05/09/2025
今日はあいにくの雨☔️ 台風🌀💨
みなさん無事に通学・通勤できましたか?
私は息子を車椅子で送迎してきたんですが、
雨がひどすぎていまだに車から降りられず…
ただいま運転席からの投稿です(笑)
※こういうときに限って傘が全く役に立たないw
もちろん傘は使ってません!w
こんな日は気圧や湿度のせいで、体も心も揺らぎやすいもの。
なんだかだるいな〜とか、頭が重いな〜って。
そして…ご存知の方も多いかと思いますが
お肌にもサインが出やすいんです🤪
にきびや吹き出物って「ただの肌荒れ」じゃなくて、
内側からの小さなメッセージ🌿
今日は場所ごとの合図と、すぐできるケアをまとめました。
🔎 部位別サインとケア
おでこ=消化・睡眠
→ 胃腸が疲れてる、寝不足、甘い・脂っこい食事のとき。
💡 夜はごはんを早めに切り上げて、白湯でシメ。
(寝る前の飯テロ投稿に気をつけてっ!…w)
眉間=肝・自律神経
→ お酒や脂っこいご飯、目の酷使、ストレス。
💡 20分ごとに20秒、20フィート先を見る
“20-20-20ルール”で目を休めて。
(20フィートって言われてもピンとこないと思うので笑とりあえず遠くの壁や空をみてくださいねw)
目まわり=疲労・自律神経
→ 目を使いすぎたとき、寝不足、ストレス。
💡 蒸しタオルで目を温める。(ついでに寝落ち、大歓迎w)
鼻横〜小鼻=膵・血糖
→ 甘いものや食べすぎ、血の巡りが悪いとき。
💡 おやつはチョコじゃなくてナッツに。
(気づけばチョコが全部なくなってるって経験ある方…たくさんいるかな?😂)
右頬=肺・呼吸
→ 呼吸が浅い、タバコや花粉の影響。
💡 窓を開けて深呼吸。(でも台風のときは窓全開はおすすめしませんw)
左頬=肝・胆のう
→ 肝臓の疲れ、脂質やお酒のとりすぎ。
💡 油ものやアルコールを控えて、野菜多めに。
(焼肉のあと「明日サラダ食べればOK」理論は要注意wアウト!w)
口まわり・あご=ホルモン・腸
→ 生理前や便秘、冷えで出やすい。
💡 腹巻きでお腹をあたためて、温かい汁物を。
(腹巻きって地味に最強アイテム!!厚子のおすすめはちっこいホッカイロ!仙骨と丹田に仕込んでみてね♡)
フェイスライン=ストレス・睡眠
→ 交感神経が優位、寝不足のとき。
💡 おやすみ90分前に入浴、首肩をストレッチ。
(「スマホを置いて寝る」っていう最大の難関もありますが😂)
デコルテ=ホルモン・免疫・リンパ
→ 女性ホルモンのゆらぎやリンパの滞り。
💡 鎖骨まわりをやさしく流して、冷やさないように。
背中=肝・腎の疲れ+皮脂・汗
→ ストレスや皮脂の多さ、洗い残し。
💡 シャンプーやボディソープはしっかり流して。
(泡に変身してからするとおすすめ!ゴシゴシしすぎは🙅🏽)
お尻=血行不良・冷え・摩擦
→ 長時間座りっぱなしや下着のこすれ。
💡 1時間に一度は立って伸びる/通気性のいい素材に。
(仕事やスマホに夢中になって、気づけば3.4時間座りっぱなし…ありがち😂)
☔️ 今日みたいな日の“3つの習慣”
1. 温かい飲み物で胃腸を休める
2. ぬるめのお風呂で呼吸を深く
3. ちょっと早めに寝る(22〜2時はお肌のゴールデンタイム)
小さなことを積み重ねると、明日の肌も心も軽くなります☺︎
🧾 受診の目安🚩🚩🚩
・膿や強い痛み、発熱、急な悪化
・しこりや繰り返すニキビ、痕が残りそうなとき
→ 迷ったら皮膚科へ。
セルフケアと専門ケアのダブルが近道です🌿
🌿 AKALAのサポート
外側のお手入れだけじゃなくて、
オイルリンパや電気オイル、近赤外線で
全身の血や気の巡りや自律神経・ホルモンバランス を整えるケアをしています。
「繰り返す肌荒れを根本から整えたい」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談くださいね✨
📌 保存して“肌サイン辞典”にしてね☺︎
ちょっと腹立つ顔してますがw
お肌はあなたにイジワルしてるんじゃなくて、
「私の大事なことを教えてくれる優しいメッセンジャー」🌸