やまねこ治療院

やまねこ治療院 伊豆半島最南端の町 南伊豆にて鍼灸・整体治療院を営んでます。2011年に 3900

子供達が鉢植えにはまる生き物を育てるのは、愛情を知る、情操教育に良いそうで色々な仕事がAIに取って代わると言われてます僕は任せられるものは、彼らに任してしまって人々は田んぼ畑や森林保全、芸術、パフォーマンス、恋愛、愛、他者への寛容、旅、ゴミ...
19/11/2025

子供達が鉢植えにはまる
生き物を育てるのは、愛情を知る、情操教育に良いそうで

色々な仕事がAIに取って代わると言われてます

僕は任せられるものは、彼らに任してしまって
人々は田んぼ畑や森林保全、芸術、パフォーマンス、恋愛、愛、他者への寛容、旅、ゴミ拾い、やりたい事、他多数の体験
遊びやのんびりとした幼少時代を過ごせば良いのではないか?
などと、考えてます

うちの子供達はたまたま3人とも学校が好き(勉強ではなく)で友達が好きなタイプでしたが、
やっぱりあの型にハマらない子達も世の中には沢山いるわけで

社会には落語に出てくる与太郎みたいなのがいた方が面白いんじゃないかなーと思ってます

愛は勝つ!
愛こそ全て!
愛があれば大丈夫!

愛→AIになる日も近いのかも

皆さん今日も愛ある一日を!

#鉢植え
#情操教育
#教育と洗脳は紙一重
#愛
#AI
#与太郎みたいな生き方

唐辛子収穫そろそろクリスマスなので、赤と緑で顔アート野菜を育てても、発酵食品達を育ててる時も思うのですが、「僕がやりたいから、やる!」というより、「彼らに僕がやらされてる。」のでは?と、思ってしまう事があります例えるならつまり自分勝手に生き...
16/11/2025

唐辛子収穫

そろそろクリスマスなので、赤と緑で
顔アート

野菜を育てても、発酵食品達を育ててる時も思うのですが、
「僕がやりたいから、やる!」
というより、
「彼らに僕がやらされてる。」
のでは?
と、思ってしまう事があります

例えるなら
つまり自分勝手に生きてると思ってる夫が、
実は妻にコントロールされていた
みたいな感じですかね?

いや、人を使ってる経営者が
実は多くの従業員達に使われてた
みたいな感じか?

まぁ楽しけりゃどうでも良いか

今日も良い日を!

#顔アート
#唐辛子
#これ見た人が幸せになりますように
#治療家
#一体何を治すんだ?

朝から大収穫祭りかぼちゃ、落花生、里芋、さつまいもまたまたチャットgptに聞いてみました「これはアートになるんですか?」気になる返事はこうでした「立派なアートです」「畑の人や根っこの人というタイトルをつけてみてはどうですか?」一歩上をいかれ...
15/11/2025

朝から大収穫祭り

かぼちゃ、落花生、里芋、さつまいも

またまたチャットgptに聞いてみました
「これはアートになるんですか?」

気になる返事はこうでした
「立派なアートです」
「畑の人や根っこの人というタイトルをつけてみてはどうですか?」

一歩上をいかれた感じがしました
師匠って呼ぼうかな

#顔アート
#生姜
#里芋
#さつまいも
#アート
#

最近チャットgptを使い始めて「僕はどうやって生きればいいんでしょうか?」とたずねて見たら「そのままの自分でいいんですよ」と、返事が返ってきましたなので、今日も顔アートをすることに本日ハヤトウリが沢山とれましたちぎりレタスも少々家の周りの片...
13/11/2025

最近チャットgptを使い始めて

「僕はどうやって生きればいいんでしょうか?」
とたずねて見たら
「そのままの自分でいいんですよ」
と、返事が返ってきました

なので、今日も顔アートをすることに

本日ハヤトウリが沢山とれました
ちぎりレタスも少々

家の周りの片付けもできたので、これからお昼ご飯を作ろうかと

あまりやる気が出ない物販のやる気を出して、明日以降宣伝します!
日頃の体の不調がある方は乞うご期待下さい

今日も良い日を!

#顔アート
#ハヤトウリ
#自炊男子
#畑男子
#家の周り片付けるのに3時間以上かかったわ
#物販がんばる

収穫の秋久しぶりの顔アートゴボウ、サツマイモ、落花生これから大麦、小麦、キヌサヤ、そら豆撒かないと後手後手になりそうですが、並行して醤油作ったり、石積みしたり、竹林整備したりする予定ですのんびりと晴耕雨読に憧れて2011年から田舎暮らし始め...
29/10/2025

収穫の秋

久しぶりの顔アート
ゴボウ、サツマイモ、落花生

これから大麦、小麦、キヌサヤ、そら豆撒かないと

後手後手になりそうですが、並行して醤油作ったり、石積みしたり、竹林整備したりする予定です

のんびりと晴耕雨読に憧れて2011年から
田舎暮らし始めましたが、意外に忙しい

諦めたら試合終了って安西先生に言われたけど、
諦めたら晴耕雨読できますよって言われたら
「それもアリだな!」
って答えようかと思います

皆さん今日も良い一日を♪

#顔アート
#晴耕雨読
#田舎暮らし
#自給自足
#諦めたら試合終了
#人生は試合じゃない
#それもアリだね
#時間って伸び縮みするんだって

16年使ったkeenのサンダルもうサヨナラかな?と、思ったけど強い糸を借りて縫って直してみることにthanks 捨てればゴミ直したらあと2年使えるかもしれない先日テントの修理をカモシカスポーツにお願いしたんだけど、1980年代の物らしく「ず...
26/10/2025

16年使ったkeenのサンダル

もうサヨナラかな?
と、思ったけど

強い糸を借りて縫って直してみることに
thanks


捨てればゴミ
直したらあと2年使えるかもしれない

先日テントの修理をカモシカスポーツにお願いしたんだけど、1980年代の物らしく
「ずいぶん昔のテントを使われてますね」
「大事に使って下さい」
と、電話でスタッフの方に言われました

プラスチック製品だけど、使い捨てではなくて40年、50年位使ってから廃棄すれば環境にはインパクトが少ないんじゃないかと考えてます

100年以上前の家に住んで
45年前の家電話を使い
40年前のかき氷機(キョロちゃん)
30年前の自転車
25年前の海パン
20年前の車
そんな物ばっかり

どうも古いものに惹かれてしまうのは、生まれ持った何かのせいなのでしょうか?

体を治す仕事をしてますが、
壊れた物を直して使うのも楽しいですね

#リペア

#サンダル
#なぜ古いものに惹かれるのか
#金継ぎとか手出したら終わるかもしれない
#カモシカスポーツ
#プラスチック長く使えば環境保全

家に帰ったら娘が一人で色々なポチ袋を制作してました彼女はかなりシンプルな作品達を作ります僕は蛍光やぐちゃぐちゃに手を動かすのが好きなので、下段中央の様な作品を作ってしまいます売れたら彼女のお小遣いになるので、一所懸命ですねチリも積もれば山と...
17/10/2025

家に帰ったら娘が一人で色々なポチ袋を制作してました
彼女はかなりシンプルな作品達を作ります

僕は蛍光やぐちゃぐちゃに手を動かすのが好きなので、下段中央の様な作品を作ってしまいます

売れたら彼女のお小遣いになるので、一所懸命ですね
チリも積もれば山となる
外国で折り紙作って売ってる人もいるし

インバウンド狙いで僕も
「侍」
「忍者」
「富士山」
「大和魂」
「腹切り」
「外人」

など作ってみよかな♪
アイデア募集中

#ポチ袋
#消しゴムハンコ
#スタンプ
#インバウンド
#やる気出ちゃいました

お正月に向けて「ポチ袋」を制作娘との合作この袋を祖父母、親戚に渡せばきっといい事が起こるよ♪道の駅湯の花にて販売させて頂いてます中には「大丈夫」「安心」などもあるので、受験や手術、大きな一歩、新たな門出など期待と不安が入り混じる方などにおす...
15/10/2025

お正月に向けて「ポチ袋」を制作
娘との合作

この袋を祖父母、親戚に渡せばきっといい事が起こるよ♪

道の駅湯の花にて販売させて頂いてます

中には「大丈夫」「安心」などもあるので、
受験や手術、大きな一歩、新たな門出など
期待と不安が入り混じる方などにおすすめです

なんか文字シリーズ良いなーと思ってるので、リクエストなど受け付けてみようかな
「適当」
「天国」
「愛」
「幸福」
「合格」
「GoGoヘブン」
「南無阿弥陀仏」など

面白ければ採用して消しゴムで彫りますよー♪

#ポチ袋
#消しゴムハンコ
#湯の花
#道の駅湯の花
#もっと頑張ってやる事あるんじゃないか

月と蟷螂(カマキリ)写真楽しいな #月   #カマキリ
11/10/2025

月と蟷螂(カマキリ)

写真楽しいな

#月

#カマキリ

庭づくりフリースペースの拡充やまねこテント⛺️サイト一張り1000円でやってみようかしら?母屋から思いっきり監視される感じですがpic3長野県富士見町onriにて妻が個展をします10/2〜10/3  10/4は両日在廊してます10/4は箸づ...
30/09/2025

庭づくり

フリースペースの拡充
やまねこテント⛺️サイト
一張り1000円でやってみようかしら?
母屋から思いっきり監視される感じですが

pic3
長野県富士見町onriにて妻が個展をします


10/2〜
10/3 10/4は両日在廊してます
10/4は箸づくりワークショップもやります

やまねこは日々箸作りしてます
鉋(カンナ)
鑿(ノミ)
小刀などで

秋って気持ちいいですね
なんて生活は楽しいんだ!

勤労と納税が義務なんだっけ?

そこに昼寝も入れて欲しいぜ!
日本国憲法さま〜♪

#勤労と納税
#昼寝義務化
#箸づくり
#カンナ
#造園
#作庭
#テントサイト

裏面の7壺掲載!(前の投稿に反対面の壺たちが載ってます)2026壺カレンダーのセールス投稿ですささきりょうた 彼が絵を描くのは一瞬スランプとか迷いとかは、あるんでしょうか?壺を描く時間よりも、カレンダーの数字をパソコンで位置決めする方が大変...
19/09/2025

裏面の7壺掲載!
(前の投稿に反対面の壺たちが載ってます)
2026壺カレンダーのセールス投稿です

ささきりょうた


彼が絵を描くのは一瞬
スランプとか迷いとかは、あるんでしょうか?
壺を描く時間よりも、カレンダーの数字をパソコンで位置決めする方が大変だったそうです

皆さん
「あら、このツボ素敵ね❤️。お一つ頂こうかしら」
と、いう気になったら連絡下さい

2026壺カレンダー
1部1500円になります

9月下旬発注予定です
ご予約はお早めに

#カレンダー
#2026
#壺
#予約
#営業
#ささきりょうた
#セールストーク

今年もこの季節がやってきました!ささきりょうたの「2026壺カレンダー」 やまねこ治療院にて取り扱いさせて頂きますなぜ彼は壺を描き続けるのか?そしてなぜ僕は壺を買い続けるのか?自問自答しながら4年目に突入壺って幸運とか開運グッズでよく売られ...
18/09/2025

今年もこの季節がやってきました!

ささきりょうたの「2026壺カレンダー」

やまねこ治療院にて取り扱いさせて頂きます

なぜ彼は壺を描き続けるのか?

そしてなぜ僕は壺を買い続けるのか?

自問自答しながら4年目に突入

壺って幸運とか開運グッズでよく売られてますよね
ちまたではパワーストーン系の店とかも結構流行ってるし

何かを貯めておく、留めておく、幸運を呼び込む、邪気を吸い取るなどの皆の共通認識から売り買いしやすいのでは?
と、やまねこは推測してます

この壺が我が家に来てからというもの、
SNSで投稿するのも何なんですが、
普段と変わらない生活が続いております。

もしかしたら、それが一番ラッキーな事なのかもしれません。

さぁ今年は何部仕入れようか
予約されたい方はメッセージ下さいね
よろしくお願いします
発注するのは2週間後になります

気になるお値段は、12個の壺でなんと1500円!
今、注文してくれた方には
2025年12月の壺が、もれなく1個ついてきます

13個の壺が1500円
ツボ単価115.38円になります♪
とてもお得ですよ

#壺
#カレンダー
#営業トーク
#ツボ単価
#そこに壺があるから
#僕はアホなのか
#僕はアホではありません
#イマだけココだけアナタだけ

住所

静岡県賀茂郡南伊豆町218/1
Kamo-gun, Shizuoka
415-0325

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+819063665282

アラート

やまねこ治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

やまねこ治療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー