10/11/2025
気付けば、一日中水を飲んでいない⁈
飲んだかと思うと、
トイレに行く回数が増える…
秋から冬にかけて、
“冷え”と“乾き”が体に影響してきます
からだが水不足だと、
たんがからむ、
むくみ、頻尿、鼻水がでる、
関節の痛み、胃の荒れ、目の疲れ、
皮膚のかゆみ、唇のかさつき、
なんて症状も。
かといって、
やたらと水を飲んでも
冒頭の症状になるんですよね…
レッスンでは、
水の吸収がよくなるからだづくりを
していきます^_^
日常では、
水を意識して飲むことも伝えてますよ
(この時期は、そのまま水を飲むより
スープや味噌汁、鍋など
味のある温かい物を飲んでから、
ひとくち水を飲む)
レッスンでは
身体を使い、生活の知恵も学べるので、
生活の中の
ちょっとしたからだの不都合は
自分で調整できるようになります
体を動かしたいけど激しい運動は難しい
できるだけ病院に頼らずいきたい
日本の文化に興味がある
自分に何が合うのかわからない
そんな人に
大和ヨガオススメです♡
▼▼▼
神社で和のヨガ👘
体験募集しています
⛩️豊田白山神社
金沢市三社町7-9
火曜 10:00〜11:00 木曜 19:00〜20:00
★体験のお申込みはFacebookのDM
またはこちらをクリック↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S54346945/