あさかホスピタル

あさかホスピタル 社会医療法人あさかホスピタルの情報発信 公式ページです。

[診療科目]
総合心療科(精神科・心療内科・児童精神科)、内科、神経内科、脳神経外科、放射線科、歯科、小児歯科、矯正歯科

めでたく百歳のお誕生日を迎えられました😆❗️あさかホスピタルで『百歳高齢者知事賀寿贈呈式』が執り行われ、式には、ご家族様の他、福島県、郡山市、啓寿園の職員が出席し、和やかな雰囲気でお祝いすることができました🌟 ご本人様は、いつもと違う雰囲気...
25/09/2025

めでたく百歳のお誕生日を迎えられました😆❗️
あさかホスピタルで『百歳高齢者知事賀寿贈呈式』が執り行われ、
式には、ご家族様の他、福島県、郡山市、啓寿園の職員が出席し、
和やかな雰囲気でお祝いすることができました🌟
 
ご本人様は、いつもと違う雰囲気に戸惑いながらも、たくさんのお祝いの品を受け取り、
喜ばれておりました✨式典の終わりには、「ありがとう」と大きな声でお礼を言われ、
盛大な拍手で式はお開きとなりました👏

式典終了後には、啓寿園内にてご家族様と歓談の時間を設け、
多くのご家族に囲まれて幸せなひと時を過ごされました😊
 

これからも、元気で穏やかな日々が続きますように、、、✨

#啓寿園 #百寿 #百歳 #誕生日

🌟アートミーツケア学会2025 in あさかホスピタル🌟あさかホスピタルにて「アートミーツケア学会2025」が開催されました👏全国からたくさんの方々にご来場いただき、学びと交流にあふれる時間となりました😊開催に向けて支えてくださった皆様、そ...
23/09/2025

🌟アートミーツケア学会2025 in あさかホスピタル🌟
あさかホスピタルにて「アートミーツケア学会2025」が開催されました👏全国からたくさんの方々にご来場いただき、学びと交流にあふれる時間となりました😊

開催に向けて支えてくださった皆様、そして、全国から足を運んでくださった皆さまに心から感謝いたします。

ここで生まれたつながりが、これからの日々をやさしく照らしてくれると信じています❤️






#アートミーツケア学会 #あさかホスピタル #「ふくし」と「ま」を感じる・伝える

ランチョンセミナー📕/ 8月のランチョンセミナーでは、薬剤師、看護師よる「それって本当に便秘ですか?」と題して現在の便秘時対応の振り返りと今後のブリストルスケール活用方法について改めて考える機会となりました☺️🍀  #ブリストルスケール #...
08/09/2025

ランチョンセミナー📕/

8月のランチョンセミナーでは、薬剤師、看護師よる「それって本当に便秘ですか?」と題して現在の便秘時対応の振り返りと今後のブリストルスケール活用方法について改めて考える機会となりました☺️🍀


#ブリストルスケール
#便の変化に気づく
#すっきり感
#薬剤師
#看護師
#病院
#郡山市
#あさかホスピタル
#ランチョンセミナー

🍊認知症月間のお知らせ 🍊啓寿園のスタッフが、心を込めて手作りした新しいミニサイズのロバが仲間入りしました!🐴💛小さくても存在感たっぷり。認知症への理解を広げるシンボルとして、これから活躍してくれます。ぜひ皆さんも、あたたかく見守ってくださ...
08/09/2025

🍊認知症月間のお知らせ 🍊

啓寿園のスタッフが、心を込めて手作りした新しいミニサイズのロバが仲間入りしました!🐴💛
小さくても存在感たっぷり。認知症への理解を広げるシンボルとして、これから活躍してくれます。
ぜひ皆さんも、あたたかく見守ってください☺️

#認知症月間 #ロバ隊長 #啓寿園 #手作り #認知症を知ろう

🍊9月21日は世界アルツハイマーデー🍊認知症について正しく理解し、支え合う社会を目指す日です😊あさかホスピタルでも、この思いを広げていきたいと考えています🫏9月28日(日)開催の あさかフェス では、認知症サポーターキャラバン隊長「ロバ隊長...
30/08/2025

🍊9月21日は世界アルツハイマーデー🍊

認知症について正しく理解し、支え合う社会を目指す日です😊
あさかホスピタルでも、この思いを広げていきたいと考えています🫏

9月28日(日)開催の あさかフェス では、認知症サポーターキャラバン隊長「ロバ隊長」にお花紙を貼っていただく参加型イベントを行います♪

皆さまの一枚一枚が、ロバ隊長を彩り、
「認知症とともに いきいきと暮らす 地域を目指して」という想いを形にします

ぜひご来場の際は、ロバ隊長に彩りを添えてください😊

#世界アルツハイマーデー
#認知症の日
#あさかフェス
#あさかホスピタル
#ロバ隊長
#オレンジ

🍀季刊誌「飛翔」発刊お知らせ📖当院季刊誌"飛翔"VoL.44 2025夏号が発刊されました表紙は、森 陽香さんの「ビックバン〜遥かなる宇宙の大爆発〜」です✨ブラシや霧吹き、竹串、たんぽ、粉ふるいなど、筆以外の様々な道具も使った意欲作です🎶発...
30/08/2025

🍀季刊誌「飛翔」発刊お知らせ📖

当院季刊誌"飛翔"VoL.44 2025夏号が発刊されました

表紙は、森 陽香さんの「ビックバン〜遥かなる宇宙の大爆発〜」です✨
ブラシや霧吹き、竹串、たんぽ、粉ふるいなど、筆以外の様々な道具も使った意欲作です🎶


発刊された"飛翔"は病院公式WEBサイトにある季刊誌「飛翔」のページでバックナンバーとともにご覧いただけます。
是非ご覧ください!

1.心温まる社会とは
2.だれ一人取り残さない安心と信頼の医療環境を築く
3.統合型地域精神科治療プログラム(OTP)に基づく、包括的な医療・支援体制を目指して
4.地域における訪問看護の役割
5.特別講演会Webライブセミナー
6.老年期包括支援に関する研修会
7.令和7年度あさかホスピタルグループ合同入社式・昇格等辞令交付式&新職員交流会

「あさかホスピタル 飛翔」で検索してもご覧になれます

下記URLよりご覧になれます。
https://asaka.or.jp/hospital/magazine/

#あさかホスピタル

🌏【インターンシップ受け入れのご報告】🌟この度、あさかホスピタルでは、東洋大学国際教育センターの留学生を対象としたインターンシッププログラムに協力させていただきました❗️日本企業への就職を希望する留学生にとって、貴重なキャリア探索の機会とな...
23/08/2025

🌏【インターンシップ受け入れのご報告】🌟

この度、あさかホスピタルでは、東洋大学国際教育センターの留学生を対象としたインターンシッププログラムに協力させていただきました❗️日本企業への就職を希望する留学生にとって、貴重なキャリア探索の機会となることを目的に企画されたプログラムです😄

本プログラムでは、実際に就業体験を通じて日本企業の働き方や文化を学び、今後のキャリア形成に役立てていただくことを目指しています!✨

インターン生の皆さんからは、病院の広さや治療環境に感銘を受けたとの声があり、精神科病院に対するイメージが大きく変わったと語っていただきました🏥特に、あさかホスピタルの「優しさ」や「温かさ」を実感し、地域活動や社会復帰支援の重要性にも触れることができたようです🌱💖

また、実習中に聞いた「一番伝えたいことが、一番伝えにくいこと」という言葉が印象に残ったとのこと💭あさかホスピタルのクレド「心の声に、耳を澄まそう」についても、インターン生それぞれが自分なりの答えを見つけた様子が伺えました💡

さらに、このプログラムでは、現場での実習体験に加えて、企業が抱える課題に学生が主体的に取り組み、解決策を提案するという実践的な内容も含まれていました☺️💡専門分野で学んだ知識を活かしながら、学生たち自身の成長とあさかホスピタルにとっての新たな可能性を見出す、非常に有意義な時間となりました!❗️🙌

#あさかホスピタル

今年もあさかフェス開催します❗️ステージイベントやワークショップまで盛りだくさんの内容を準備しています😆日時:9月28日(日)10:00~テーマ:未来共奏~未来に向かって、一緒に奏で盛り上がろう~メイン会場:あさかホスピタル南側駐車場、アル...
21/08/2025

今年もあさかフェス開催します❗️
ステージイベントやワークショップまで盛りだくさんの内容を準備しています😆

日時:9月28日(日)10:00~
テーマ:未来共奏~未来に向かって、一緒に奏で盛り上がろう~
メイン会場:あさかホスピタル南側駐車場、アルバ駐車場
食ブース:フランクフルト、焼きそば、チュロス、他多数
外部出店も予定🍜

✨未来に向かって、一緒に奏で盛り上がりましょう✨
それでは、皆さんのご参加をお待ちしています❗️🌟

#あさかホスピタルグループ #あさかホスピタル #精神科病院 #あさかフェス #フェス #イベント #ワークショップ #吹奏楽部 #うねめ太鼓

本日、あさかホスピタルでは豆まきが行われました🥜年男・年女のスタッフが病棟をまわり、患者様と一緒に「鬼は外❗️福は内❗️」の掛け声で豆をまきました😄😄今年も良い一年になりますように🙏 #あさかホスピタル #豆まき #年男 #年女 #季節行事
03/02/2025

本日、あさかホスピタルでは豆まきが行われました🥜
年男・年女のスタッフが病棟をまわり、患者様と一緒に「鬼は外❗️福は内❗️」の掛け声で豆をまきました😄😄
今年も良い一年になりますように🙏

#あさかホスピタル #豆まき #年男 #年女 #季節行事

2025年3月21日(金)あさかホスピタルグループ主催にて、特別講演会webライブセミナーを開催いたしたます。講師には、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室教授内田裕介先生をお招きし、『きのこが開く心の扉-シロシビン療法と精神医学の未来-』...
01/02/2025

2025年3月21日(金)あさかホスピタルグループ主催にて、特別講演会webライブセミナーを開催いたしたます。

講師には、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室教授内田裕介先生をお招きし、『きのこが開く心の扉-シロシビン療法と精神医学の未来-』と題してご講演いただきます。

-内容-
2024年X月Y日。国内某所。これまでなかなか良くならなかったうつ病患者さんに、劇的な変化が訪れました。その鍵は、幻覚を引き起こす「幻覚キノコ」に含まれる成分シロシビン。科学の世界で一度は忘れ去られたこの物質が、近年の研究で再び注目を集めています。脳の神経回路を再構築することで、従来の治療を超える可能性を秘めています。
本講演では、シロシビンを含む精神展開剤(サイケデリックドラッグ)の科学的背景や治療効果、安全性を最新の研究に基づき解説します。「精神の再生」をもたらすかもしれないこの治療法が、どのように精神医学を変革し、人々の心に希望を灯すのか。精神科薬物療法の最前線を覗いてください。

▪️申込方法(専用の申込フォーム):
https://asakahospital work shop.com/subscribe/181

▪️開催形式
zoomを使用してのオンラインセミナー
※zoomへのアクセス方法等はお申込みいただいた後にお知らせいたします。

#あさかホスピタルグループ #あさかホスピタル #オンラインセミナー #きのこ #シロシビン #科学

あさかホスピタルグループは、医療スタッフはもちろんのこと、運営に携わるスタッフ全員の心と体で、患者様をサポートし、病気や障がいをもつ方も、健常な方も、心身ともに健やかでいられる、よりよい地域づくりに向...

1月29日AGCエレクトロニクス株式会社様より車椅子を1台寄贈していただきました🙏患者様のために大切に使わせていただきます😊誠にありがとうございます😊 #あさかホスピタル  #車椅子寄贈
30/01/2025

1月29日AGCエレクトロニクス株式会社様より車椅子を1台寄贈していただきました🙏患者様のために大切に使わせていただきます😊誠にありがとうございます😊

#あさかホスピタル #車椅子寄贈

オレンジカフェ『チルコロ』のご紹介☕️オレンジカフェ(認知症カフェ)は、認知症の方やそのご家族、地域住民、介護や医療の専門職など、誰もが気軽に集える場所です☺️☺️認知症に"ならないために"よりも"なっても大丈夫"と思えるように参加者の皆さ...
28/01/2025

オレンジカフェ『チルコロ』のご紹介☕️
オレンジカフェ(認知症カフェ)は、認知症の方やそのご家族、地域住民、介護や医療の専門職など、誰もが気軽に集える場所です☺️☺️
認知症に"ならないために"よりも"なっても大丈夫"と思えるように参加者の皆さまと自由にお話ししています😆😆
事前予約は不要ですのでぜひお気軽にお越しください♪
美味しいドリンクとおやつを準備してスタッフ一同お待ちしております‼️次回は2月28日開催❗️

🔸日時:毎月第4金曜日14:00〜15:00
🔸場所:あさかホスピタル森の棟2階ゲスト用ピアット
🔸参加費:お一人様200円

#あさかホスピタル #オレンジカフェチルコロ #カフェ

住所

安積町笹川字経坦 45
Koriyama-shi, Fukushima
963-0198

ウェブサイト

アラート

あさかホスピタルがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー