竹川整骨院(奈良県香芝市)整体・鍼灸・骨盤矯正・交通事故・姿勢・猫背改善・自律神経・自己免疫アップ

  • ホーム
  • 日本
  • Kashiba-shi, Nara
  • 竹川整骨院(奈良県香芝市)整体・鍼灸・骨盤矯正・交通事故・姿勢・猫背改善・自律神経・自己免疫アップ

竹川整骨院(奈良県香芝市)整体・鍼灸・骨盤矯正・交通事故・姿勢・猫背改善・自律神経・自己免疫アップ 開業 約28年の1人鍼灸整骨院です。延べ約月300人、年間約3600人の施術させていただいています。10分程の全身の関節矯正で全身に血液(酸素や栄養)が流れることで、免疫が上がり自然治癒力が上がります!

近鉄五位堂駅から南へ徒歩3分の整骨院です(*^^)

骨盤矯正 猫背・姿勢矯正・鍼治療

開業25年目の鍼灸整骨院です。今は施術者自分1人でやっています。

延べ月300人、年間3600人の施術させていただいています。

どこが痛くても、子供でも老人でも同じ治療で、10分程の全身の関節矯正を行います。睡眠時に身体全身に血液(酸素や栄養)が流れることで、免疫が上がり自然治癒力が上がります。

どこに行っても治らない人や少しも早く楽になりたい人を応援しています。

骨格や筋肉の矯正をし、筋肉や関節の柔軟性を作ることで、患者さん本人がもっている自然治癒力を高めます。

簡単なストレッチを指導しますので動かしてもらうことで早く症状がとれ、疲れのたまりにくい、痛みの出にくい体を作っていきます(*^^)v

竹川整骨院ホームページ: http://www.takegawa-seikotsuin.com

竹川整骨院スタグラム: https://www.instagram.com/takegawaseikotsuin

エキテン: http://www.ekiten.jp/shop_2902025/?tnm=rb

『足首捻挫』早く良くなります!階段を降りているとき 転倒し 足首を捻挫された方。病院に行き レントゲンで骨には異常なし。こんな時 通常 病院での処置は サポーターで1、2週間安静固定。まだ痛みがあれば1、2週間延長。1ヶ月ほど経ってからリハ...
21/08/2025

『足首捻挫』
早く良くなります!

階段を降りているとき 転倒し 足首を捻挫された方。病院に行き レントゲンで骨には異常なし。

こんな時 通常 病院での処置は サポーターで1、2週間安静固定。まだ痛みがあれば1、2週間延長。

1ヶ月ほど経ってからリハビリ開始し、『動かしていきなさいね』と言われる。元の生活に戻るまでそこから約1ヶ月程、合計2ヶ月弱。

当院では、『安静にしておきなさい!』と言われていても 骨折なしギブス固定なし(サポーター固定している)なら これくらいの腫れがあっても初日から鍼治療や足関節の矯正と患部以外の関節矯正(足指、足の甲の骨、ふくらはぎや膝、股関節など)をしていきます。

痛めている靭帯や腫れや痛みのある患部を 揉んだりしません!

そして、安静にするにしても腫れが引きやすい運動や姿勢、注意することをお伝えします。

そうすると腫れは 痛めた2日目くらい(痛めて当日、次の日は腫れがピーク)から どんどん引いていき、固定を2週間以上してそこからリハビリをして2ヶ月弱かかるものが、1/2や1/3の期間で良くなることが多いですよ。

参考まで...

先週は暑かったですね!皆さんバテてませんか?昨日今日は朝晩少し涼しくなり嬉しいです😊来週 お盆休みをいただきます。12日(月)と16日(土)は平常通り診療していますので不調や疲れがある方は是非ご来院くださいね。いつもありがとうございます✨
08/08/2025

先週は暑かったですね!皆さんバテてませんか?昨日今日は朝晩少し涼しくなり嬉しいです😊
来週 お盆休みをいただきます。12日(月)と16日(土)は平常通り診療していますので不調や疲れがある方は是非ご来院くださいね。
いつもありがとうございます✨

住所

五位堂3-458/8
Kashiba-shi, Nara
639-0226

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:30 - 20:00
火曜日 09:00 - 12:00
16:30 - 20:00
水曜日 09:00 - 12:00
木曜日 09:00 - 12:00
16:30 - 20:00
金曜日 09:00 - 12:00
16:30 - 20:00
土曜日 09:00 - 12:30

電話番号

+81745789022

アラート

竹川整骨院(奈良県香芝市)整体・鍼灸・骨盤矯正・交通事故・姿勢・猫背改善・自律神経・自己免疫アップがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー