ABC Lab 応用行動分析(ABA)を基にした自閉症・発達障がいの人、その家族、専門? 自閉スペクトラム症の支援や施設・学校での支援法に関する研修やコンサルテーションを行っています。

New Blog Post
12/11/2025

New Blog Post

家族支援とスタッフ育成をつなぐ一枚──ペアレントトレーニングDVDのご紹介

📣【ABA実践セミナー@神戸元町】📣 \行動問題の「なぜ?」が見えてくる!/ 応用行動分析(ABA)の第一人者・今本繁先生(教育学博士)が直接指導! 臨床心理士として30年以上の実践経験、国内外での豊富な指導実績をもとに、現場で本当に役立つ...
03/11/2025

📣【ABA実践セミナー@神戸元町】
📣 \行動問題の「なぜ?」が見えてくる!/
応用行動分析(ABA)の第一人者・今本繁先生(教育学博士)が直接指導! 臨床心理士として30年以上の実践経験、国内外での豊富な指導実績をもとに、現場で本当に役立つABC分析・アセスメントをわかりやすく解説します。

🗓 日 時:令和7年12月7日(土)9:30〜12:30
📍会 場:ポプラ会議室/ワークルーム神戸元町
    (神戸市中央区元町通3-12-4)
🎓定 員:14名(先着順)
💰参加費:通常7,000円  
      リピーター・複数名参加:4,000円  
      保護者・フルタイム学生:3,000円
📱 お申し込みはQRコードから!

#行動分析 #特別支援教育 #今本繁先生 #臨床心理士 #教育学博士 #神戸元町 #支援のヒント #行動問題の理解 #少人数セミナー #保護者支援 #学生歓迎

📣【沖縄開催|ABAセミナー】 子どもの「できた!」を増やすヒント、ここにあります。発達支援・特別支援教育・家庭での関わりに役立つ、応用行動分析(ABA)の実践セミナーを開催します! 行動の背景を読み解き、具体的な支援方法を学ぶ3時間。 先...
02/11/2025

📣【沖縄開催|ABAセミナー】 子どもの「できた!」を増やすヒント、ここにあります。

発達支援・特別支援教育・家庭での関わりに役立つ、応用行動分析(ABA)の実践セミナーを開催します! 行動の背景を読み解き、具体的な支援方法を学ぶ3時間。 先生、支援者、保護者の皆さんにおすすめです。

🗓️ 日時:令和7年11月30日(日)13:30〜16:30 📍 会場:沖縄県男女共同参画センター(那覇市) 👥 定員:15名(少人数制) 💰 参加費:通常7,000円/保護者・学生3,000円

講師はABAの第一人者・今本繁先生! 「すぐに使える」「自信がついた」と好評のセミナーです✨

📩 お申込みはチラシのQRコードまたは 📧 simamoto66@gmail.com まで

#発達支援 #特別支援教育 #行動分析でできる支援 #保護者支援 #今本繁先生 #子どもの行動を理解する #沖縄イベント情報

2025年11月1日、佐賀女子短期大学にて「2025 One Society FORUM SAGA」が開催されました。本フォーラムでは、強度行動障害に関する支援の現状と未来について、多くの専門家が集結し議論を交わしました。詳細についてはここ...
02/11/2025

2025年11月1日、佐賀女子短期大学にて「2025 One Society FORUM SAGA」が開催されました。本フォーラムでは、強度行動障害に関する支援の現状と未来について、多くの専門家が集結し議論を交わしました。詳細についてはここでチェックしてください 👉 https://wix.to/w95yYx9
#佐賀フォーラム #社会福祉 #強度行動障害

令和7年11月1日、佐賀女子短期大学にて「2025 One Society FORUM SAGA ~これからの強度行動障害支援のあり方~」が開催されました。本フォーラムは、令和6年に設立された一般社団法人佐賀県強度行動障害支援推進協議会が主催....

📣【参加無料・定員15名】 学校・施設・家庭で使える! 行動問題への“ポジティブな対応”を学ぶABAセミナー開催!発達支援の現場で注目される「応用行動分析(ABA)」の実践スキルを、経験豊富な行動コンサルタント・島本一男さんがわかりやすく解...
31/10/2025

📣【参加無料・定員15名】 学校・施設・家庭で使える! 行動問題への“ポジティブな対応”を学ぶABAセミナー開催!

発達支援の現場で注目される「応用行動分析(ABA)」の実践スキルを、経験豊富な行動コンサルタント・島本一男さんがわかりやすく解説します。 「困った行動」に悩む先生、支援者、保護者の方にこそ届けたい内容です🌱

🗓日時:令和7年11月30日(日)9:30~12:30
📍会場:沖縄県総合福祉センター(那覇市)
👥定員:15名(先着順)
💰参加費:無料!

ABAの理論と実践を、現場で“すぐ使える形”で学べるチャンスです。 ぜひご参加ください!✨

📩お申込み・お問い合わせはチラシをご覧ください!

#行動支援 #発達障害支援 #沖縄イベント #教育支援 #ポジティブアプローチ

🌟【高知開催|11/23(日)】行動の悩みに科学的アプローチを🌟 「どう対応すればいいのか…」と悩む子どもの行動問題。 ABA(応用行動分析)に基づくポジティブな支援法を、第一人者・今本繁先生から直接学べるセミナーです。学校・施設・家庭で今...
30/10/2025

🌟【高知開催|11/23(日)】行動の悩みに科学的アプローチを🌟 「どう対応すればいいのか…」と悩む子どもの行動問題。 ABA(応用行動分析)に基づくポジティブな支援法を、第一人者・今本繁先生から直接学べるセミナーです。

学校・施設・家庭で今すぐ使える具体的な方法を、事例とともにわかりやすく解説。 支援者・保護者・教育関係者の皆さまにおすすめです!

🗓日時:令和7年11月23日(日)9:30〜12:30 📍会場:高知市 中央公民館 9階 特別学習室 👥定員:20名(先着順) 💰参加費:通常7,000円/リピーター・複数名4,000円/保護者・学生3,000円 📩申込:チラシのQRコードまたは simamoto66@gmail.com まで

「行動の背景がわかると、支援が変わる」 少人数制でじっくり学べるこの機会、ぜひご参加ください!

🗓️【11/9 名古屋開催|ABAに基づくコミュニケーション支援セミナー】行動問題の“予防”に焦点を当てた実践的セミナー📘 応用行動分析(ABA)の視点から、言葉や非言語の工夫で支援の質を高める方法を学びます。👥 特別支援教育・福祉現場の方...
29/10/2025

🗓️【11/9 名古屋開催|ABAに基づくコミュニケーション支援セミナー】

行動問題の“予防”に焦点を当てた実践的セミナー📘 応用行動分析(ABA)の視点から、言葉や非言語の工夫で支援の質を高める方法を学びます。

👥 特別支援教育・福祉現場の方におすすめ 📍名古屋駅近く・ふれあい貸し会議室 💡 定員35名/リピーター・保護者割引あり

📩 お申込みはチラシのQRコードまたは simamoto66@gmail.com まで
#行動問題予防 #コミュニケーション支援 #特別支援教育 #障害福祉 #名古屋イベント #支援の質を高める #実践的学び #応用行動分析 #支援者の学び #保護者向けセミナー #福祉研修 #教育研修

📣【行動問題に悩むすべての方へ】📣 応用行動分析(ABA)に基づく「ABC分析・アセスメント」セミナー開催!✅ 日常での「大声」「突然の泣き出し」「自傷・他害」などの行動… その背景を科学的に理解し、支援のヒントを得ませんか?✅ 学校・施設...
28/10/2025

📣【行動問題に悩むすべての方へ】📣 応用行動分析(ABA)に基づく「ABC分析・アセスメント」セミナー開催!

✅ 日常での「大声」「突然の泣き出し」「自傷・他害」などの行動… その背景を科学的に理解し、支援のヒントを得ませんか?

✅ 学校・施設・家庭で活用できる実践的な内容 ✅ 豊富な臨床経験を持つ今本繁先生(教育学博士・臨床心理士)が直接指導!

🗓 日時:令和7年11月9日(日)9:30〜12:30 📍 会場:ふれあい貸し会議室名古屋No135(名古屋市中村区竹橋町5-5) 👥 定員:35名(先着順) 💰 参加費:通常7,000円/リピーター・複数名参加4,000円/保護者・学生3,000円

📩 お申込み:チラシのQRコード または simamoto66@gmail.com まで

🗣 過去の参加者の声: 「記録の意義が深く理解できた」「資料が見やすく説明も丁寧」「日常場面へのアドバイスが実践的」

🔗 チラシはこちら(画像添付)

行動の背景を読み解き、支援の力を高める学びの場。 皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

#行動問題への支援

#応用行動分析





#名古屋イベント

#特別支援教育



#保護者支援

#支援者の学び

#行動アセスメント

新しいブログ記事を追加しました https://wix.to/6cON1OS
26/10/2025

新しいブログ記事を追加しました https://wix.to/6cON1OS

〜災害時の「安心」を体験から考える〜令和7年10月18日、秋晴れの心地よい空の下、北九州市小倉南区の農事センターにて、北九州市自閉症協会主催による「車中泊訓練」が実施されました。私はこの訓練に参加し、実際に....

11月11日に北九州で宇宙ビジネスネットワークの会合があります
16/10/2025

11月11日に北九州で宇宙ビジネスネットワークの会合があります

北九州市ホームページです。

🎓【広島開催|ABA実践セミナー 10月12日(日)】🧠発達障害や知的障害のある子ども・成人への支援に携わる皆さまへ—— 現場で「すぐに使える」認知スキル・行動指導と、行動問題を予防するコミュニケーション支援を、理論と実践の両面から学びませ...
03/10/2025

🎓【広島開催|ABA実践セミナー 10月12日(日)】🧠

発達障害や知的障害のある子ども・成人への支援に携わる皆さまへ—— 現場で「すぐに使える」認知スキル・行動指導と、行動問題を予防するコミュニケーション支援を、理論と実践の両面から学びませんか?

📍会場:広島駅北口会議室(広島市東区若草町14-7)
🗓日時:令和7年10月12日(日)  
午前の部:9:00〜12:00「認知スキル・行動連鎖の指導法」  
午後の部:13:00〜16:00「行動問題を予防するコミュニケーション支援」
👥定員:各回24名(先着順)
💰参加費:通常7,000円/リピーター4,000円/保護者・学生3,000円

🎤講師:今本繁(教育学博士・臨床心理士) ABAの第一人者が、30年以上の臨床経験をもとに直接指導!

📌現場での「わかる・できる」を育てる1日。 講義+演習で、支援の質を高めるヒントが満載です。

📩お申込みはチラシ記載のQRコードまたは ✉️ simamoto66@gmail.com まで

📣【東京開催|ABAコミュニケーション&ABC分析セミナー】🗼 現場で役立つ行動分析の知見を、実践と対話を通して深めませんか?🗓 日時:令和7年10月5日(土) 📍 会場:セキレイ会議室 東京都中央区八丁堀2-19-7(詳細はチラシをご覧く...
29/09/2025

📣【東京開催|ABAコミュニケーション&ABC分析セミナー】🗼 現場で役立つ行動分析の知見を、実践と対話を通して深めませんか?

🗓 日時:令和7年10月5日(土)
📍 会場:セキレイ会議室 東京都中央区八丁堀2-19-7
(詳細はチラシをご覧ください)
🎓 対象:福祉・教育・療育・心理支援などの実践者、関心のある方どなたでも

ABA(応用行動分析)の視点から「コミュニケーション支援」と「ABC分析」をテーマに、事例を交えながらわかりやすく解説します。 現場での悩みや工夫を持ち寄り、共に学び合う時間をぜひご一緒に。

💬 参加申込・お問い合わせはチラシ記載の連絡先まで
📎 チラシ画像を添付しています。ぜひご覧ください!

住所

八幡西区熊手2-3/27
Kitakyushu-shi, Fukuoka
806-0028

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81936161335

ウェブサイト

アラート

ABC Labがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ABC Labにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー