもサポートさせていただきます😊
皆様の趣味のお話しぜひお聞かせください😊
健康で充実した毎日を応援しています✨

#はなのゆ薬局 #日本習字 #趣味 #地域の宝物 #温かい薬局 #はなのゆ薬局 #地域密着 #伝言板 #地域情報 #コミュニティ #薬の服用は正しく #老人ホーム #お薬手帳 #温泉ソムリエ #吉野 #加治木 #薬局 #調剤薬局 #鹿児島 #介護 #医療 #在宅訪問 #姶良市 #かかりつけ薬局 #シニア #薬剤師 #医療事務

住所

吉野1丁目41/6
Kagoshima-shi, Kagoshima
8920877

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

0992950400

ウェブサイト

アラート

はなのゆ薬局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram