涼鍼灸院 Ryo Acupuncture Clinic

涼鍼灸院 Ryo Acupuncture Clinic 鍼は怖い、痛いのイメージが強いので、 「誰もが安心して受けられる鍼灸」をコンセプトに鍼灸を研究してきました。当院の「鍼灸クラニオ整体」をぜひお試しください。 鍼灸マッサージ師

便秘症の子にマッサージをしました。子ども用の刺さない鍼もありますが、手で施術を行っても大丈夫。この子は気持ちよさそうにベッドの上に寝ていました。知り合いの子だからすぐにリラックスできて「気持ちいいよ~」と言っていました。10分ぐらいマッサー...
07/09/2025

便秘症の子にマッサージをしました。子ども用の刺さない鍼もありますが、手で施術を行っても大丈夫。

この子は気持ちよさそうにベッドの上に寝ていました。知り合いの子だからすぐにリラックスできて「気持ちいいよ~」と言っていました。

10分ぐらいマッサージしてトイレに行ったら、コロコロウンチが6個ぐらい出たそうです💩

マッサージの刺激が入って排便のきっかけになったのか次の日、運動した後にも排便したとのこと。



偏食だったり、いくつか便秘になる理由は思い当たるそうですが、便秘を改善する行動を子どもはなかなかしてくれません。もう少し大きくなると排便する力も強くなって、症状が改善していくと思います😊

#便秘 #男児 #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

普段から、2週間に1回、喘息の自己注射をして喘息をコントロールしている方が、気候変動が激しいせいなのか喘息になってしまいました。次の注射の日まだ長いので、大学病院を受診し、服用薬をもらいましたが一向に改善せず、喘息の自己注射の日までゼーゼー...
07/09/2025

普段から、2週間に1回、喘息の自己注射をして喘息をコントロールしている方が、気候変動が激しいせいなのか喘息になってしまいました。

次の注射の日まだ長いので、大学病院を受診し、服用薬をもらいましたが一向に改善せず、喘息の自己注射の日までゼーゼーと呼吸をしながら過ごしていました。



こんな症状の時は鍼灸が役に立ちます。身体にはっきりと喘息の苦しさが移しとられていますので、身体に出ている反応を鍼でどんどん消していきます。身体が和らぎ、呼吸の苦しさが映し出された背中が、血色よく、余計な膨らみが消えるころには呼吸が落ち着いてきました。



「今、呼吸はどうでしょうか?」とお聞きすると深呼吸をされました。

「深呼吸が出来る、だいぶ楽です。」と仰っていました。



そして、この方はもう1回鍼灸を受けました。この日も身体の反応を消して、身体と呼吸を整えていきました。そして、やっと2週間ぶりの注射の日が来ました。注射をして8割がた喘息が改善し、急いで歩いて呼吸があがらない限りは問題ない状態になりました。



治療とは薬で症状を抑えることだけではありません。鍼灸により身体自体を元気にして改善させることが必要な時は今も多くあり、医療が発達した現代でも鍼灸の役割は続くことを改めて感じました。

#大人の喘息 #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

めまいと頭痛、体調不良で休職中の方の施術を担当しました。ご自身で歩いてくることは出来ていました。体調が悪いと寝込んで何もできないそうです。鍼灸を受けると改善を感じることが出来たので、11回施術を継続してくれました。顔が赤ら顔だったのが赤みが...
07/09/2025

めまいと頭痛、体調不良で休職中の方の施術を担当しました。ご自身で歩いてくることは出来ていました。体調が悪いと寝込んで何もできないそうです。

鍼灸を受けると改善を感じることが出来たので、11回施術を継続してくれました。

顔が赤ら顔だったのが赤みが引き、首の歪みや、身体のもろもろの反応が消えていました。11回の施術後までに頭痛めまいが改善し、普通に生活が出来ています。

あとは復職の日を待つばかりとなりました✨前向きに復職を迎えることが出来てほんとうにうれしく思います😊

#めまい #頭痛 #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

担当していたお二人の不妊症の方、お二人ともに妊娠されました。1人は病院の治療と併用で、1人は自然妊娠です。妊娠は、なぜか妊娠しづらいという事があるようですが、身体の状態を整える鍼灸を受けることにより、妊娠力は上がるように感じています。 身体...
07/09/2025

担当していたお二人の不妊症の方、お二人ともに妊娠されました。

1人は病院の治療と併用で、1人は自然妊娠です。

妊娠は、なぜか妊娠しづらいという事があるようですが、身体の状態を整える鍼灸を受けることにより、妊娠力は上がるように感じています。



身体の状態が良いことは妊娠に限らず、大切です。ご自身の身体の状態を感じて、時々はメンテナンスするのも良いですね。

当院は妊娠中の鍼灸も担当しております。疲れを感じたら、妊娠中でもいつでもいらっしゃってください😊

#妊娠 #おめでとう #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

膝の変形があり、O脚の方、膝の痛みがひどく、膝の曲げ伸ばしが出来ないので鍼灸院に来院されました。膝の変形はギリギリ進行期に分類されるのかな?末期かな?ぐらいの膝の具合です。 膝の骨が変形して場合、大腿骨や脛骨の形は変わりませんが、膝を構成す...
07/09/2025

膝の変形があり、O脚の方、膝の痛みがひどく、膝の曲げ伸ばしが出来ないので鍼灸院に来院されました。

膝の変形はギリギリ進行期に分類されるのかな?末期かな?ぐらいの膝の具合です。



膝の骨が変形して場合、大腿骨や脛骨の形は変わりませんが、膝を構成する骨以外の組織、筋肉や靭帯の状態がよくなるだけでも、かなり下肢の状態が変わります。

血流がよくなり、膝に力を取り戻し、そして、股関節や腰に支える力が戻ってくると、膝に変形があっても日々の生活の質は確実に向上します。



この方は下肢が伸び、歩き方がよくなり、膝の曲げ伸ばしが出来るようになりました。スムーズな生活を送れるようになったと喜んで頂いています。

鍼灸を受けるようになってから、O脚と姿勢に明らかな改善がありました。膝の痛みも減りました。



この方は2週間に1回のペースでここまで改善しました。

今の年齢80前半のお歳を考えると、このペースでメンテナンスをして元気に生活をしていければ、良い状態だと言えると思います。



この方は今も現役でお仕事もされています。この方の生活の支えになっていると思うと、より良い鍼灸を提供することは喜びですね😊
#膝の痛み #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

間質性膀胱炎と診断された方、画像をみると膀胱の内壁が真っ赤だったそうです。膀胱内に薬を注入したそうですが、下腹部の違和感、尿意が強く、鍼灸院に来られました。鍼灸の施術後はしっかりと尿が出てすっきりしました。残尿感も消えました。検査でも真っ赤...
07/09/2025

間質性膀胱炎と診断された方、画像をみると膀胱の内壁が真っ赤だったそうです。膀胱内に薬を注入したそうですが、下腹部の違和感、尿意が強く、鍼灸院に来られました。

鍼灸の施術後はしっかりと尿が出てすっきりしました。残尿感も消えました。

検査でも真っ赤だった膀胱内の炎症は治まっていたそうです。



膀胱炎は基本、薬で治しますが、薬で改善しきらない膀胱炎は鍼灸と併用すると症状が改善します。他の症状の方で尿がすっきりと出ない方から、鍼灸の後は尿の出がよいと言われます。



鍼灸は身体を元気にして、結果的に腎臓や膀胱にも作用していきます。大切なのは身体が元気であることで、身体に元気がなくなるから、何かの症状が出てくるのだと思います。

#間質性膀胱炎 #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

頚椎損傷による痙縮(けいしゅく)がある方が来院されました。痙縮とは筋肉が緊張しすぎて、手足が動きにくかったり、勝手に動いてしまう状態のことです。脳卒中や脊髄損傷、脳性麻痺、頭部外傷などの脳や脊髄の病気やけがが原因で起こります。この方は頸椎損...
22/12/2024

頚椎損傷による痙縮(けいしゅく)がある方が来院されました。痙縮とは筋肉が緊張しすぎて、手足が動きにくかったり、勝手に動いてしまう状態のことです。脳卒中や脊髄損傷、脳性麻痺、頭部外傷などの脳や脊髄の病気やけがが原因で起こります。

この方は頸椎損傷があるそうで、膝から下に特に痙縮が強くでていました。足全体の色が悪く、白色に紫がかった足でした。

足の裏にブリキの分厚い板がついているような感覚、または足に感覚がない日があり、うまく歩けないそうです。手術は出来ないと医師から言われています。

この方は以前、鍼灸の施術を受けたことがあるそうですが、お身体に触れて観察すると、この方は身体に鍼を刺すことを嫌がっていました。

そのため、接触鍼を使って施術しました。刺さない鍼、とてもソフトな刺激です。

1回目の施術の後にとても「座ったり立ったリがとても楽になった」と喜んで頂きました。家の方からも「歩き方がスムーズになった」とご連絡いただき、正直、痙縮による症状がそこまで改善するのかと、わたしのほうが疑心暗鬼でした。

2回目の施術にいらっしゃったときに、前回は出来なかった仰向けの姿勢がすぐにできたので、それだけでも進歩を感じました。そして足の色を観察すると、とっても良い肌色をしていて、前回の足の血色とはまるで違いました。

血流が大きく改善することで、痙縮がある足でも動きやすくなり、腰が楽になり、身体全体の動きがスムーズになり、生活の質が向上します。

この方は身体の変化をとても喜んで下さり、継続的に鍼灸を受けに来てくれています。朗らかな表情を見れてとても嬉しいです✨✨

https://ryo-shinkyu.com/

#頸椎損傷 #痙縮 #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

臼蓋形成不全と腰痛(椎間板ヘルニア)の方が来院、股関節と腰の痛みを訴えていました。股関節がぎゅうぎゅうに詰まっていて硬いです。これは大変です💦一生懸命、鍼灸の施術をしました。腰も肩もとにかく首も硬く、全体に右のほうが症状が強いです。 この方...
22/12/2024

臼蓋形成不全と腰痛(椎間板ヘルニア)の方が来院、股関節と腰の痛みを訴えていました。股関節がぎゅうぎゅうに詰まっていて硬いです。

これは大変です💦一生懸命、鍼灸の施術をしました。腰も肩もとにかく首も硬く、全体に右のほうが症状が強いです。



この方は週1回、来院して下さり、股関節の可動域が上がり、自然に動かせるようになりました。

嬉しいことに毎日、栄養ドリンクを飲んでから気合を入れないと動けなかったのが、今は朝スッキリ起きて、栄養ドリンクを飲まずに生活していることです。



歩き方も変わって、歩くスピードが早いです。腰や股関節が弱い人には見えないです。



1番最後まで症状が残ったのが腰でした。最後まで症状が残るということは腰が一番悪かったのかなあ…?と話をしていましたが、腰もずいぶんと柔らかくなり、長く座っても痛みが出にくくなりました😊

https://ryo-shinkyu.com/

#臼蓋形成不全 #腰のヘルニア #クラニオ #鍼灸 #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

このところ突発性難聴の来院が多く、みなさん、めまいを伴っています。突発性難聴は発症から2週間の間に鍼灸を受けるのが理想的だと言われていますが、2週間で突発性難聴の結果がすべて決まるわけではありません。先日、10年ぶりに来院された方は突発性難...
22/12/2024

このところ突発性難聴の来院が多く、みなさん、めまいを伴っています。突発性難聴は発症から2週間の間に鍼灸を受けるのが理想的だと言われていますが、2週間で突発性難聴の結果がすべて決まるわけではありません。

先日、10年ぶりに来院された方は突発性難聴でした。お身体を観察すると、血色が悪く、身体がきちんと機能していません。鍼灸は元気がなくなり、抵抗力がなくなっている身体を、身体本来の元気な状態に戻す施術です。そして、結果として、めまいや難聴が改善していきます。

この方は1週間に2回来院されてめまいがなくなり、ふらつかず歩けるようになりました。聴力は高音が戻れば正常です。顔色が良くなり、ご自身もだいぶ元気が戻ったとおっしゃっていました。

この方が改善してきた頃に、他の方も突発性難聴で来院されました。同じくめまいを伴っています。変形性頚椎症があり、ストレスを感じています。

順番に突発性難聴の方が来院されるので、酷暑や気温差の激しい秋の影響があるように感じます。みなさん、身体を大切に、辛い時はきちんと身体のメンテナンスされるといいでしょう。

順番に来院される突発性難聴、ひとりひとり丁寧に対応していきます。

https://ryo-shinkyu.com/

#突発性難聴 #めまい #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

膝から下に湿疹ができている方が来院されました。これが皮膚科に行ってもなかなか良くならないそうです。一番辛いのは、腰の前屈で腰からハムストリングス(ももの裏)まで痛みが走ることで、痛みは整体で2日間ほどとれているそうですが、それ以上よくならな...
08/09/2024

膝から下に湿疹ができている方が来院されました。これが皮膚科に行ってもなかなか良くならないそうです。

一番辛いのは、腰の前屈で腰からハムストリングス(ももの裏)まで痛みが走ることで、痛みは整体で2日間ほどとれているそうですが、それ以上よくならない。そこで鍼灸にトライしてみようと来院されました。

下肢のむくみが強く、流れが悪い感じでした。今はちょうど鍼灸を11回受けましたが、最初の大きな変化はむくみが減り、湿疹がかなり改善したことです。下肢への流れが良くなると、むくみや湿疹にも効果がでました。

腰からハムストへの痛みは改善しては戻るを繰り返しながら、徐々に改善し、今は痛みが戻らなくなったそうです。ここまで来ると日常生活が普通に遅れるととても喜んで頂けました✨

細身の方で鍼も細い鍼で丁寧に施術してきました。笑顔が見れてとても嬉しいです😊

https://ryo-shinkyu.com/

#足の湿疹 #坐骨神経痛 #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

このところ四十肩・五十肩の方を数人、担当させて頂いています。四十肩・五十肩で日常生活が困難になっている、眠りに影響が出ているほどの症状になると、数回の施術で良くなることはありません。鍼灸を受けてもすぐに良くならないのに、鍼を受けるメリットは...
08/09/2024

このところ四十肩・五十肩の方を数人、担当させて頂いています。四十肩・五十肩で日常生活が困難になっている、眠りに影響が出ているほどの症状になると、数回の施術で良くなることはありません。

鍼灸を受けてもすぐに良くならないのに、鍼を受けるメリットはあるのか?と考える方もいると思います。

四十肩・五十肩は何年も症状が続くことがあります。完治しないで肩関節が自由に動かないままの方もいらっしゃいます。

四十肩・五十肩の痛みと戦いながら長い時間を過ごすならば、鍼灸により改善を促し、健康な肩関節の動きを取り戻す方が建設的だとわたしは思います。

鍼灸を受けると、第一段階の改善として、肩関節が痛みが抑制されるようになります。これにより睡眠の状態がよくなり、日常生活を送る時の痛みにおびえる必要がなくなります。

四十肩・五十肩の場合、鍼灸を受けると改善して、また症状が戻るといった状態をしばらく繰り返しますが、大体6回目の施術を終える頃には目に見える改善が感じられます。

そして、12回目の施術あたりでは痛みが減り、もっともっと楽になっています。(12回は週1回ペースで3ヶ月です。)

しかし、ここまで来てもまだ肩関節の動きが戻らない人が多く、ここからまた鍼灸を12回ぐらい受けてもらえたらと思います。

皆さん、四十肩・五十肩になる前に首肩の症状や、腰に何かしらの問題を抱えています。その延長線上に四十肩・五十肩の症状が起こるのです。

問題の本質は四十肩・五十肩だけではありません。こんな症状が起きた時にはご自身の身体の状態に目を向けて「少し時間をかけてもいいから身体を良い状態にリカバリーしよう」と考えて下さると助かります。

今、来院されている方の一人はすっかり肩の症状が改善しました✨

あと担当はお二人です。この方々ももう少しで改善するので、もう少し一緒に少しがんばりましょう😊

https://ryo-shinkyu.com/

#四十肩 #五十肩 #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

水頭症シャントを入れた方が来院されました。術後からの体調不良で、首背中方が張り、グーと硬くなってくる、動くと痛みが走る、耳の後ろが痛い、頭痛、耳のつまり…など症状は多岐にわたります。このような術後の症状には鍼灸が対応しています。いらっしゃっ...
08/09/2024

水頭症シャントを入れた方が来院されました。術後からの体調不良で、首背中方が張り、グーと硬くなってくる、動くと痛みが走る、耳の後ろが痛い、頭痛、耳のつまり…など症状は多岐にわたります。

このような術後の症状には鍼灸が対応しています。

いらっしゃったとき身体は硬く、血色が悪かったですが、今は血色がよくなり、身体は柔かさを取り戻しました。

今はメンテナンスに2~3週間に1回のペースで来院されています。

鍼灸をしないとどうしても首の真ん中あたりからグーと硬くなり、耳が塞がってきます。身体にチューブを通しているので、身体のメンテナンスをしないとどんどん身体が硬くなるのでしょうか?

とはいえ、2~3週間に1回のメンテナンスでお元気に過ごせているのでまずまずでしょうか。

病気と向き合う、自分の身体と向き合う、そして身体が喜ぶ、身体が良い状態を意識する。健康の大切は病気をするとより一層、身に沁みます。そして、今は長寿の時代、誰もが健康でいるためにほんの少しの努力が必要だと思います。

https://ryo-shinkyu.com/

#水頭症シャント #鍼灸 #クラニオ #整体 #美容鍼 #東京都北区 #王子駅

住所

Tokyo
Kita-ku, Tokyo
114-0022

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+818012938651

ウェブサイト

アラート

涼鍼灸院 Ryo Acupuncture Clinicがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー