01/09/2025
先日、高齢の御夫婦が来院されました。主訴は、奥さんの歯茎の傷が治らない。痛みは無いみたいだが診てほしい。というものでした。
見てみると、写真のような潰瘍性の病変があり、触っても痛みはありませんでした。数カ月前に撮影したパノラマレントゲン写真では異常を認めなかったため、その部位だけのレントゲン写真を撮影したところ、分離された骨が存在するように見えました。
たぶん腐骨(壊死した骨)だと思うけど、下顎歯肉癌も否定はできないし、医学部口腔外科等に紹介するのが妥当だと判断し、説明したのですが………
ご主人∶何とか先生が診てもらうことは出来んやろうか……見ての通り、妻は体重も32kgしかなく、手術に耐えられへんと思う… それに、免許も返納してしもて交通手段もないしな……
私∶お気持ちはわかりますが、一度診てもらうだけでも診てもらったらどうですか?癌だった場合、命に関わりますからね… 一番近くなら◯◯総合病院でも良いですし。
ご主人∶お前はどうしたい?行ってみるか?
奥さん∶私は行かん。癌やったとしても手術はせん…
そう答えた奥さんは、少し目に涙が……
私∶……どうしてですか?
ご主人∶ワシらな…、もういつ逝ってもエエんじゃ…いつもそんな話をしとる…息子も3年前に死に、娘は結婚して高松でおるけど、迷惑かけとーないんじゃ…
ほなから、先生のできる範囲の事でエエ。先生が何とかしてくれんやろうか?
私∶……お気持ちは痛いほどわかりますが…、確率は低いと思いますが、もし癌だった場合は責任を取れませんし…
奥さん∶私は家でおりたい…入院もしたくない…たとえ癌だったとしても手術はしとーない…先生の所でできる事だけしてくれたらエエ…何もする事無いなら、今のままでエエ。どうやろか?先生が診てくれんやろうか?
ご主人∶仮になんかあって死んでも、感謝する事はあっても、恨んだり訴えたりする事は、無いけん。先生、お願いするわ🫸🫷
私∶…分かりました。 腐骨で99%間違いないと思うので、一筆いただきますが、私が診ましょう😊
と言う事で、その場で腐骨除去を行いました。
写真は手術前、手術中、術後3週間です。 経過は良好だと思います。
しかし、切なくなる話ですよね…
政府には、こういう方への支援をキチンとしてもらいたいものです。
では、今週も頑張って診療します。よろしくお願いします😊