まつだ助産院

まつだ助産院 加西市にある助産院です。
□ゆったりとした環境の中でお産のお手伝い□

まつだ助産院からのお知らせまつだ助産院では2023年10月より「ホテルルートイン加西 北条の宿」で産後デイケアを行なっていましたが助産院での産後ケアが多忙となり現在はホテルでの産後ケアは行なっていませんホテル利用での産後ケアをお考えの方には...
06/11/2025

まつだ助産院からのお知らせ

まつだ助産院では2023年10月より「ホテルルートイン加西 北条の宿」で産後デイケアを行なっていましたが助産院での産後ケアが多忙となり現在はホテルでの産後ケアは行なっていません
ホテル利用での産後ケアをお考えの方には大変申し訳ありません

☆11月の産後ケアはお産のため日程未定です
☆12月の産後ケアは現在仮予約の方を優先させていただきますので予約可能日が少なくなっています
☆年末は12/29まで1月の産後ケアはお休みとなります

#まつだ助産院
#産後ケア
#宿泊型
#日帰り型
#訪問型

10月も最終日🎃今月もありがとうがいっぱいでした私も久しぶりに息子と過ごす時間がありゆっくり息子の想いが聞けほっこりできました😊今月も産後ケアべびちゃんたちの洋服が可愛いです💕毎日忙しいママ産後ケアでゆっくり過ごし帰る時には笑顔に何かと忙し...
31/10/2025

10月も最終日🎃
今月もありがとうがいっぱいでした
私も久しぶりに息子と過ごす時間がありゆっくり息子の想いが聞けほっこりできました😊

今月も産後ケアべびちゃんたち
の洋服が可愛いです💕

毎日忙しいママ
産後ケアでゆっくり過ごし
帰る時には笑顔に

何かと忙しい年末ももうすぐ
ゆっくり過ごす時間も大切です

ママの笑顔が一番
頑張り過ぎずゆったりと・・ね

※11月の産後ケアはお産のため利用日程は未定です
公式LINEにてお問い合わせ下さい
※一日1組の利用です

#産後ケア
#宿泊型
#訪問型
#日帰り型(2時間〜6時間)

#12月の予約可能

朝晩は肌寒くなってきましたね10月がスタートしました🍁9月は長期休暇を頂きリフレッシュさせていただきました予約日程少ない中2ヶ月〜10ヶ月の母子の産後ケアの利用がありました10月の産後ケア予約はお産の予定があり中旬以降の日程調整となります公...
01/10/2025

朝晩は肌寒くなってきましたね
10月がスタートしました🍁

9月は長期休暇を頂き
リフレッシュさせていただきました

予約日程少ない中
2ヶ月〜10ヶ月の母子の産後ケアの利用がありました

10月の産後ケア予約は
お産の予定があり中旬以降の日程調整となります
公式LINEにてお問い合わせ下さい

#産後ケア
#宿泊型
#日帰り型
#訪問型
#乳房ケア

ラオス🇱🇦旅行記    2025.9/11〜15ラオスに行くことになった時はどんな国かも知らず友人がいるし会いたいって事で即決航空券とホテルを決めた後はラオス在住の友人にすべてお任せの旅行このグループ(助産師学校の仲間)なら楽しいこと間違い...
21/09/2025

ラオス🇱🇦旅行記
    2025.9/11〜15

ラオスに行くことになった時はどんな国かも知らず
友人がいるし会いたいって事で即決
航空券とホテルを決めた後はラオス在住の友人にすべてお任せの旅行
このグループ(助産師学校の仲間)なら楽しいこと間違いなし😀

出発当日は10:00ベトナム航空利用にて関空出発
ホーチミン、プノンペンでトランジット
約10時間かけてビエンチャン到着

その後は友人の案内で観光・買い物・地元食堂での食事、カフェなどを楽しみました

夜市・屋台・地元のスーパー・市場も見て周り爆買い😅
でも日本の物価とは比べものにならない

街を歩いてると至る所に寺院がありどの寺院も素敵
毎朝托鉢が行われます
日本では体験できない僧侶の托鉢
早朝(4:30ごろ)にホテル前にたくさんの僧侶が回ってくる
私たちも地元風習に習いお供えを用意し参加
厳かな雰囲気

今回のラオス旅行では
ツアーでは味わえない特別な雰囲気と今の日本の生活に感謝する旅となりました

友人のガイドは素晴らしく
ラオスの歴史や現状など・・・
ありがとうがいっぱいの旅行でした

帰路は夜中のフライト
ハノイでトランジットして早朝関空着
無事帰国できてホッとしました

次は日本でみんなで再会しよう
そして、
次の旅を楽しみに頑張ろ😊

#ラオス
#ビエンチャン
#時差-2時間
#今は雨季だけど旅行中はずっと晴れ
#気候は日本と変わらず
#通貨はキープ
#10,000キープが100円

#タートルアン
#パトゥーンサイ
#ナイトマーケット
#バッタパーク
#メコン川
#ベトナム航空
#遅延は通常なのか定時出発なし

#アナウンスが英語で聞き取れず焦る

8月も今日で終わりですね暑い暑いが合言葉のようになってたけどやっと朝晩はエアコンなしで過ごせるようになってきましたね私は8月も楽しく過ごせました😊今月も産後ケアのべびちゃんの服がかわいかったです🥰子育て大変な事もあるけど親子の時間って・・・...
31/08/2025

8月も今日で終わりですね
暑い暑いが合言葉のようになってたけど
やっと朝晩はエアコンなしで過ごせるようになってきましたね
私は8月も楽しく過ごせました😊

今月も産後ケアのべびちゃんの服がかわいかったです🥰

子育て
大変な事もあるけど

親子の時間って・・・

・親子の時間の8割は18歳までに終わる
・一緒に眠れるのはたった10年ほど
・ 手をつないで歩けるのは9歳ごろまで
・子どもと過ごす夏休みは12回
・小4以降は、抱っこの機会も減っていく
・親の言葉が心に届くのは6~12才
・「遊ぼう」と誘ってくれるのは10年間だけ
・子育ては平均すると8,760日
・親と一緒に過ごす時間は人生の5%
・あっという間の毎日が、かけがえのない宝

   と言われてます💕

毎日を大切に過ごして下さい
疲れた時は産後ケアでリフレッシュを・・・

8月もありがとうございました
9月は長期休暇をいただきます
リフレッシュして後半も頑張りますのでよろしくお願いします

#産後ケア
#一歳のお誕生日前日まで利用できます
#通所型
#訪問型
#宿泊型
#9月の予約可能日少なくなってます

8月に入ったばかりですがまつだ助産院の長期休暇のお知らせです9/9(火)〜9/18(木)まで助産院業務全てお休みさせていただきますどこに行くのでしょうか🤗初めて行くところ久しぶりに会う友だち計画なしの行き当たりばったりどんな旅になるのかワク...
07/08/2025

8月に入ったばかりですが
まつだ助産院の長期休暇のお知らせです

9/9(火)〜9/18(木)まで
助産院業務全てお休みさせていただきます

どこに行くのでしょうか🤗

初めて行くところ
久しぶりに会う友だち
計画なしの行き当たりばったり
どんな旅になるのかワクワクしてます

しっかりリフレッシュして
2025年後半を頑張りたいと思っていますのでよろしくお願い致します

お休み中は電話・メール・SNSなどでの問い合わせには対応できません
ご了承下さい

8月の産後ケアは空き日が少ないですが予約可能です
9月の産後ケアについてはこの休暇前後で予約可能です
10月の産後ケアはお産の予定があり希望に添えない事もありますが公式LINE、電話などでお問い合わせ下さい

#助産院の長期休暇
#助産師のリフレッシュ休暇
#産後ケア
#日帰り型
#宿泊型
#兵庫県集合契約施設

幸せなお産ありがとうがいっぱいでした🥰上の子どもたちは病院でのお産  (県外です)今回は近くに分娩できる病院がない(今後このような地域は増えるでしょう)近くの病院へ行くのも助産院までもそう変わらない距離と所要時間(ちょっと遠いです😅)今回ご...
07/08/2025

幸せなお産
ありがとうがいっぱいでした🥰

上の子どもたちは病院でのお産
  (県外です)
今回は近くに分娩できる病院がない
(今後このような地域は増えるでしょう)
近くの病院へ行くのも助産院までもそう変わらない距離と所要時間
(ちょっと遠いです😅)

今回ご縁があり
初めて助産院の存在を知った妊婦さん
助産院のお産について話を聞き
迷いはあったことは確か

でも
助産院のお産のアルバムをみて
こんなお産がしたい
新しい命を家族みんなで迎えたい
そんな思いで助産院のお産を決められました
(今回助産院が分娩施設として選択肢になったことは助産師として嬉しい😊)

助産院でのお産を決めてからは
毎回健診には上の子どもたちも一緒

エコーで見る赤ちゃん
赤ちゃんはどうやって生まれてるの・・・って興味津々
いっぱい質問もあったなぁー
(生まれてからもいっぱい質問あったなぁー😅子どもの疑問には助産師としてわかることはすべて答えます)

みんなが楽しみに待つお産
べびちゃんが決めるお誕生日はいつ⁇

予定日を少し過ぎた夜中に陣痛が始まり

助産院に着くと
もう生まれる?
子どもたち
テンションMAXで最高の笑顔

ママは前回のお産のトラウマか?やや緊張気味

助産院に辿りついたことでママもべびちゃんもホッとしたのかちょっと小休止の時間が・・・

動いてる方が楽と
ママは階段昇降したり
夜明けと共に散歩行ったり
(この頃子どもたちは夢の中)

気持ちいい散歩が良かったのか
そこからどんどん陣痛が強くなり
ママはその陣痛の波を落ち着いて受け止め
べびちゃんが生まれようとする感覚をしっかり感じながら
つるんと可愛いべびちゃんが誕生しました

お産終わってすぐ
ママが「幸せなお産でした」って
嬉しい言葉
私もご一緒できて幸せでした

ありがとうがいっぱいのお産
幸せなお産

元気に生まれきてくれてありがとう

入院中も助産院でお産できて良かったと嬉しいお言葉を頂きました
こちらこそ素敵なご縁をありがとうございました😊

※写真掲載はご家族の承諾をを頂いています

#助産院のお産
#自然分娩
#幸せなお産
#家族みんなで迎える新しい命
#ありがとうがいっぱい
#笑顔いっぱいのお産
#幸せな瞬間
#陣痛中の過ごし方

7月も最終日毎日暑い日が続いてますね😓授乳しながらママもべびちゃんも汗だく💦💦ベビちゃん抱っこして2人とも汗だく💦💦べびちゃんは元気よく泣いて汗だく💦💦べびちゃん寝てても汗だく💦💦エアコンを適温で使用してくださいね😊暑い中今月は3ヶ月〜9ヶ...
31/07/2025

7月も最終日
毎日暑い日が続いてますね😓

授乳しながらママもべびちゃんも汗だく💦💦
ベビちゃん抱っこして2人とも汗だく💦💦
べびちゃんは元気よく泣いて汗だく💦💦
べびちゃん寝てても汗だく💦💦

エアコンを適温で使用してくださいね😊

暑い中今月は3ヶ月〜9ヶ月の母児の利用

夏の可愛いベビー服
おててもあんよもふっくらぽよぽよ 可愛いです💕

まだまだ猛暑日が続きますので
ママはしっかり食事と水分補給に気をつけて乗り切りましょうね

#産後ケア
#日帰り型
#宿泊型
#お産終わり次第日程調整します
#8月中休み無し
#9月中旬夏休み予定

住所

福住町 749
Kasai, Hyogo
675-2334

営業時間

月曜日 09:30 - 16:00
火曜日 09:30 - 16:00
水曜日 09:30 - 16:00
木曜日 09:30 - 16:00
金曜日 09:30 - 16:00

電話番号

+81790460889

ウェブサイト

アラート

まつだ助産院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

まつだ助産院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー