国分寺整体からだばらんす 頭痛・産後・不眠・自律神経専門

国分寺整体からだばらんす 頭痛・産後・不眠・自律神経専門 【国分寺駅北口より徒歩3分】
完全予約制・託児無料
女性スタッフ在籍
痛くない整体と不調の根本改善する整体院

☆こくぶんじ整骨院が選ばれる7つの理由☆
◯「足から全身を調整する、本質治療」に特化した治療院
「カラダ(建物)は足(土台・基礎)から整える」をモットーに、足から頭まで全身の骨格を調整する、痛みのないやさしい、安全な「手を使った」治療です。

◯キッズスペースありでおもちゃ、絵本、動画で遊んで過ごせます
おもちゃ・絵本・動画で遊んで過ごせる、ママにもお子様にも安心の空間です。

◯ベビーカーをベッドサイドまで乗り入れOK
赤ちゃんの顔を見ながら、リラックスして治療を受けられます。

◯提携駐車場(2時間まで無料)、駐輪場あります
国分寺駅徒歩3分なのにお車でもご来院いただけます。

◯9:00~17:00まで昼休憩なし
最終受付は保険治療は16:30、自費治療は16:00です。

◯交通事故でのケガ、むちうちの治療も安心
交通事故の治療もトップクラス。保険会社とのやりとりもお任せください。

◯健康保険が使えて安心
首・肩・腰・膝・手首、筋肉の痛みを健康保険でしっかり治療できます。


☆こくぶんじ整骨院の治療はここが違う☆
1.痛みの本質を治療
痛みの原因を把握し、的確に治療する「本質治療」です。痛みの場所とその原因が違うこともたくさんあります。足から頭まで全身を診させていただきます。

2.足から全身を治療
カラダを建物でたとえると足が土台、基礎です。土台に歪みがあれば、建物をきれいにしてもいずれ傾いたり、壊れてます。足から骨格を整えることでカラダの本質を整える治療です。

3.メンテナンス・予防治療
生活習慣(仕事・家事・スポーツなど)でカラダは痛み、歪みます。予防医学の観点から定期的に治療することで悪化すること防ぎ、健康で楽しく、生き生きとした生活をサポートします。

22/08/2025

住所

本町4-13-13 第6荒田ビル 101
Kokubunji, Tokyo
185-0012

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+81423137881

アラート

国分寺整体からだばらんす 頭痛・産後・不眠・自律神経専門がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

国分寺整体からだばらんす 頭痛・産後・不眠・自律神経専門にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

☆「国分寺整体からだばらんす」が選ばれる7つの理由☆ ◯自律神経を整える 足から頭まで全身の骨格、自律神経を調整する、ソフトで優しい、安全な「手を使った」治療です。 ◯キッズスペースありでおもちゃ、絵本、動画で遊んで過ごせます おもちゃ・絵本・動画で遊んで過ごせる、ママにもお子様にも安心の空間です。 ◯ベビーカーをベッドサイドまで乗り入れOK 赤ちゃんの顔を見ながら、リラックスして治療を受けられます。 ◯提携駐車場(2時間まで無料)、駐輪場あります 国分寺駅徒歩3分なのにお車でもご来院いただけます。 ◯不眠、うつ、パニック、行き不安なども対応 全国でも数少ない、自律神経への技術で数少ない認定を受けています。 ◯家事や育児、仕事で忙しい方のために 施術時間は20分前後。時間が無くて通えない方に、支持を頂いています。 ◯生理痛、PMS、更年期症状にも変化を感じる 自律神経を整えることで、お体の様々な不調に対応しています。 ☆「国分寺整体からだばらんす」はココが違う☆ 1.痛みの本質を 痛みの原因を把握し、的確に施術します。痛みの場所とその原因が違うことが、たくさんあります。足から頭まで全身をみていきます。

2.足から全身を カラダを建物でたとえると足が土台、基礎です。土台に歪みがあれば、建物をきれいにしてもいずれ傾いたり、壊れてます。足から骨格、自律神経を整えることでカラダの本質を整えます。 3.セルフケアで再発を予防 生活習慣(仕事・家事・スポーツなど)でカラダは痛み、歪みます。予防医学の観点から定期的にチェックすることで悪化すること防ぎ、健康で楽しく、生き生きとした生活をサポートします。