おうちサロン-tsumugu-

おうちサロン-tsumugu- 「北九州スタディグループ つむぐ」
の、活動ページでもあります

13/11/2025

11月9日

ひまし油湿布勉強会でした(*^^*)

YouTubeやらネットやらで
エドガー・ケイシー療法の
ひまし油湿布が話題です(*´艸`)

そこで…

まずは、ひまし油とは?
からの説明

どのひまし油を選べばよいのか…

どんな時使えばよいのか…

ひまし油湿布ってどうやって作るの?…

などなど

こんな使い方もありますよ🤗
と、体験談もまじえながら
2時間の勉強会

勉強会は「北九州スタディグループつむぐ」の
活動のひとつです🍀*゜

奇数月は勉強会
偶数月は神の探求の勉強会

興味がある方は是非😊

⟡.·*.··············································⟡.·*.

おうちサロン-tsumugu-

現在の場所での営業は、12月で終了します

おうちサロン🏠
である、自宅がお引っ越しします

2026年以降の場所は
追ってご案内しますね🍀*゜

よろしくお願いします🤗

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 #北九州スタディグループつむぐ

13/11/2025

「ひまし油湿布」

以下、テンプルさんのサイトより~

↓↓↓

ひまし油湿布

エドガー・ケイシーは、健康の為に
ひまし油を使うよう、たくさんの人に勧めました

この時最も多く示された使い方は
「ひまし油湿布」

ひまし油を浸して温めた布を、お腹において
1時間~1時間半ほど休むという
シンプルな方法です

これをはじめたら

「気持ちが穏やかになった」

「シンクロニシティが起こりやすくなった」
という人や

人間関係が変わったという人も。

深いリラックスを感じる方も多く
ストレスの多い現代人にふさわしい健康法です

ひまし油湿布はあなたの人生を
シフトさせるかもしれません

⟡.·*.··············································⟡.·*.

ここからは

おうちサロン-tsumugu-の投稿(*´艸`)

そうなんです❣️

私がひまし油湿布を施すタイミングは
メンタルがなんとなく落ち着かない時にやります

٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و

そんなやり方もありです🙆‍♀️

おうちサロン-tsumugu-では
ひまし油湿布もやってます

そんなお話しもやってます🤗

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 # #北九州スタディグループつむぐ

04/11/2025

エドガー・ケイシー流のオイルマッサージは、

• 血流・リンパ循環の促進

• 神経系・内臓機能の調整

• 筋肉・関節の緊張緩和

• デトックスと心身のリラクゼーション

といった有効性が期待できます。

現代医学的にも、マッサージは自律神経の安定・血流改善・痛み軽減に効果があると確認されています。

ケイシー流は特に「心身のバランス調和」を重視しているのが特徴です。

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 #北九州スタディグループつむぐ

28/10/2025

11月9日

ひまし油湿布勉強会をやります٩( 'ω' )و

場所 小倉南生涯学習センター

時間 13時30分~15時30分

参加費 1000円

当日、ひまし油湿布セットも購入できます
※ご予約が必要となります

エドガー・ケイシーといえば
ひまし油

キリストの御手と呼ばれるひまし油は
不思議なエネルギーで身体を癒してくれます

……と、いっても
ちゃんと根拠はあります(*^^*)

やみくもに不思議なだけではありません🤗

それらを覚えていれば
色々な場面に役にたちます🍀*゜

エドガー・ケイシー療法といえば
ひまし油湿布

是非、ひまし油湿布を覚えてください😊

お申し込みはinstagramから
または、おうちサロン-tsumugu-の
公式LINEからお願いします

公式LINEは、instagram プロフィールに記載してます

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #エドガーケイシー療法 # #北九州スタディグループつむぐ

22/10/2025

おうちサロン-tsumugu-

エドガー・ケイシー療法に沿った
オイルケアをやってます😊

エドガー・ケイシーがリーディングですすめた
「首出しサウナ」にかわる

神在の
「出雲のまこも蒸し」サロンでもあります✨

そして~

「北九州スタディグループつむぐ」の
活動もやってます🤗

北九州スタディグループつむぐは

偶数年は、「神の探求」

奇数月は、「勉強会」

身体からでも
心からでも

どこから採り入れてもかまいません(*´˘`*)♡

色々な場所、物、人
繋がっていきながら自分を整えていく🌱𓂃 𓈒𓏸

11月9日は「ひまし油湿布 勉強会」
参加者募集中です🤗

ホリスティックは、1度聞いただけでは
なかなか身につきません💦

何度も~何度も~
繰り返しながら身につけていく

そんな場所の

北九州スタディグループつむぐ
です🤗

興味がある方は是非(*´˘`*)♡

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 #北九州スタディグループつむぐ

17/10/2025

エドガー・ケイシー療法における
首出しサウナ

ケイシーは、頭部に熱を当てることは
勧めませんでした

脳に負担がかかってしまう

なので……

「首出しサウナ」

首出しサウナは、体内浄化と血液の循環を促進します

全身を温めて発汗を促すことで
老廃物や毒素を排泄します

蒸気の温熱で血流がよくなります

首出しサウナの後
オイルマッサージをおこなうことで
更に血流循環と毒素排出をサポートします

首出しサウナに代わる

出雲のまこも蒸し

おすすめです🤗

リーディング



“Use steam from boiling water and herbs if possible.”
(できればハーブを入れた蒸気を用いるとよい)

“As the body is purified, so is the mind clarified.”
(身体が浄化されると、心も明晰になる)

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 #北九州スタディグループつむぐ

14/10/2025

勉強会のお知らせです

11月9日
「ひまし油湿布勉強会」をおこないます

ひまし油湿布の方法
ひまし油とは?
どんな時に使用する?

など……
YouTubeや本だけではわからないことを詳しく勉強します

当日は、ひまし油湿布の作り方もやります

ご希望の方は、ひまし油湿布セットのご準備も致します

ひまし油 3300円
フランネル 990円
オイルカバー 520円

ひまし油湿布は1度作ると、2~3ヶ月はそのまま使用できます

……出来ない場合もあります

それも勉強会でご説明しますね😊

11月9日
13時半~15時半

場合 小倉南生涯学習センター

参加費 1000円

参加ご希望の方は、
おうちサロン-tsumugu-までお願いいたします🍀*゜

ひまし油湿布セットの有無もお願いいたします

※単品でも大丈夫です

ご参加お待ちしてます😊

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 #北九州スタディグループつむぐ

12/10/2025

北九州スタディグループつむぐ

10月11日

神の探求 勉強会始まりました😊

これから、神の探求上下巻を
学んでいきます🍀︎✨

身体の不調で
エドガー・ケイシー療法には興味があるけど……

神の探求なちょっと😅

と、思われがち

体調を整えるには
内分泌腺の存在が影響します

それは気持ちの部分にも
フォーカスすることが大切です

北九州スタディグループつむぐは
毎月何かしらの活動をやってます🤗

今月は神の探求でした

来月は、ひまし油湿布の勉強会です

是非ご参加ください🤗

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 #神の探求 #北九州スタディグループつむぐ

19/09/2025

エドガー・ケイシー療法

オイルマッサージ

基本のオイルは
オリーブオイル
ピーナッツオイル

口にしてもよいオイルです🤗

そのオイルを脊柱に沿って
クルクルと指を動かして🌀🌀🌀

背骨のゆがみを整え
神経のバランスを取ります

背骨が歪んでいると
神経の流れが阻害されて
不調がおこります

背骨の歪みを整えてくれるのが
オイル

エドガー・ケイシー療法
オイルマッサージは続けることが大切です

そんなお話を
おうちサロン-tsumugu-や
エドガー・ケイシー勉強会でやってます😊

体感してくださいね( *´︶`*)

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 #北九州スタディグループつむぐ

11/09/2025

少しづつ秋になりました

そろそろ

ひまし油湿布 始めましょう🤗

ひまし油湿布は

ケイシー療法定番の毒素琲世方法

毒素琲世のトラブルで、体調を崩すことも
多いです

なんとなく体調が優れない💦
そんな時もひまし油湿布

ひまし油湿布を施す箇所は
右脇腹の肝臓が定番ですが…

腎臓が悪い方は背中側から腎臓に

肩こりや腰痛の方はその箇所に

骨折にも施したりします

膝に水が溜まる肩こりは膝に

ひまし油湿布を施すとその部位の
排泄経路が確保されます

その部位のリンパ系が刺激され
新しいリンパ管が作られ、周囲に蓄積していた
老廃物がリンパ管に吸収され、
排泄される

そうなるとどうなるかというと…

綺麗な血液が届くようになり
細胞が賦活されます

ひまし油は、 知れば知るほど
万能薬です

おうちサロン-tsumugu-では
2ヶ月に1度 「エドガーケイシー勉強会」を
やってます

11月9日は「ひまし油湿布」の勉強会をやります🤗

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 #北九州スタディグループつむぐ

09/09/2025

大地と光のマッサージオイル【ベルガモットGF】

入荷しました🤗

おうちサロン-tsumugu-では
マッサージオイルをお選びいただいてます

お選びいただく際に~

ベルガモットの匂いを嗅ぐと…

「これ、元気がでそう❣️」と、仰る方が多いです🥰

ベルガモット精油の効果

🌿 心への作用
気分を高める(抗うつ・高揚作用)
落ち込みや不安を和らげ、前向きな気持ちをサポートします。

リラックス効果(鎮静作用)
イライラや緊張をほぐし、安心感を与えます。

ストレス緩和
自律神経を整え、精神的疲労の回復を助けます。

🌿 体への作用

消化促進
胃の不調、食欲不振、消化不良などを助ける働きがあります。
抗菌・抗ウイルス作用

空気清浄や感染症予防に有効とされます。

鎮痙作用
胃腸のけいれんや緊張をやわらげます。

抗炎症作用
軽い皮膚炎やニキビのケアに用いられることもあります。

ただ…

ベルガモットには

光感作作用
紫外線に対する過敏反応を起こす作用
日光にあたると炎症やシミを起こしやすくなる性質

おうちサロン-tsumugu-でほどこす際は
皮膚が隠れている箇所に使用します

お家で使用する際は
お休み前などにご使用くださいね🍀︎✨

#北九州 #エドガーケイシー #ケイシー療法 #ホリスティック #ひまし油 #ひまし油湿布 #デトックス #まこも蒸し #まこも #エドガーケイシー療法 #ベルガモット #北九州スタディグループつむぐ

住所

蒲生2−3− 3
Kitakyushu-shi, Fukuoka
8020978

アラート

おうちサロン-tsumugu-がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram