12/11/2025
火曜日のグラスアート教室はお二人。
この夏の水害で被害を受けられたNさん。
2ヶ月ぶりに復帰されました👏👏👏
火曜日クラスのYさんも怪我をされてお休みされていて、しばらくHさんお一人だったので、久しぶりに仲間のいる教室でした♪
Nさんは水害以来、家の中での生活が続き、その間グラスアートをずっとされていたそうです。
ベネチアの風景の作品が完成されていました‼️
すばらしい✨
隠遁生活でグラスアートに救われたとのこと。
教えていて良かったと私も思いました☺️
今は薔薇の作品に取りかかられていて、教室ではその続きを製作。
一方、Hさんはクリスタルエッジングを使った作品の続きです。
「下図を書かずにどうやってリード線を貼るの?」
という疑問に、「なるほど~‼️」と納得😱
そうなんです~
こんな方法があるんですねー💓
続きはお家での宿題となりました。
モモちゃんはお気に入りのHさんの足下でおくつろぎ。
そしてNさんはその後、ワンコを家族に迎えられたそうで、かわいいワンコの写真やお話で盛り上がりました♪
おいしそうなクッキー🍪もいただきました🥰
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
水曜日のグラスアート教室は、お二人。
お一人は風邪でお休みでした😷
急に寒くなって流行ってますよね💦
さてOさんは、「リード線で作る木の枝」の作品が大詰め。
背景のフィルムは大きいので、空気やゴミが入らないようにするのに少しコツがいります。
四隅のリード線も、「まっすぐ貼るのが苦手」とのことだったので、コツをお教えしました。
そうして完成‼️
素敵に出来上がりました✨
一方Mさんは、ひょうたんの作品。
やっとフィルム取りが終ったので、次回はフィルム貼りから出来そうです👍
【デザイン】
日本グラスアート協会
••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
\熊本城ホール後期講座 /
受講生さん募集中📢📢📢
⭐️ステンドグラス風クラフト
【グラスアート教室】
▶️12/11、1/29(木)
グラスアートは火を使わずに机上で作れるステンドグラス風アート。
ハサミやカッターで初めての方でも手軽に作れます。
⭐️アートで瞑想~点描曼荼羅画
【そらかなセルカラーリング体験】
▶️2/26、3/26(木)
黙々と無心に点描を打つことで、座禅や瞑想のような、心を穏やかにする効果があります。
挑戦してみませんか?
⭐️時間はすべて15時~17時です。
お申込は熊本城ホールへ直接お電話してくださいね!
TEL:096-312-3737
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
グラスアート体験はお気軽にお問い合わせください。
▶︎詳細は、プロフィールのリンクより「グラスアート体験」をご覧下さい♪
#グラスアート
#グラスアート熊本
#ステンドグラス
#ステンドグラス風
#ハンドメイド教室
#体験教室
#癒しの時間
#好きを仕事に
#資格取得
#大人の習い事
#色のある暮らし
#アート作品
#熊本城ホール
#猫