久留米リハビリテーション病院

久留米リハビリテーション病院 【受付時間:8:30~12:00 13:00~16:30】
【診療時間:9:00~12:30 13:30~17:00】
日曜・祝日・年末年始は休診です。

病棟(一般病棟、療養病棟、回復期リハビリテーション病棟)128床
・関連事業
 通所リハビリテーション事業
 訪問リハビリテーション事業
 居宅介護支援事業
 交通事故後遺症短期入院事業(国土交通省)
 小規模多機能型施設
 地域活動 オリーブ


「地域と生きる」、「地域を生かす」地域において”必要不可欠”であること。
「あると便利」ではなく「ないと困る」組織作りを目指します。

こんにちは。栄養科です。栄養科では毎月、選択食を提供しています。本日は麺類の選択でした♪A 肉うどん B カレーうどん 今回は肉うどんを選ばれた方が多かったです。カレーうどんも珍しいメニューなので喜んでいただきました。次回の選択食もお楽しみ...
04/11/2025

こんにちは。栄養科です。
栄養科では毎月、選択食を提供しています。
本日は麺類の選択でした♪

A 肉うどん
B カレーうどん

今回は肉うどんを選ばれた方が多かったです。
カレーうどんも珍しいメニューなので喜んでいただきました。
次回の選択食もお楽しみに☆彡

こんにちは。栄養科です。栄養科では毎月行事食を提供しています。今回は10月22日に秋メニューをご用意しました。~献立~○栗ごはん●鮭のタルタルソース○きのこソテー●アスパラのサラダ○パンプキンスープ鮭やきのこ、栗やかぼちゃなど秋の味覚を取り...
22/10/2025

こんにちは。栄養科です。
栄養科では毎月行事食を提供しています。
今回は10月22日に秋メニューをご用意しました。

~献立~
○栗ごはん
●鮭のタルタルソース
○きのこソテー
●アスパラのサラダ
○パンプキンスープ

鮭やきのこ、栗やかぼちゃなど秋の味覚を取り入れたメニューにしました。
患者様からは栗ごはんが甘くておいしいと好評でした。
段々と寒くなってきたので、旬の食材を食べて体調を崩さないように気をつけましょう!

こんにちは。栄養科です。栄養科では毎月選択食を提供しています。本日は主食の選択でした。A 豚の照り焼き丼B 五目ちらし寿司今回は「五目ちらし寿司」を選ばれた方が多かったです。ちらし寿司には、甘辛く味付けした牛肉をトッピングしました。豚の照り...
14/10/2025

こんにちは。栄養科です。
栄養科では毎月選択食を提供しています。
本日は主食の選択でした。

A 豚の照り焼き丼
B 五目ちらし寿司

今回は「五目ちらし寿司」を選ばれた方が多かったです。
ちらし寿司には、甘辛く味付けした牛肉をトッピングしました。
豚の照り焼きもご飯が進む味付けで、美味しかったとのお声をいただきました。

次回の選択食もお楽しみに♪

久留米リハビリテーション病院150周年記念イベントの第1弾!!オープンホスピタルを9月21日(日)に開催しました。183名もの方にご来院いただき、当院ならではの企画を楽しんでいただきました。実行委員、院内ボランティアだけでなく、学生ボランテ...
22/09/2025

久留米リハビリテーション病院150周年記念イベントの第1弾!!
オープンホスピタルを9月21日(日)に開催しました。
183名もの方にご来院いただき、当院ならではの企画を楽しんでいただきました。
実行委員、院内ボランティアだけでなく、学生ボランティアが27名も来てくれました!!
限られた写真ですが、楽しさが伝われば嬉しいです!!

こんにちは。栄養科です。栄養科では毎月行事食を提供しています。今回は9月15日に敬老の日のメニューをご用意しました。🍁さつまいもご飯🍄‍🟫鮭のきのこあんかけ🍁五目野菜炒め🍄‍🟫春雨の白和え🍁紅白ゼリーさつま芋やきのこたっぷりで秋らしく、ご高...
16/09/2025

こんにちは。栄養科です。
栄養科では毎月行事食を提供しています。
今回は9月15日に敬老の日のメニューをご用意しました。

🍁さつまいもご飯
🍄‍🟫鮭のきのこあんかけ
🍁五目野菜炒め
🍄‍🟫春雨の白和え
🍁紅白ゼリー

さつま芋やきのこたっぷりで秋らしく、ご高齢の方が好まれる和食の献立を提供しました。まだまだ日中暑い日が続きますので、皆様お体に気をつけて楽しい秋をお過ごしください。

こんにちは。栄養科です。栄養科では毎月、選択食を提供しています。本日は主菜の選択でした♪A 豆腐ハンバーグ~おろしポン酢~B 鶏の唐揚げ~おろしポン酢~今回は「鶏の唐揚げ」を選ばれた方が多かったです。どちらもさっぱりとした味付けで食べやすく...
05/09/2025

こんにちは。栄養科です。
栄養科では毎月、選択食を提供しています。
本日は主菜の選択でした♪

A 豆腐ハンバーグ~おろしポン酢~
B 鶏の唐揚げ~おろしポン酢~

今回は「鶏の唐揚げ」を選ばれた方が多かったです。
どちらもさっぱりとした味付けで食べやすく、患者様からも好評でした。
次回の選択食もお楽しみに☆彡

こんにちは。栄養科です。栄養科では毎月、選択食を提供しています。本日はデザートの選択でした!A バニラアイスクリームB フルーツゼリーデザートの選択は悩まれる方が多いですが、今回はアイスクリームが人気でした。来月の選択食もお楽しみに☆彡
30/08/2025

こんにちは。栄養科です。
栄養科では毎月、選択食を提供しています。
本日はデザートの選択でした!

A バニラアイスクリーム
B フルーツゼリー

デザートの選択は悩まれる方が多いですが、今回はアイスクリームが人気でした。
来月の選択食もお楽しみに☆彡

こんにちは。栄養科です。栄養科では毎月行事食を提供しています。今回は、毎年人気の夏祭り風のメニューをご用意しました。〇おにぎり●牛肉ソース焼きそば〇じゃがバター●夏野菜サラダ〇すいかゼリー本日からまた気温が高くなるようです。食欲が落ちやすい...
13/08/2025

こんにちは。栄養科です。
栄養科では毎月行事食を提供しています。
今回は、毎年人気の夏祭り風のメニューをご用意しました。

〇おにぎり
●牛肉ソース焼きそば
〇じゃがバター
●夏野菜サラダ
〇すいかゼリー

本日からまた気温が高くなるようです。食欲が落ちやすい季節ですが、夏が旬の野菜を積極的に摂ることで、カリウム・ビタミン・ミネラルや水分を補給できます。栄養をしっかり摂って夏バテや熱中症を予防しましょう。

こんにちは。栄養科です。栄養科では毎月、選択食を提供しています。本日は麺類の選択でした。A ちゃんぽんB 冷やし中華今回はちゃんぽんを選ばれた方が多かったです。夏定番の冷やし中華も、さっぱりとした味付けで好評でした。来月の選択食もお楽しみに...
25/07/2025

こんにちは。栄養科です。
栄養科では毎月、選択食を提供しています。
本日は麺類の選択でした。

A ちゃんぽん
B 冷やし中華

今回はちゃんぽんを選ばれた方が多かったです。
夏定番の冷やし中華も、さっぱりとした味付けで好評でした。
来月の選択食もお楽しみに☆彡

こんにちは。栄養科です。本日は土用の丑の日で「うなぎの蒲焼」を提供しました。うなぎはふっくらと柔らかく、ごはんが進む味付けでした。患者様も「美味しい」「元気が出そう!」と喜ばれていました。栄養や水分をしっかりとって、暑い夏をのりきりましょう...
19/07/2025

こんにちは。栄養科です。
本日は土用の丑の日で「うなぎの蒲焼」を提供しました。

うなぎはふっくらと柔らかく、ごはんが進む味付けでした。
患者様も「美味しい」「元気が出そう!」と喜ばれていました。
栄養や水分をしっかりとって、暑い夏をのりきりましょう!

住所

山本町豊田1887
Kurume-shi, Fukuoka
839-0827

電話番号

+81942438033

ウェブサイト

アラート

久留米リハビリテーション病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

久留米リハビリテーション病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー