白石胃腸科内科医院

白石胃腸科内科医院 胃腸科(消化器内科)・内科クリニック

当院は昭和49年8月5日に開院以来、地域に密着した内科診療を行ってまいりました。施設の老朽化に伴い、平成22年3月6日にリニューアルし今日に至っております。
医院の名前の通り、胃腸をはじめとした消化器(食道、胃、腸、肝臓、胆嚢、胆管、膵臓)の診療を専門としています。また、内科全般に関する診療も行い、何でも相談できる、かかりつけ医として地域に根ざした医療を行っております。
平成24年4月1日より、白石 慶が後を継ぎ院長となり、診療を行っております。

~電子カルテの運用開始のお知らせ~当院では、令和7年10月27日から電子カルテを運用いたします。これにより院内の情報共有や伝達がスムーズになり、効率的な診察が可能となることで、患者さまへのサービス向上に繋がると考えております。運用に当たり、...
25/10/2025

~電子カルテの運用開始のお知らせ~

当院では、令和7年10月27日から電子カルテを運用いたします。これにより院内の情報共有や伝達がスムーズになり、効率的な診察が可能となることで、患者さまへのサービス向上に繋がると考えております。
運用に当たり、操作研修やリハーサルなどを行っておりますが、運用当初は操作の不慣れや想定外のトラブルにより、受付・診察・会計の待ち時間が長くなることも予想されます。また、操作上やシステム上の問題が発生した際には、システム担当者が、診察室に入らせていただく可能性もございます。
ご迷惑をお掛けすることもございますが、職員一同がんばりますので、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

写真は第1診察室です。来院された皆様にお座りいただく椅子を変えました。従来の椅子(写真手前)は四つ脚でしたが、円盤脚で、座面も広くなった椅子(写真真ん中)になりました。より落ち着いて座っていただけるよう、また、立ち座りの際にはつまづきにくい...
11/09/2025

写真は第1診察室です。
来院された皆様にお座りいただく椅子を変えました。
従来の椅子(写真手前)は四つ脚でしたが、円盤脚で、座面も広くなった椅子(写真真ん中)になりました。
より落ち着いて座っていただけるよう、また、立ち座りの際にはつまづきにくいようになったと思います。

今日も暑い一日でした。今日の午後休診を利用し、定期のクリニック清掃をしていただきました。床面の洗浄、研磨、ワックス塗りと、プロのお仕事に感謝です。終了後、待合室を撮影しました。床には足跡一つなく、輝いております❗️ 月曜日からも気持ち良く診...
23/08/2025

今日も暑い一日でした。今日の午後休診を利用し、定期のクリニック清掃をしていただきました。床面の洗浄、研磨、ワックス塗りと、プロのお仕事に感謝です。
終了後、待合室を撮影しました。床には足跡一つなく、輝いております❗️
月曜日からも気持ち良く診療できます。ありがとうございました😀

住所

小倉北区木町3-10/16
Kitakyushu-shi, Fukuoka
803-0851

電話番号

093-581-0392

アラート

白石胃腸科内科医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

医療法人白石胃腸科内科医院

当院は昭和49年8月5日に開院以来、地域に密着した内科診療を行ってまいりました。施設の老朽化に伴い、平成22年3月6日にリニューアルし今日に至っております。 医院の名前の通り、胃腸をはじめとした消化器(食道、胃、腸、肝臓、胆嚢、胆管、膵臓)の診療を専門としています。また、内科全般に関する診療も行い、何でも相談できる、かかりつけ医として地域に根ざした医療を行っております。 平成24年4月1日より、白石 慶が後を継ぎ院長となり、白石 徹と二人体制で診療を行っております。


  • 一般内科、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の管理指導及び治療

  • 特定健診、胃がん検診(X線、内視鏡)、大腸がん検診・インフルエンザ予防接種、肺炎球菌ワクチン接種を行います。

  • ピロリ除菌治療 を行っております。