11/11/2025
よし新聞11月11日
さて、
そろそろダンブラウンの新刊…上下2巻も、
読み終わりましたでしょうか😁
こりゃ~、必需品、必読やね🐱
講座で話していたいろんなネタがアタマの
なかで、つながっていくことでしょうな✨
幽体離脱、臨死体験、解離性人格障害、に
後天的な サヴァン症候群 か…
プラハを舞台にしていたので、あれこれ
歴史的なネタが 絡むと思いきや…
ラングトン教授が主人公である必要性は
あんまり なかったかな😵
しかし、ですよ。こりゃ、最高でした😱
ほんと、
ダヴィンチ コードに並ぶ代表作かもね。
なにより、ネタが…… 。
我々と 丸被りですから。
必読の、課題図書にしときますわ。
また、読み終わった方は、お分かりかと、、
言えませんな、このオチは😅
まんまと やられましたわ、ワタシ。
面白かったなぁ~。至福の時間でした。
こういうのが あるから、
読書は 辞められませんな~。
途中、、文中で…ソロモン女史が
「これさえ 読んでおけば……」と
紹介されている本 は…
実際に翻訳されています。そのタイトル
そのものが使われておりました。…
「膨張する宇宙」マイケル・タルボット
白水社、…ですね。
🐱以前から、
講座でも紹介し続けておりますな。
まさか、まだお持ちではないとか😅 … 。
宇宙の本質が ホログラフィーのように…
部分に全体が宿ってつながりを持っている
のだ…ということを、これだけ面白く
解説した一般書は いまだに ありません。
タルボットは、この一作のみで
若くして他界しておりますから…
そういう意味でも、この本は
………同じく一冊のみで他界した…
ジュリアン・ジェインズ 「神々の沈黙」
紀伊国屋書店 と 合わせて、
忘れ難いモノですね。。
余力があれば 、2作ともどうぞ。。
「膨張する宇宙」は、必読ですけど😉ね。
読まないと、能力覚醒に 必要な情報が…
足らなくなってしまいますから。
必要な 世界観を 構築しにくいです。
何百冊と、本の紹介をしてきましたが…
必読 必見とまで書いているのは…
それほど多くはありません。
必要な背景を、 たった 一冊だけ、
と 言われたら…この「膨張する宇宙」
でいいです。
いまは再販されておりますので👌
手に取ってみてください🐱
この本の中に出ていた写真…
末期ガンで崩れてしまった 骨盤が、
すべて再生してしまったレントゲン画像…
を、じっくりと 眺めて、
あなたの 意識を 変えてくださいね。
そして、一生、
売らずに 手元に持っていてください。
何度も何度も 読み返して…
あなたのこころの底にまで、
この本の情報を焼きつけてくださいね。
ワタシも、そうして きました。
本のタイトルを、
マントラにするほどに(笑)😉
旧題は…
「ホログラフィック・ユニバース」…
でしたな🐱
非局在性 …すべては、つながっている。
前回書いたティモシーリアリーの文庫化…
LSDの神の彼が記した
「チベット死者の書…
サイケデリック・バージョン」が…
再販されてて なぜ 今ごろ この本が😱
…と思いましたが…
まさか、ダン・ブラウンの新刊
「シークレット オブ シークレッツ 」に
連動するとはなぁ😅
思っても みませんでした。
同じ 文庫のシリーズで ハクスレー
「知覚の扉」も 合わせて どうぞ。
気に入ったら、カスタネダ のシリーズに
デビューすべきですな✨
ドアーズのロックも歌詞も🎵いいけどね。
……………………………………………………
……………………………………
ところで、、
今月の船井講座4回目も近いわけですが…
今回、思いきって、まったく予定を変えた
内容に しようと 思っております。
このまま 進めても、ちょっと …ね。
今回のシリーズは、最初の 予定では、
七つの 大罪 を消す、みたいな
レベルの話しをすることになっていました。
しかし、ですな。
皆さんの様子やら、反応、終わってからの
質問、などを参考にしまして…
少し 修正が 必要かな😵と。
必ずしも、
ニーズに合わせる必要は ないのですが、
基礎的な情報を 共有していなければ、
せっかくの講座も無駄になってしまいますし
…それでは こちらも 申し訳ない🐱
ということ、で。
急遽、4回目のテーマを、
「3つのちからを使った…
願望実現のワークショップ」
と、致します🐱
新しくは、無い🐱
しかし、かなり、
おいしい中身に なると 思います。
「習った…気のボールは 、やってます。
桜の瞑想も 最近、少し やってます。
とくに いいことは ないですけど(笑)…
何に使えるのか、よくわかりませんし。。
どうやれば、いいのでしょうか😵
タロット カードの イメージ…ですか。
少しやりました、まだよくわかりません 」
「願い事を実現する…とか言う話題に
なっておりましたが、、具体的に、
なにをすれば…それが可能なのか…
教えて欲しいです。」
などなど。。。
あ~、そうなんだ😵…
「手から エネルギー、でるよ。。
で、タロットの、カードのちから、とかを
…練習しないで…出せるように伝授して、
なってるよ😅 …」
そうか…。
それだけ、すれば…それがあれば、みんな、
サクサク、自分の願い事を…
それらを 使っていけば、叶えていける……
…はず……
はず、では なかったのか😁
そ~だよね、わからないよね😵
その手の 話しを、聞いたこと
無いかもしれないものね。
わかった👌
腰を据えて、じっくりと、説明しますよ。
ちから の使い方✨ ね。
あなたの願い事を 叶えていこう✨
それが 先で いいや(笑)。
七つの大罪は、あと回しね。
いま困ってたら、
それどころじゃねーよな😁
せっかく
習った情報や、伝授されたちからも、
使えなきゃ無いのと 一緒だからね😅。
本来なら、最後の回に似たようなことを…
やるつもり だったけども、
ここに 持ってこよう。
第1回~第3回までは
後に学ぶべきだったかな。
第1回を3回目に、第2回は4回目に、
第3回は5回目にやるべき内容だったかな。
最初のスタートが飛びすぎたのかしらん😅 ………
置いてかれちゃった、
と思った方もおられたのだね😱
難しかったかしらん👌。。
…、いいよ。
もう一度、最初から見てみよう。
要するに、
あなたの願い事を実現するための…
ツールとして、この能力を
考えてもらいたい訳なんですよね。
そのツールに、
直接…関係ないように見える…
経絡やツボや、それに まつわるいろんな
情報もですね 、、
気のエネルギーを出すこともですね、、
すべては そこに
…「願望実現のツール」に…
つながっていくわけだからね。
そういう理解で、いてもらいたいの。
たとえば、さ。
「そうなると いいな~」、とかは …
「肺経」を使うんだわ。
「よし、できる❗️」とかは…
「大腸経」を 使うんだわ。
だから、ね。
逆に、肺ガンとか 大腸ガンとか、
そこの ラインが やられているとき……
治ると いいな~ とか、
なかなか思えないのよ。
また、…よし 治る❗️
とか、思えないのよ。
でね、白い光りをイメージしてみる、、
肺経は 手の親指だし…
大腸経は 手の人差し指ですよね…
その二本の指を…ピカリん✨ と、
白い光りが輝いてみえる……
というイメージを する…
すると、それだけでも、
「そうなったら、いいなー」
「よし、ワタシは できる❗️」
という 気分を、
作りやすくなるわけなんですよ。
つまり、初期設定 をするわけですよ。
あなたの 願い事を、
どうやって 叶えていくのか? …
という 願望実現の話しね。
そのための、前準備、下ごしらえ、
初期設定……。
まだ、話しは始まっては、いない。
しかし、セッティングできないと…
音程はズレたままで、その曲を
演奏しなければならなくなるわけです。
そりゃ~、なかなか難しいわな(笑)
チューニング、合わせてから…
プレイしたほうが上手く、いきますよ。
で、まず、ね。
「そうなったら、いいな~」
ってところから、あなたの願望は
スタートするんですけれども、
それは→「誰かを 見て、そう 思った」
からなんですよ。うらやましい、とか。
カッコいいな、とか。
真似したくなっちゃったの。
だから、その欲望の始まりは、
「あなた」、じゃないのよ✨
いちばん、最初はね。。
誰か、ほかの人、なんだよね。
あなた以外の、誰かについて、
その何かについて、
見たり 聞いたりしたんですよ。
… 偶然みたのか、
誰かに聞いたりしたのか、しらんけど。
そこは、どっちでも ええのよ。
すべての、欲望は、、
よそから 持ち込むものだから。
自発的じゃないんだよ。
持ち込まれて、あなたが、選らんでいるの。
決めてるときは、あなたが している。
しかし、
その材料は、あなたから発しては いない。
必ず、他人の 真似なんです。 模倣する。
あこがれて、
真似をしたいと思ったんだよね。
これが、フロイトの発見✨。
ルネ ジラール …欲望の三角形、
ラカンの鏡像理論、などなど。
だから、オリジナリティーなんか
誇らないわけだよね。
みんな コピーとその変形だからさ。
最初の人が いるって?
それは、自然、から 真似したんだよ(笑)
人の意識は、その模倣がなければ、
母国語の会話だって、歩くことだって
できやしないのだから。
赤ちゃんは、ママの真似したんだな。
まあ いいか。
「ああ、なったらいいな」
「そうなりたいな、」
みたいな ことを、
あなたの意識が 感じたりする。
それが、願い事の、スタート地点ですよ。
それは、外界の知覚から、始まっている。
入力システムが動いてから、
欲望になっていくの。
お金が腐るほどあって、、だから、
金さえあれば…なんでもできる❗️とか…
豪語した方もいたけど、ちがうからね(笑)
お金なんて、いくらあったって。。。
誰かが、「売ってくれなければ(笑)」、
使うとこないからね😱。。
つまり、相手の愛を、
受け取っている行為なんですよ。
地位や名誉だってさ…それを、
スゲ~、カッケー✨と、認めて…
誉めてくれる誰かがいるから😁…
価値になるのであって。
地球上に他の人間が
誰もいなくなっていたならば、
そんなもん虚しいだけだよ。。
だから、それだって…
相手から受けている愛だから、ね。。。。
まず、外から入ってきて、
あなたが、感じる✨。
それは、わかりやすく言うと……
呼吸と つながっている、肺と大腸、に…
つながっている。。
話しの論理が、飛ぶけれど……。
結論ね、……肺が…息をしにくいならば、、
ああ なったら いいな~とかの、
希望的な感覚は、生まれにくいのですよ。
だから、
願望実現の、いちばん始めのスタート✨は。
指 白い光りで輝かせながら… あなたが、
なにをしたいと思っていますか?…
ああ なったら いいな~と、あこがれ、
真似をしたいと思うことを …
ぼ~っと、妄想 する。。
それから、
やるということになるわけですな~。
まず、ターゲットを、決めなきゃさ。
願い事にならんでしょ。
で、こういった セッティング✨
チューニング✨を、まったくやらずに、
あなたが願い事を、決めてしまって……。
それが、叶うとか、叶わなかったとか、
言われてもさ。
そもそも、そーいうのを、我々は、
「願い事」とは、言わないわけでね。
ただの、「気の迷い」ですよね。
…外にいたら、道路を
真っ赤なフェラーリが走りさっていった✨…
お~、カッコいいな~。✨ と
あなたが思って、
オレもああいうの乗りたいな~。なのか?。
なら、レンタルできますよ(笑)😁。
オレも ああいうの欲しいなー、なのか?。
なら、お金ありますか😁…
買えばいいのよ。
オレも、ああいうのに 乗って、
隣りにスゴい女性を乗せて…ですか。。
スゴい女性って、なによ?。
お店の人ですか😁 。
彼女ですか、愛人ですか、妻ですか、。
まず、相手を 探さなきゃね(笑)😁 。
クルマ、買ってきて。
置くとこ ありますの?(笑)
維持費やら、なにやらあれこれ大変ですよ。
そもそも、キャッシュか、ローンか、
払えるんか?
などなど、、あれこれ考えてしまう。。
真っ赤なクルマが、走りさっていく 連れて
あなたの欲望も、消えていきますなぁ。。
南無~。。 これが、「気の迷い」ですよ。
で、
こういう一連の思考を、踏まえた上で、ね。
いいな~と感じたりしただけではなく。
考えてみる✨。
あれこれ、満たすべき条件は 多い。
なかなか 難しいなあ。。
と、わかった うえで。
それでも、まだ、なお 欲しいな~、
買いたいな~、と…
その欲望が消えずに残るとしたら✨
あなたの、「願い事」に、なりますな。
「 真っ赤なフェラーリに乗りたい❗️」
…よ~し、クルマの免許 取り直すぞ❗️…
その前に、
目を見えるように、治さなきゃな✨ … 。
困難は、関係ないの。
「願い事」だから。
困難があるから、諦める✨
それは、「気の迷い」だっただけね。
困難だと 分かってから、なおも…
そうしたい、 ならば 「願い事」だな✨
じゃ、やりますか😁
という 流れに、なるわけですな。
願い事のための…
ノウハウが、あるわけですな🐱
最初の セッティングから、ちゃんと、
やり直し ましょ😁
だから、あなたの願い事は、
「願い事」にさえ、なっていない…と、
申し上げたわけなのです。
……「やったけど、ダメだった。
うまく いかなかった。」 ……
ごめんね、
なに 言ってるのか、わからないわ😵
そんなこと、当たり前やんか😁
やって うまくいかない、から。。
諦めるんなら…そんなん、
ノウハウいらんがな😁
願い事でさえ、ないわな。
「やってみたけど、うまくいかないので」→
❎ 諦める。
❎先生に 文句を言う
❎あんなノウハウは 効かないのだと騒ぐ
❌「なので、どこがマズイのですか?」と、
質問する
→それは 無限にあるから(笑)、
教えてあげないよ~だ。て、いうか…
教えてあげられない、多すぎて😅
そんなに、ワタシも ひまではないわな~。
だから、その質問には答えないんですよ。
でも、ね…同じことを…だな。。
⭕️
「なので、どうしたらよかったのですか?」
と、質問する。→
それならば、答えは、有限なので、
説明できますね。
あなたのやり方よりも、、より うまくいく
アイデアも 先生にはあるでしょうからね。
なきゃ、先生じゃないから(笑)
よその先生に、聞いたらよい🎵
船井流ですよ。
長所伸展法ね。
ダメなところ、欠点を消していく…
それでは、ないの。
いちばん、いいところ。得意なところ。
それに、集中せよ。。
売り上げが 下がってしまった。
売れてない商品をリスト化して、
探しだして消そうとする。。
それじゃあ、アカンのですわ。
戦略的に、間違っているんです。
いま、
いちばん、売れている商品は、なにか?
そこに、集中させる。 それを 増やして、
伸ばすことから やり直し✨
欠点は、無視していいの。
長所を、伸ばすの。
すると、比率のうえでは、
短所が少なくなるからな。
なんにもしないのに、
短所が改善されていくんですよ。
長所を伸ばしてから、考えればよい。
受験対策とかも、そうでね。
平均化させて 勉強するよりも、
さきに 得意な課目や 好きな課目に
ちからを入れさせて、いまより、
もっとできるように伸ばしてやるんですね。
そうすると、、オレは、アホじゃねー✨
という 認識が 生まれますから。
勉強そのものも、好きになります。
誰だって、
嫌いな課目や点が取れない課目の勉強なんて、
やりたかないわけで(笑) 。
そこに重点を置いたら、論理的必然性で(笑)
勉強は 嫌になりますな🐱
そういうこと、しないの。
船井流、知らんのか😅
…引き寄せの法則、とかも。
聞いたことくらい あるやろ……。
わかると いいなあ。。
プラスを用意するから、
結果にプラスを生み出せるんだわ。。
マイナスから 始めるかぎり、
ゴールは マイナスにしか ならんのね。
悪いことがあって→
よくしようと がんばる…❌。
マイナスから→
プラスに向かうのは、間違いね。
なら どうするのか?
悪いことがあって → それを、忘れて、
置いておく。。
いま、ガンとか、
助からないと言われてしまった。
マイナスね😱
→だから、よく なるように、がんばる。
…❌。
引き寄せに、ならんな。
→ だから、
マイナスも プラスも 関係ないこと…
この場合は、直接の願い事に対して
よいことを プラス、悪いことを マイナス、
とするわけですから。
条件によって 入れ換わる。
フェラーリ欲しいな、
買ってきた 乗っている…プラス。
まだ 無い、買えない、乗ってない、は…
マイナス。
ガンが 治ること…プラス。治
らない、まだある…マイナス。
でね、マイナスからスタートしているのは、
変えられないよね~。いま、無いから、
欲しがって 求めているのだから。
それは マイナスだよね。
マイナスから 始まると、
引き寄せられることは マイナスに
なってしまうわけですよ。
では どうするか?
戦略的に、ふたつ😁 あるやろ。
感情のエネルギーを 持ち込めれば、
プラスになるよね✨
よいエネルギーの感情✨…
楽しい、喜び、幸せ、達成感、感動、感激、
感謝、などですな。
この 感情を、願い事を、考えながら、
出現させることが できればいい訳ですわ。
もう ひとつ。
マイナスから、まったく関係ないゼロを、
差し挟む✨
たとえば、青い空、とか。 桜の花、とか。
いま、願い事を実現したい、
と思っていること、に対して…
ほとんど、関係ないわけでしょ~。
これらの キレイなイメージ✨は。。
だけど、いい、よね😉
美しい、すがすがしい、爽やか、、。ほら、
そこに、あなたの意識を、向けてみる。。
願い事を実現したいという、あなたの流れを
意図的に、切るのですよ。
そうして、
マイナスからスタートしているという履歴、
因果律、を…置き去りにする✨
で、あたかも、
なにごともなかったかのような…気分から…
あ~、なんだっけ?。。
ああ、フェラーリ 欲しかったな✨
ああ、
ガンが治って元気になるんだ、な。😉
マイナス→(関係ないこと)→ プラス✨
という、流れに するんですね。
そういう 話しなんです。
さらに、それに、エネルギーのボールとか、
タロットの3枚のカードのちからとか、を
加えて…強固なモノにしていくわけなんです。
ま、そういうわけで、
第4回、
「願望実現のための3つのちからの使い方 」
講座…と、させて頂きます。
1回で、一年分くらいの濃いめの、
お得な話しになりますでしょうな😁
乞うご期待✨
では また🐱
丶(・ω・`) ヨシヨシ
マイケル タルボットの本は、
春秋社、です。
「膨張する宇宙」 ね。
白水社… なぜ、間違えたのか😁
じつに、興味深い🐱
勘違いには、
わけがあるはず、ですからな😉
ま なぜか、送ってから、
読みなおして みたんですね。
すぐ、気づいて いま 書いてます。
訂正します、まだ そのさきに
間違いあるかもしれないけど、またな~
(--、)ヾ(^^ ) よし
マイケルタルボットの翻訳書のタイトルは、
「投影された宇宙」でした🐱 春秋社 ね
これで、みんな 買うやろ(笑)
ではまた
ヽ(´ー` )ヨシヨシ
#清水義久