14/11/2025
叢生(凸凹)を主訴に来院し,矯正治療を行った患者さん(10代 女性)です.
小臼歯4本(緑矢印)を抜歯し, 叢生を改善して前歯を後退させ,噛み合わせを整えました.
前歯を後退させたことで,唇が閉じやすくなり横顔も変わりました.
治療期間は,約1年7ヵ月でした.
(装置装着から撤去までの通院回数:24回)
今後はリテーナー(保定装置)を使用しながら経過観察し,下顎の親知らずを抜歯していただきます.
(患者さんに許可をいただいて掲載しています)
【治療費の目安】(自費診療)
相談料:3,300円
検査診断料:33,000円
治療費:770,000円〜1,430,000円(装置料・調整料込みの総額)
(治療費は治療の難度によって幅があり,診断時に決定します)
【リスク・副作用】
痛み,清掃不良による虫歯や歯肉炎,歯根吸収,歯の失活や変色などが起こる場合があります.
その他,当院での矯正治療についての詳細は,ホームページをご覧ください.
http://www.hirortho.com/