12/11/2025
11/12 はれ
「オンラインアロマセラピストが語る解剖生理学基礎応用」のご連絡が遅くなってしまいました。
本日は消化器系のお勉強です。
特に肝臓についてみていきます。
肝臓は精油を代謝するうえでとても大事な器官です。
飲用した場合どのように肝臓に影響を与えるのか?
どのように精油を無毒化していくのか?
見ていきましょう。
★11月の無料体験(森下教室)
11月29日(土)15:30~17:00
★11月の体験オンラインレッスン
アロマスプレーづくり、匂い袋作り
*材料費として1500円頂戴します
11月29日(日)19:00~20:30
お申し込みはPeatixよりお願いいたします。
https://peatix.com/event/4597278/view
★2か月分のスケジュールを見たい方はライン登録をお願いします。
https://lin.ee/qzxTqtX
☆本日のレッスン予定
日中:ナードアロマテラピー協会認定ベイシック講座 フェイシャルスキンケアコース
夜間:オンラインアロマセラピストが語る解剖生理学 基礎応用 消化器官
☆明日のレッスン予定
午前:ナードアロマテラピー協会認定インストラクターコース
午後:薫物屋香楽認定香司講座補講
午後1:はじめての手作りお香 ~お正月用練香作り~
午後2:薫物屋香楽認定香司講座
#ナードアロマテラピー協会認定校 #無料体験講座 #少人数制 #生徒募集中 #老舗アロマテラピースクール #体験レッスン #和の香り #香りのある暮らし #癒しの時間 #暮らしを彩る #薫物屋香楽認定香司講座 #アロマのある暮らし #はじめての手作りお香 #はじめてのアロマテラピー #アロマテラピー #ナードアロマ #香司講座 #資格取得 #初心者歓迎 #ベルガモット蒸溜 #自家蒸留