トカゲ堂医院・漢方内科・漢方婦人科

トカゲ堂医院・漢方内科・漢方婦人科 漢方専門医資格+現代西洋医学の医師免許を持つ「統合医療のプロ」が中医学のニッチな知識をおつたえします。高知市で中医学と西洋医学を統合したクリニックをやってます。 高知で漢方薬を中心に漢方専門医が診察を行う高知市神田のクリニックです。

ムカゴを3kgほど頂いたので、塩茹でにしてチリパウダーで炒めて今日のツマミに。ムカゴは秋に山芋のツルの節にできる小さな球芽のことです。つまり、地上の種いもですから、生命の源といえます。『本草綱目』には「零余子(ムカゴ)とは、山薬(やまいも)...
03/11/2025

ムカゴを3kgほど頂いたので、塩茹でにしてチリパウダーで炒めて今日のツマミに。
ムカゴは秋に山芋のツルの節にできる小さな球芽のことです。
つまり、地上の種いもですから、生命の源といえます。
『本草綱目』には「零余子(ムカゴ)とは、山薬(やまいも)のつるの上にできる実のことである。
形は細長いものや丸いものなどさまざまで、皮は黄色く中身は白い。煮て皮をむいて食べると、山芋よりも味がよく、里芋よりも美味しい。霜が降りた後に収穫する。地面に落ちると、すぐに根を出して芽を出しやすい。」とあります。
要するに「ムカゴは山芋の生命の芽であり、滋味に優れ、繁殖力も強い」という意味を伝えています。
したがってムカゴは脾臓の気を補って消化力・体力を高めるため、疲労や倦怠感に効果があり、また腎の精を補うことで、足腰のだるさ、性機能低下、白髪や抜け毛にも効果があるとされます。つまり先天の腎精と後天の脾陽をダブルで補う珍しい食材な訳ですね。
是非皆さんもこの時期は自然の恵みであるムカゴを取り入れて、体の内側からエネルギーを満たしてください。

https://youtu.be/XRjJUj4RzDk?si=Ko0PQ7R1sPYhZhWW「デル山のペトログリフ」モンゴルに流れる龍脈を追ってモンゴル南部のデル山には、数千年前の岩絵が今も残っています。馬やラクダ、円を描いて踊る人々そ...
02/11/2025

https://youtu.be/XRjJUj4RzDk?si=Ko0PQ7R1sPYhZhWW
「デル山のペトログリフ」
モンゴルに流れる龍脈を追って
モンゴル南部のデル山には、数千年前の岩絵が今も残っています。
馬やラクダ、円を描いて踊る人々
それは、古代人が大地のエネルギーを感じ取り、祈りの形として刻んだものです。
上空から見ると、この地からはアルタイ山脈へと続く長大な地層の帯が伸びています。
風水では「龍脈」西洋では「レイライン」と呼ばれるこの大地の経脈。
デル山は、まさに大地の経絡が交わる「龍穴」です。
今回のYouTube動画では、岩絵のディテールとともに、
この場所の持つ象徴性、そして古代人の感性を中国哲学を通して探って見ました。
ぜひご覧ください!

モンゴル南部・ドゥンドゴヴィ県の乾いた大地にそびえる「デル山」。ここには、数千年前の人々が刻んだ岩絵が点在しています。馬やラクダ、狩りをする人々、円を描く儀礼の姿。それは、古代の遊牧民が大地のエネルギ...

先日、行きつけのバーでドクロ型のボトルのテキーラをいただきました。一つ一つ手作りで、表情が違うというこのボトル。メキシコの「死者の日」を思わせるデザインです。メキシコではこの日、死を悼むのではなく、亡き人と再び笑い合う日。骸骨は恐怖の象徴で...
31/10/2025

先日、行きつけのバーで
ドクロ型のボトルのテキーラをいただきました。
一つ一つ手作りで、表情が違うというこのボトル。
メキシコの「死者の日」を思わせるデザインです。
メキシコではこの日、死を悼むのではなく、
亡き人と再び笑い合う日。骸骨は恐怖の象徴ではなく、
命の循環を笑顔で受け入れる智慧の象徴です。
その思想に触れたとき、
私はふと中国医学の「陰陽」を思い出しました。
生は陽、死は陰。
どちらも巡り合い、ひとつの命を形づくります。
体もまた同じ。
ストレスや季節の変化で陰陽のバランスが崩れると、
心や体に不調が現れます。
漢方はその流れを整え、
生命の循環を取り戻すための道。
あなたの中の陰と陽を整えることは、
命そのものを輝かせること。
季節の変わり目に、どうぞ一度ご相談ください。

医院の入口に金色の格子があるのですが、丈夫なはずの焼き付け塗装がなぜか劣化して色褪せていたためDIYで再塗装しました。新たに光沢を取り戻した金の輝きは、まるで「気の循環」を再び呼び覚ますようです。風水では、金色は西に通じ、金運・信用・繁栄を...
31/10/2025

医院の入口に金色の格子があるのですが、丈夫なはずの焼き付け塗装がなぜか劣化して色褪せていたためDIYで再塗装しました。
新たに光沢を取り戻した金の輝きは、まるで「気の循環」を再び呼び覚ますようです。
風水では、金色は西に通じ、金運・信用・繁栄を象徴する色。
輝きを失った金属部分は気の流れを滞らせるとされますが、再塗装して再び光を放つことで、
停滞していた運気を活性化させ、良縁や事業の発展を後押ししてくれるとかなんとか。
ピカピカに蘇った金格子が、訪れる人々に明るい印象を与え、
良いエネルギーを呼び込む「開運の扉」となってくれることを願っています。

https://youtu.be/6aOwMBRZ45I乾燥地の植物で葛根湯にも使われる麻黄の芽吹を観察しました。硬い種皮を残したまま発芽する冠帽現象、そして子葉の黄変脱落へと至る自然な生理過程を記録しました。麻黄の実生に挑戦したい方や、中...
28/10/2025

https://youtu.be/6aOwMBRZ45I
乾燥地の植物で葛根湯にも使われる麻黄の芽吹を観察しました。
硬い種皮を残したまま発芽する冠帽現象、そして子葉の黄変脱落へと至る自然な生理過程を記録しました。麻黄の実生に挑戦したい方や、中医学や漢方薬を勉強している方の参考になれば幸いです。

乾燥地の植物で葛根湯にも使われる麻黄の芽吹を観察しました。硬い種皮を残したまま発芽する冠帽現象、そして子葉の黄変脱落へと至る自然な生理過程を記録しました。麻黄の実生に挑戦したい方や、中医学や漢方薬を勉...

27/10/2025

この世のどこかにあると言われている、ライブハウス『トカゲ堂』では、10/26に亡くなった偉大なドラマーJack DeJohnetteの追悼ライブが行われています。
したがって高知にある『トカゲ堂医院』でも明日はJack DeJohnetteの音楽が一日中流れることになります。

22/10/2025

モンゴルで入手してから失念していたモンゴル産ウォッカを開けてみた。全て無駄なく誇張のない酒なのだが、特に中央のチンギスは特に味が鋭く良い酒である。
飲みながらチンギス・ハンに思いを馳せる。
彼の築いたモンゴル帝国は、ただの征服国家ではなかった。
ユーラシアを横断する交易と通信の道をつくり、人・物・知識がかつてない速度で行き来した。
その中で、中国は強く変わった。
ペルシアやアラビアから医師や天文学者が呼ばれ、外科の技術や星の観測法が伝わった。
アストロラーベが北京に届き、天文学は精密さを増した。
また数学も発展した。
イスラームの代数学が流れ込み、朱世傑らがそれを自分の言葉にした。
モンゴルの支配は厳しかったが、その広さが知の交換を生んだ。
征服の裏に、学問の黄金期があったのである。

19/10/2025

体の“悪”を見逃さない、
東洋医学のプロフェッショナル
じっくりあなたの体質と向き合います。
トカゲ堂医院
漢方専門医による健康保険を用いた診断と処方
更年期や自律神経の乱れなど
「なんとなくの不調」に本気で向き合う医院です。

高知市神田408-1
088-856-7971
www.tokagedou.com

先日、チャボロ・シュミットのライブで、彼の手にした“モノホンのセルマー”を間近で見ました。おそらく1940年代製と思われますが、1952年までにわずか1000本ほどしか作られなかった幻のギターです。ボディは傷だらけで塗装も剥がれていますが、...
17/10/2025

先日、チャボロ・シュミットのライブで、彼の手にした“モノホンのセルマー”を間近で見ました。
おそらく1940年代製と思われますが、1952年までにわずか1000本ほどしか作られなかった幻のギターです。
ボディは傷だらけで塗装も剥がれていますが、フレットやブリッジ、テールピース、ペグは丁寧に交換されており、
いまなお唯一無二の音色を奏でていました。
古くても、手をかければ蘇る。
年を重ねても、丁寧に整えれば最高のコンディションを保てる。
ギターも人の体も同じです。
定期的なメンテナンスと、必要な「調整」を続けることで、
健康と輝きを取り戻すことができます。
当院では、東洋医学の観点から体の“チューニング”をお手伝いしています。
不調を直すだけでなく、「自分らしい音」を奏でられるように。

https://youtu.be/qWHy3Al2PV8【大阪の陣ゆかりの地・茶臼山】冬の陣では家康の陣、夏の陣では幸村の陣。同じ丘に陣をはった両雄の運命が交錯した場所です。家康を追い詰め、天下を震わせた幸村の最期。その舞台・茶臼山を現地映...
12/10/2025

https://youtu.be/qWHy3Al2PV8
【大阪の陣ゆかりの地・茶臼山】
冬の陣では家康の陣、夏の陣では幸村の陣。
同じ丘に陣をはった両雄の運命が交錯した場所です。
家康を追い詰め、天下を震わせた幸村の最期。
その舞台・茶臼山を現地映像で歩きながら解説しました。
詳しくはYouTubeで

大阪・天王寺の茶臼山。徳川家康と真田幸村がそれぞれ本陣を構えた「大阪冬の陣」「夏の陣」の舞台です。家康が天下統一を目前にした丘、そして幸村が命を懸けて挑んだ最後の戦いの地。現在は通天閣やあべのハルカス...

12/10/2025

どこまでも続く階段を、必死に走っていた。
仕事、家事、家族のこと。
「自分のからだのこと」は、いつもあと回し。
気づけばからだが追いつかなくなっていた。
トカゲ堂医院は、そんなあなたの「晴れ間への入り口」です。
更年期、月経の不調、倦怠感、不眠など
女性のからだに寄り添う漢方専門の保険診療を行っています。
忙しい毎日に、ひと呼吸。
あなたのからだが、また軽く動き出せるようにお手伝いします。

住所

神田408/1
Kochi-shi, Kochi
780-8040

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 12:00
木曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00

電話番号

+81888567971

ウェブサイト

https://www.youtube.com/channel/UCgaLoBEj3WouO4voBrFK56A

アラート

トカゲ堂医院・漢方内科・漢方婦人科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram