アトリエそらのいろ

アトリエそらのいろ atelier SORANOIROの公式Facebookページ

あっという間に明日11/9は「ともいきアート展」最終日!先日はアート・メープルかれんさんのお隣で、物販&ワークショップをさせていただきました🎨アート・メープルかれんさんは、織物や刺繍などの温かみのあるグッズが中心で、スタッフさんもご利用者さ...
08/11/2025

あっという間に明日11/9は「ともいきアート展」最終日!
先日はアート・メープルかれんさんのお隣で、物販&ワークショップをさせていただきました🎨

アート・メープルかれんさんは、織物や刺繍などの温かみのあるグッズが中心で、スタッフさんもご利用者さんもそんな雰囲気そのままの、ほっこり優しい方ばかり😊
おかげでとっても穏やかであったかい時間を過ごさせていただきました。
アート・メープルかれんさん、ありがとうございました!!✨またぜひご一緒しましょうー!

そして今日は表彰式でした🏅

アトリエそらのいろからは、
西山開人くん「エビフライ」、田村伸介さん「黄昏の森」、浦井幸太くん「ドラゴン」が入選👏
さらに助六さん「All You Need Is Love」が、昨年の審査員特別賞に続いてSOMPO賞を受賞しました!!🎉
おめでとうございます!!👏👏👏

表彰式のあと、助六さんと、賞をくださった損保ジャパン理事・横浜ベイサイド支店長の古元さんとお話ししていたら、
なんと黒岩知事が「助六さーん、すぐに助六さんの作品ってわかったよー!」と声をかけてくださってびっくり!

神奈川県のラスボス・黒岩知事の登場にも、「お、知事、ういっす」といつも通りフラットで裏表のない助六さん😊
もう4回目くらい?の対面のお二人のやりとりも楽しそうでした。(最後の動画ぜひ見て下さい😆 ※Facebookの方は写真、音楽と同時に動画が貼れなかったのでコメント欄に貼ります)

それに今回は、物販に立っていても「これ助六さんの絵だ!」と気づいてくださるお客様が多く、
助六さんの作品やお名前が少しずつ皆さんの脳裏に浸透してきていることを実感しました。

こんなに素晴らしい作品を描くのに、いろんな理由でその魅力を知ってもらうチャンスが少ない方も多いんです。
だからこそ、「もっとたくさんの人に見てほしい!」と思って私共も活動してきたので、今回、知事をはじめ多くの方に「助六さんの作品!」って言っていただけたことが本当に嬉しかったです😊✨

ともいきアート展は明日が最終日!
物販もラストです🛍️(そらのいろワークショップは終了しました)
最終日も会場でお待ちしております!!🌈✨

————————————
ともいきアート展 【入場無料】
2025.11.1(土)〜9(日) 10:30〜20:00


⭐️アトリエそらのいろ⭐️
招待施設展示
物販販売:11:00〜16:00

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障害者福祉事業所

#ともいきアート展
#ともいきアート
#神奈川県
#ともに生きる社会かながわ憲章
#アートメープルかれん

ちょっと投稿遅れてるうちに、ともいきアート展4日目がまもなく終了!昨日はキキクリエイティブさんのブースとお隣させていただき、物販とワークショップを行いましたが、キキさんに比べると地味〜なうちのブース…ところが、キキさんで販売していた招福クマ...
04/11/2025

ちょっと投稿遅れてるうちに、ともいきアート展4日目がまもなく終了!

昨日はキキクリエイティブさんのブースとお隣させていただき、物販とワークショップを行いましたが、キキさんに比べると地味〜なうちのブース…
ところが、キキさんで販売していた招福クマデが購入される度に、作者の辻太郎さんの開運祈願と、「叶いますよおぉぉーーーパン!👏」と毎度盛り上がっていたのでその都度こちらも勝手に参加😆エネルギーのおこぼれをいただいてました!

そして私も熊手を購入させていただき(ずっと欲しかった!)、途中からウチのブースでクマデを立てていたら閑古鳥が鳴いていたワークショップに続々とお客様が!早速効果でましたよー!
ありがとうございます🙏✨
ついでにどうか宝くじが高額当選しますように!!😆
千億万欲しい!!(クマデに描いてあるw)

キキさんのお隣で大変光栄でした☺️

そらのいろワークショップでは、想像以上に皆さんの個性が爆発!
快くSNS投稿ご承諾いただいたそらのいろのカイトくんと、キキさんのご利用者さんお二人。(お名前を忘れてしまいました、すいません…)
皆さんと色々なお話をさせていただきながら、出来上がっていく作品を見るのは至福の時間でした😊
ワークショップ体験していただいた皆さま、ありがとうございました!!

次回、そらのいろマステワークショップは7日(金)!物販もあります!
------------------------------------
ともいきアート展 【入場無料】
2025.11.1(土)〜9(日) 10:30〜20:00


⭐️アトリエそらのいろ⭐️
招待施設展示
物販販売:7(金)、9(日)
ワークショップ:7(金)

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障害者福祉事業所

#ともいきアート展
#ともいきアート
#神奈川県
#ともに生きる社会かながわ憲章
#嬉々クリエイティブ

ともいきアート展2日目です✨今日から3日までは赤レンガ倉庫1号館と2号館の間の広場で全国ふるさとフェアもやっています!どれも美味しそう🤤明日はアトリエそらのいろ、物販販売とワークショップもあるので是非ー!さて、ともいきアート展のチラシ&ポス...
02/11/2025

ともいきアート展2日目です✨
今日から3日までは赤レンガ倉庫1号館と2号館の間の広場で全国ふるさとフェアもやっています!
どれも美味しそう🤤
明日はアトリエそらのいろ、物販販売とワークショップもあるので是非ー!

さて、ともいきアート展のチラシ&ポスター御協力店のご紹介ですが、開催・連休2日目なので2箇所ご紹介させていただき、ラストにします。

まず、店舗ではありませんが本郷台駅前にある複合公共施設SAKAESTA。
こちらの2F情報ラウンジに配架していただいてます。
https://www.hama-wel.or.jp/sakaesta/

そしてSAKAESTA以外、アトリエのご近所さんばかりをご紹介してまいりましたが、大トリはアトリエから徒歩10秒!(たぶん)
アトリエからも見える!道路渡って目の前、タベルノム日日さん✨
日日と書いてニチニチです。
立ち飲み屋さんなのですが、オシャレな店内、オシャレで心惹かれるツマミがたくさん!
私はツマミ好きの下戸なのでアレコレ食べたくなってしまうから困ってしまう🤤

日日さん、二階堂でのタベルノム時時という古民家での営業では椅子席完備、これまた美味しそうな御膳が戴けます。こちらにも是非!!

------------------------------------
ともいきアート展 【入場無料】
2025.11.1(土)〜9(日) 10:30〜20:00


⭐️アトリエそらのいろは、施設展示の他に
3(月祝)、7(金)、9(日)に物販販売
3(月祝)、7(金)にマステアートのワークショップを行います。

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障害者福祉事業所

#ともいきアート展
#ともいきアート
#神奈川県
#ともに生きる社会かながわ憲章
#横浜赤レンガ倉庫
#赤レンガ

#サカエスタ
#日日
#ニチニチ
#タベルノムニチニチ
#時時
#トキトキ
#タベルノムトキトキ

日日さんも良いタイミングでの写真が撮れず…Googleストリートビューから拝借😅
この写真の時は閉店中でカーテンが閉まってますが、営業中はカーテンが開いていて店内のオレンジ色の明かりが見えますよ💡

さて、ついにともいきアート展、本日より開幕となりました!そして、今日から屋号を「鎌倉小川軒」から「鎌倉ウィッチ」に変更したレーズンウィッチが有名なこちらのお店にも、ともいきアート展のポスターを貼らせていただいております!https://ww...
01/11/2025

さて、ついにともいきアート展、本日より開幕となりました!

そして、今日から屋号を「鎌倉小川軒」から「鎌倉ウィッチ」に変更したレーズンウィッチが有名なこちらのお店にも、ともいきアート展のポスターを貼らせていただいております!
https://www.kamakurawich.jp

基本、お持ち帰りのお菓子やケーキなのですが、実は店内奥にカフェコーナーがあり、レーズンウィッチとドリンクのセットや、レーズンウィッチに使用しているレーズンやサブレを使ったラムレーズンソフトも!

どこ行っても激混みの鎌倉で、ほんとーーーは教えたくない穴場なのですが、特にここでしか食べられないラムレーズンソフトや、自分で作りながら食べられるレーズンウィッチはもっと知られるべき!と思うので教えてあげました(上から😒)

そして、今日から屋号刷新キャンペーン開始!1レシートにつき1500円(税込)以上で本体は紙、ノック部分とペン先端の樹脂部分にはコーヒーの豆カスを練り込んだエコな鎌倉ウィッチオリジナルボールペン、1レシートにつき4000円(税込)以上で、鎌倉ウィッチロゴ入りの洗えるエコバッグがもらえちゃうそう!!

『鎌倉ウィッチ』という新しい店名も広く知られるよう応援しております✨
------------------------------------
ともいきアート展 【入場無料】
2025.11.1(土)〜9(日) 10:30〜20:00


⭐️アトリエそらのいろは、施設展示の他に
3(月祝)、7(金)、9(日)に物販販売
3(月祝)、7(金)にマステアートのワークショップを行います。

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障害者福祉事業所

#ともいきアート展
#ともいきアート
#神奈川県
#ともに生きる社会かながわ憲章
#鎌倉ウィッチ
#鎌倉小川軒から屋号変更

ちなみに前回投稿のコバカバうっぽんとこちらの中村社長はもう25年来の音もだち。ということで、前回の娘の曲からのブランニュー繋がりで中村社長の好きなポールウェラーのBrand New Start

ええ、忖度ですw

今朝は、これまたアトリエのご近所、コバカバさんにチラシを置かせていただきに行きました。もう既に有名店で、鎌倉の朝ごはんといえばココ!!お隣のレンバイで毎朝新鮮な野菜を仕入れ、朝でも体にスッと馴染んでいく罪悪感の無い健康的で美味しい朝ごはんが...
30/10/2025

今朝は、これまたアトリエのご近所、コバカバさんにチラシを置かせていただきに行きました。
もう既に有名店で、鎌倉の朝ごはんといえばココ!!
お隣のレンバイで毎朝新鮮な野菜を仕入れ、朝でも体にスッと馴染んでいく罪悪感の無い健康的で美味しい朝ごはんが食べられます。
前回投稿した舵屋さんが、魚の色んな美味しい食べ方を知っている、と書きましたが、こちらは野菜の色んな美味しい食べ方を知っている!✨

また、オーナー内堀さんは昔からめちゃくちゃユニークな発想をする人で、様々なコラボや企画もしているので要チェックです✔️
ちょっと前には今回ともいきアート展でもご一緒させていただく嬉々クリエイティブさんともコラボしていました✨

営業時間は朝7時〜14時(L.O13:00)。
朝早く鎌倉に来れたときは是非寄ってみて下さいね😋
------------------------------------
ともいきアート展 【入場無料】
2025.11.1(土)〜9(日) 10:30〜20:00


⭐️アトリエそらのいろは、施設展示の他に
3(月祝)、7(金)、9(日)に物販販売
3(月祝)、7(金)にマステアートのワークショップを行います。

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障害者福祉事業所

#ともいきアート展
#ともいきアート
#神奈川県
#ともに生きる社会かながわ憲章
#コバカバ


またまた写真撮り忘れたのでインスタから拝借…
ごめーん🙇‍♀️
ちなみにどの曲付けようかなーと思ったら娘の曲がめっちゃ朝な感じなので😛
ちなみに娘も私もうっぽん(内堀さん)の歌の大ファン!

11/1(土)から、いよいよともいきアート展が始まります!準備に追われすぎて告知が疎かでしたが、今日から集中的にばんばん告知していきます!今日は、小町通りからアトリエそらのいろ徒歩3分ほどのところに移転した潮風料理 舵屋さん@kamakur...
29/10/2025

11/1(土)から、いよいよともいきアート展が始まります!
準備に追われすぎて告知が疎かでしたが、今日から集中的にばんばん告知していきます!

今日は、小町通りからアトリエそらのいろ徒歩3分ほどのところに移転した潮風料理 舵屋さん@kamakura_kajiyaに、ランチがてらポスター掲示のお願いをしてきました😋

舵屋さん、小坪で育ち幼い頃から小坪漁港で獲れる海の幸の美味しい食べ方を知っていて魚の目利きも間違いなし!

またハラール対応もしているため、今日もイスラム教の方がたくさんいらしてました。
逗子ではらーめん舵屋@ramen_kajiyaも営業中!こちらは自家製麺のラーメン(お持ち帰りもあり!)が召し上がれます。

是非是非、鎌倉、逗子にお立ち寄りの際は行ってみてくださいね✨
------------------------------------
ともいきアート展 【入場無料】
2025.11.1(土)〜9(日) 10:30〜20:00


⭐️アトリエそらのいろは、施設展示の他に
3(月祝)、7(金)、9(日)に物販販売
3(月祝)、7(金)にマステアートのワークショップを行います。

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障害者福祉事業所

#ともいきアート展
#ともいきアート
#神奈川県
#ともに生きる社会かながわ憲章
#潮風料理舵屋
#ラーメン舵屋

写真撮り忘れたのでインスタから拝借…ごめん🙏
(実は私の従兄弟のお店です)

10/16より、逗子アートフェスティバル2025、numamaあるあるでの展示が始まっております✨会期:10/16(木)〜26(日) ※21、22、25日はお休み時間:11:00〜16:00会場:久保邸 逗子市沼間3-5-27  TEL:0...
17/10/2025

10/16より、逗子アートフェスティバル2025、numamaあるあるでの展示が始まっております✨

会期:10/16(木)〜26(日) ※21、22、25日はお休み
時間:11:00〜16:00
会場:久保邸 逗子市沼間3-5-27 TEL:090-7870-1384

東逗子駅から、ポンポンを目印にトレジャーハント気分で行ってみてくださいね✨

10/25(土)には新倉邸でワークショップとLIVEがあります。

会場:新倉邸 ⚠️作品展示会場とは違うのでご注意下さい
逗子市沼間3-2-34 TEL:090-6768-6924

ワークショップ:「書」坂本沙於里
(13:00~14:30くらい) ※参加費500円)
  
ライブ:Yukarl
(15:00~16:30くらい) ※投げ銭

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障害者福祉事業所

#逗子アートフェスティバル
#沼間
#沼間路地展

第2回かながわともいきアート公募展の募集はいよいよ9月24日まで!県内在住、在勤、在学または通所している障がいのある方でしたら、各種福祉手帳の有無に限らず応募できます。応募費用は無料。赤レンガ倉庫のギャラリーに作品を展示できるチャンス!是非...
16/09/2025

第2回かながわともいきアート公募展の募集はいよいよ9月24日まで!

県内在住、在勤、在学または通所している障がいのある方でしたら、各種福祉手帳の有無に限らず応募できます。応募費用は無料。赤レンガ倉庫のギャラリーに作品を展示できるチャンス!
是非是非チャレンジしてみてください。

ともいきアート展、会期は11月1日(土)〜9(日)
場所は横浜赤レンガ倉庫1号館2Fスペース。
入場料:無料

アトリエそらのいろでは公募展の方にももちろんみんな挑戦すべく作品を制作中ですが、今回は施設展の方にもご招待いただき、ただいまみんなでワイワイ共同制作にも取り組んでおります。

どうぞお楽しみに✨

#ともに生きる
#ともに生きる社会かながわ憲章
#かながわともいきアート展
#ともいきアート
#公募展
#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障害者福祉事業所





アトリエそらのいろは本日8/9(土)〜17(日)までお盆休みとさせていただいております。よろしくお願い致します。今年の夏は本当に暑すぎて困りますが、夏の風景といえば、やはりムサシくんの作品です☀️すこーーーんと青い空にもくもくとした入道雲。...
09/08/2025

アトリエそらのいろは本日8/9(土)〜17(日)までお盆休みとさせていただいております。
よろしくお願い致します。

今年の夏は本当に暑すぎて困りますが、夏の風景といえば、やはりムサシくんの作品です☀️
すこーーーんと青い空にもくもくとした入道雲。そして必ず、ムサシくんの『好き』なモチーフがてんこもりで、バテバテの夏でも元気がもらえます。

こちらの作品は先日のマーケットでもポーチで販売しておりました(現在は好評につき完売となっております🙇‍♀️)。

月曜日まではすこーーーし暑さも和らぐようですが、暑さにバテて免疫力に隙が出やすい時でもあるので体調を崩さないようにお盆をお過ごし下さいね。

あっ!お盆、8/11(月祝)にご都合つくようでしたらぜひぜひ、鎌倉芸術館大ホール、いらして下さいねー✨
先日のストーリーを2枚目にこっそり入れておいたので是非ご覧ください😙

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障がい者アート

前回の投稿の続きです。作品数が多いのでちょっとわかりづらくてすみません。こちらに書いてある番号を前回の投稿のマップの数字と照らし合わせてご覧ください。ぼんぼり祭りは8/3まで! #アトリエそらのいろ  #鎌倉       #障がい者アート ...
29/07/2025

前回の投稿の続きです。

作品数が多いのでちょっとわかりづらくてすみません。

こちらに書いてある番号を前回の投稿のマップの数字と照らし合わせてご覧ください。

ぼんぼり祭りは8/3まで!

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障がい者アート
#御成ぼんぼり祭り

今年も始まりました、鎌倉御成ぼんぼり祭り!アトリエのみんなはこのイベントを毎年楽しみにしていて、今回もノリノリで描いてくれました。今年は作品の集まりがいまひとつだったようで急遽商店会から追加の依頼が来たため、一部、複数作品のあるアーティスト...
29/07/2025

今年も始まりました、鎌倉御成ぼんぼり祭り!
アトリエのみんなはこのイベントを毎年楽しみにしていて、今回もノリノリで描いてくれました。

今年は作品の集まりがいまひとつだったようで急遽商店会から追加の依頼が来たため、一部、複数作品のあるアーティストもいます。ご了承ください。

今年もアトリエアーティストたちの作品と展示場所をまとめましたので、ぼんぼり見学の際は是非お役立てください。

※この後の投稿にそれぞれの作品に番号を入れたものを載せますので、その番号をマップ上の数字と照らし合わせてください。

ぼんぼり祭りは8/3まで!

#アトリエそらのいろ

#鎌倉





#障がい者アート
#御成ぼんぼり祭り

住所

由比ガ浜1-2/6
Kamakura-shi, Kanagawa
248-0014

電話番号

+81467225400

アラート

アトリエそらのいろがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram