鎌倉スタジオSeeSaw - シーソー

鎌倉スタジオSeeSaw - シーソー 鎌倉由比ヶ浜駅・由比ヶ浜海岸徒歩2分!

築50年の別荘風古民家をリノベ?

コンセプトは【表現】と【共有】。

SeeSaw - シーソーは鎌倉出身・鎌倉在住のアーティストがクリエイティブな活動の拠点としているスタジオです。

由比ヶ浜駅・由比ヶ浜海岸から徒歩2分の閑静な住宅街の中にある築50年の別荘風古民家をリノベーション。

鎌倉の自然と歴史を感じながら、クリエイティブな時間を過ごすことが出来るSeeSaw、ぜひみなさんの活動にお役立てください。

\明日開催!親子の心が通い合う時間/「伝わらない」を「伝わる」に変える魔法の時間 —親子の心が通い合うワークショップ—「「  オイモホルホル ワークショップ 」」おいもほり、したことありますか?うんとこ、どっこい! なかなか抜けなかったり、...
21/03/2025

\明日開催!親子の心が通い合う時間/

「伝わらない」を「伝わる」に変える魔法の時間
 —親子の心が通い合うワークショップ—

「「  オイモホルホル ワークショップ 」」

おいもほり、したことありますか?

うんとこ、どっこい! なかなか抜けなかったり、
あららら、すぽっと! 気持ちよーく抜けたり♪

このカードゲームでは、おいもの質問にこたえながら、
自分の気持ちや考えを「オイモ(私も!)」と掘り下げていきます。
最後はみんなで、ほこほこあったかい気持ちになれますよ♪

親子で楽しくコミュニケーションしながら、
日頃わからない子供達の気持ちや
大人の心もほぐしてみませんか?

【開催概要】

日時:2025年3月22日(土) 13:00〜15:00 +おやつタイム
場所:鎌倉スタジオSee Saw(江ノ電 由比ヶ浜駅 徒歩3分)
定員:親子4組(8名程度)
参加費:1家族 1,000円(当日、現金でお支払いください)

▶︎ 申込・お問い合わせ:鎌倉スタジオSee Saw(📞090-5646-1981)

【 持ち物・服装】

✔ 動きやすく、汚れてもよい服装でお越しください♪
✔ おやつタイムがあります!アレルギーが気になる方はご持参ください。

▶︎ちょっぴり特別なお知らせ
今回のイベントは、試作版のゲームを使います。
そのため、皆さんのご意見・感想がとても大切!
より楽しくなるよう、ぜひご協力をお願いいたします✨

【 企画・監修】
本イベントは 女子美術大学 野呂田研究室 が開発した
アート・デザインを取り入れた「コミュニケーション・カードゲーム」です!
親子で楽しめるあたたかい時間を、一緒に過ごしましょう!
みなさんのご参加、お待ちしています♪

【講師】
指導・監修者紹介:
野呂田理恵子(のろたりえこ)
女子美術大学芸術学部准教授。東京藝術大学大学院修了、環境デザイナーを経て渡英。バーミンガム・シティ大学大学院アート・健康とウェルビーイング(Art, Health and Well-being)研究科修了。美術博士。
多様な人々が共に受け入れ合う経験を重ね、健康な共生社会づくりを目指す「社会包摂のためのアートプログラム」と「ファシリテーション」の実践研究を行う。日本デザイン学会会員、アートミーツケア学会理事、特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン理事。
著書に『社会包摂のためのアートプログラム入門 クリエイティブな活動がひらく健康・ウェルビーイング』(単著、水曜社) 『まちと・アートと・場づくりと—こくぶんじアートラボ・プロジェクトの実践から』(共著、学術研究出版)。

▶︎指導・監修者
野呂田 理恵子(女子美術大学 准教授)、平澤咲(非常勤講師)、池田 成海・岡林香菜(助手)

▶︎原案・実施
女子美術大学 アート・デザイン表現学科 学生7名

住所

長谷 2-1-14 SeeSaw
Kamakura-shi, Kanagawa
248-0016

アラート

鎌倉スタジオSeeSaw - シーソーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

鎌倉スタジオSeeSaw - シーソーにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram