徳島赤十字病院

徳島赤十字病院 Japanese Red Cross Tokushima Hospital

.【第16回 病院祭を開催!】11月8日、『病院のおしごと~知っていますか?病院のいろいろ~』をテーマに第16回病院祭を開催いたしました。当院の各部署による催し物やハッピースプロジェクトさまによる催し物、市民公開講座・ドクターカーの展示・県...
10/11/2025

.
【第16回 病院祭を開催!】

11月8日、『病院のおしごと~知っていますか?病院のいろいろ~』をテーマに第16回病院祭を開催いたしました。当院の各部署による催し物やハッピースプロジェクトさまによる催し物、市民公開講座・ドクターカーの展示・県内高校生を対象とした医療体験セミナーなどを開催し、さらに特別ショーとして「小松島市ふるさとアンバサダー」の堀尾 和孝さまにギター演奏、音彩(ねいろ)さまにハーモニカ演奏、ギャランドゥさまにウクレレ演奏を披露していただきました。今年も地域にお住いの方々、入院患者さまやそのご家族さまなどおよそ370名にご来場いただき、様々な催し物やショーを楽しんでいただけました。足を運んでくださった皆さまありがとうございます。また、当院の医療の啓発や活動状況を知っていただける大変良い機会となりました。


#徳島  #日赤  #赤十字  #徳島赤十字病院  #病院  #病院祭

.【看護学生対象の「クリスマスキャンドルサービスボランティア」を募集します】看護部です。12月25日(木)に開催する「クリスマスキャンドルサービス」にご参加いただける看護学生のボランティアを募集いたします。皆さまのご参加を心よりお待ちしてお...
07/11/2025

.
【看護学生対象の「クリスマスキャンドルサービスボランティア」を募集します】
看護部です。
12月25日(木)に開催する「クリスマスキャンドルサービス」にご参加いただける看護学生のボランティアを募集いたします。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

🚩日時
12月25日(木)17時00分~ 受付開始

🚩受付場所
徳島赤十字病院 病院西棟4F

🚩募集対象
看護学生

🚩服装
実習服、ナースシューズ(各自でご用意ください。控室で更衣ができます)

🚩お申込み(12/9(火)〆)
Eメール:参加者氏名(ふりがな)、学校名、学年、電話番号を看護部担当者<kangobu@tokushima-med.jrc.or.jp>宛にお送りください
FAX:必要事項をご記入の上、看護部<0885-33-3582>宛にお送りください

🚩お問合せ
徳島赤十字病院 看護部 担当者 川西 誠子
TEL:0885-32-2555(代)

@jrc_tokushima_hospital

#徳島  #日赤  #赤十字  #徳島赤十字病院  #看護部  #クリスマスキャンドルサービス  #看護師

.【当院医師が徳島県より令和7年度救急医療功労者知事表彰をいただきました】11月5日、当院救急科医師の福田靖医師が徳島県より令和7年度救急医療功労者知事表彰をいただきました。徳島県保健福祉部長様より、お祝いのお言葉をいただき、表彰状と記念品...
05/11/2025

.
【当院医師が徳島県より令和7年度救急医療功労者知事表彰をいただきました】
11月5日、当院救急科医師の福田靖医師が徳島県より令和7年度救急医療功労者知事表彰をいただきました。
徳島県保健福祉部長様より、お祝いのお言葉をいただき、表彰状と記念品を授与ならびに贈呈いただきました。いただいたお言葉の中には、福田医師の東日本大震災を始めとした様々な災害時での活躍やコロナ禍での徳島県への協力に対しての感謝の言葉が述べられました。



#徳島  #日赤  #赤十字  #病院  #徳島赤十字病院  #徳島県  #救急医療功労者知事表彰

.【ハロウィンカレーを提供しました】栄養課です。栄養課では、当院併設のぽんぽこ保育園に給食を提供しています。本日は、ハロウィンにちなんだハロウィンカレーを提供しました。にんじんご飯はかぼちゃの形にし、餃子の皮で作ったジャック・オー・ランタン...
31/10/2025

.
【ハロウィンカレーを提供しました】
栄養課です。
栄養課では、当院併設のぽんぽこ保育園に給食を提供しています。本日は、ハロウィンにちなんだハロウィンカレーを提供しました。にんじんご飯はかぼちゃの形にし、餃子の皮で作ったジャック・オー・ランタンやコウモリをカレーの上にトッピングしています。園児たちはかわいい見た目に釘付けになりつつ、パリパリとした食感を楽しんでくれました!

同日、かぼちゃプリンを約200名の入院患者さまへ提供しました(治療上、提供できない方もいらっしゃいます)。ふんわり香るカラメルの香りが食欲をそそる、なめらかな口当たりのプリンに仕上がりました。

@jrc_tokushima_hospital

#徳島  #日赤  #赤十字  #病院  #徳島赤十字病院  #病院食  #かぼちゃプリン  #ハロウィン #ランチ  #行事食  #保育園

.【10月は臓器移植普及推進月間】医療社会事業課 臓器移植コーディネーター係です。10月は厚生労働省が定めた「臓器移植普及推進月間」です。今年も日本臓器移植ネットワークが実施しているグリーンライトアッププロジェクトに参加し、10月15日~3...
30/10/2025

.
【10月は臓器移植普及推進月間】

医療社会事業課 臓器移植コーディネーター係です。

10月は厚生労働省が定めた「臓器移植普及推進月間」です。今年も日本臓器移植ネットワークが実施しているグリーンライトアッププロジェクトに参加し、10月15日~30日、日没~21時まで、病院棟5~8階北東デイルームをグリーンにライトアップしています。この光には移植医療の普及とともに臓器を提供したドナーへの感謝、移植を待つ方たち、移植医療に関わる医療従事者へのエールの意味が込められています。また、今年はあらたに外来業務に関わる看護師や事務職員を中心にグリーンリボンバッジを装着し、臓器移植やグリーンリボンの認知拡大にも努めています。活動にあたり、多くの職員にご協力いただきいただきありがとうございました。

#徳島 #日赤 #赤十字 #病院 #臓器移植 #グリーンライトアップ #グリーンリボン

徳島赤十字病院WEBサイト「移植医療」

https://www.tokushima-med.jrc.or.jp/ourHospital/transplantationMedicine/

日本臓器移植ネットワーク「グリーンリボンキャンペーン」(全国各地のライトアップ情報が分かります)

https://www.green-ribbon.jp/greenlightup

・【シンガポールより2名の海外青少年赤十字メンバーが青少年赤十字国際交流のため来院されました】 令和7年10月28日(火)、シンガポールより青少年赤十字国際交流として2名の海外青少年赤十字メンバーの方が来院されました。ドクターカーなどの救急...
29/10/2025


【シンガポールより2名の海外青少年赤十字メンバーが青少年赤十字国際交流のため来院されました】
 令和7年10月28日(火)、シンガポールより青少年赤十字国際交流として2名の海外青少年赤十字メンバーの方が来院されました。ドクターカーなどの救急車両やER、ヘリポート、薬剤部の見学を行いました。当院の救急救命士や薬剤師からの説明を聞きながら、時折積極的に質問をする場面も見られ、有意義な時間を過ごしていただきました。



#徳島  #徳島赤十字病院  #日赤  #赤十字  #国際交流  #シンガポール  #海外青少年赤十字

・【小松島みなとマルシェに参加しました】 令和7年10月25日(土)、小松島みなとマルシェ会場にて開催されました「おしごとマルシェ(お仕事体験イベント)」に当院も参加いたしました。イベントでは、パネルの展示、救護服の試着や、ドクターカーへの...
27/10/2025


【小松島みなとマルシェに参加しました】
 令和7年10月25日(土)、小松島みなとマルシェ会場にて開催されました「おしごとマルシェ(お仕事体験イベント)」に当院も参加いたしました。イベントでは、パネルの展示、救護服の試着や、ドクターカーへの乗車体験、心肺蘇生法の講習などの体験ができた他、看護部が子どもたちへ紙芝居の読み聞かせを行いました。
 当日は、150人以上の方に足を運んでいただきました。ご家族で救護服を着て真剣に心肺蘇生法の講習を受けられる姿や、普段見ることのないドクターカーの内装に興味津々な子供たちの姿が印象深いイベントとなりました。



#徳島  #徳島赤十字病院  #日赤  #赤十字  #小松島みなとマルシェ  #小松島市  #おしごと体験 #心肺蘇生法 #ドクターカー

.令和7年10月15日(水)、当院において小松島市と資生堂ジャパン(株)共催の【第3回 癒しケア体験会】を開催いたしました。体験会では、『「化粧のちから」で肌と心によりそう』をキャッチフレーズにハンドケアコース、癒しのタッチケア、パーソナル...
22/10/2025

.
令和7年10月15日(水)、当院において小松島市と資生堂ジャパン(株)共催の【第3回 癒しケア体験会】を開催いたしました。体験会では、『「化粧のちから」で肌と心によりそう』をキャッチフレーズにハンドケアコース、癒しのタッチケア、パーソナルカラー診断&メイク相談の3つの無料体験コーナーを実施し、前回の約2倍の160名の方にご参加いただきました。
背中を撫で擦り、身体と心のストレス軽減を目的とした癒しのタッチケアでは男性の参加者も見受けられ、最後までリラックスした状態でタッチケアを受けられていました。また、ハンドケアコース、パーソナルカラー診断&メイク相談では、手先の乾燥や自分自身に似合う色などの悩みを、相談されるお一人お一人に資生堂ジャパン(株)の社員からわかりやすいアドバイスと自身ができるようにレッスンが行われ、ゆったりとした雰囲気の中で、参加された皆さまのお顔が自然と笑顔になる体験会となりました。



#徳島  #徳島赤十字病院  #日赤  #赤十字  #がん相談支援センター  #資生堂    #小松島市

.【避難訓練に協力しました!】医療社会事業部です。10月21日、小松島小学校が実施した地震による津波を想定した避難訓練に協力させていただきました。全校児童68名が高学年と低学年のペアを組み、学校から西棟屋上「津波一時避難スペース」までの避難...
21/10/2025

.
【避難訓練に協力しました!】
医療社会事業部です。
10月21日、小松島小学校が実施した地震による津波を想定した避難訓練に協力させていただきました。全校児童68名が高学年と低学年のペアを組み、学校から西棟屋上「津波一時避難スペース」までの避難経路を確認しながら、全員無事避難が完了。病院担当者から災害時の避難について「地震はいつ起こるか分かりません。お家の人と避難する場所をどこにするか、避難に必要なものは何かを相談し、普段から準備をしておきましょう」と呼びかけました。
今回の避難訓練は、事前の清掃や誘導員の配置などを実施せず、実災害を想定したより実践的な避難訓練を実施することにしました。

当院は、小松島市の津波緊急一時避難場所に指定されており、南海トラフ巨大地震等により津波警報発令時には、警報解除までの間、地域の皆様の一時避難場所として、西棟屋上「津波一時避難スペース」にどなたでも避難することができます。
今後も学校や地域と連携し、防災意識の向上と災害対応強化に努めて参ります。

 「津波一時避難スペース」について
  https://www.tokushima-med.jrc.or.jp/ourHospital/relieve/disasterReleif/



#徳島  #日赤  #赤十字  #病院  #徳島赤十字病院  #避難訓練  #津波一時避難スペース

・【秋の味覚、栗ご飯】栄養課です。本日は、栗本来の旨味や風味をぎゅっと閉じ込めて炊いた栗ご飯を、約85名の入院患者さまへ提供しました(治療上、提供できない方もいらっしゃいます)。愛媛県産の甘いほくほくとした大きなむき栗を3kg使用した秋らし...
20/10/2025


【秋の味覚、栗ご飯】
栄養課です。
本日は、栗本来の旨味や風味をぎゅっと閉じ込めて炊いた栗ご飯を、約85名の入院患者さまへ提供しました(治療上、提供できない方もいらっしゃいます)。愛媛県産の甘いほくほくとした大きなむき栗を3kg使用した秋らしさを感じられる一品です。



#徳島  #日赤  #赤十字  #病院  #徳島赤十字病院  #病院食  #栗  #栗ご飯  #秋  #栄養課

・【ほっとハートサロン開催のご案内】がん相談支援センターです。がんとうまく付き合い自分らしく生活を送るために、当センターでは患者さまやご家族と共に情報交換が行える場を設けています。11月21日(金)14時から「ほっとハートサロン」を開催しま...
20/10/2025


【ほっとハートサロン開催のご案内】
がん相談支援センターです。
がんとうまく付き合い自分らしく生活を送るために、当センターでは患者さまやご家族と共に情報交換が行える場を設けています。
11月21日(金)14時から「ほっとハートサロン」を開催します。詳しくは、添付の画像や当院ホームページをご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
*当院での治療・療養を受けている外来患者さまとご家族を対象としております。他院での治療を受けている方とご家族は参加できません。ご了承ください。

(お申込み・お問合せ先)
がん相談支援センター 0885-32-2555



#徳島  #日赤  #赤十字  #がん相談支援センター  #がん  #がんサロン
徳島赤十字病院WEBサイト
https://www.tokushima-med.jrc.or.jp/

住所

小松島町字井利ノ口103番
Komatsushima-shi, Tokushima
7738502

電話番号

0885-32-2555

アラート

徳島赤十字病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー