久留米大学感染制御学講座/感染制御部

久留米大学感染制御学講座/感染制御部 The official FB page of Department of Infection Control and Prevention, Kurume University School of Medicine / Infection Control Team.

2014年4月に開講しました感染制御学講座、また病院感染制御部のHPです。院内コンサルテーション、渡航外来、感染管理を担当しております。

一緒に働いてくれる仲間を募集しております。ご興味を持たれた方は、当方までメールを頂けると幸いです。

9月30日今年度で定年となるため最終講義を行いました。多数の方々に参加して頂き有難うございました。
01/10/2025

9月30日今年度で定年となるため最終講義を行いました。多数の方々に参加して頂き有難うございました。

9月13日(土)、私立大学病院感染対策協議会総会を久留米大学が当番校として開催し、無事に終えることができました。総勢206名のご参加をいただき、大変盛況でした。総会では感染対策の基礎を皆で共有することができました。今後も感染対策の推進に一丸...
28/09/2025

9月13日(土)、私立大学病院感染対策協議会総会を久留米大学が当番校として開催し、無事に終えることができました。総勢206名のご参加をいただき、大変盛況でした。総会では感染対策の基礎を皆で共有することができました。今後も感染対策の推進に一丸となって取り組んでまいります。

南米の感染症学会に招かれて講演してきました。スペイン語圏で英語でプレゼンするのは初めての経験でしたが、講演終了後に何人もの聴衆よりコングラッチュレーションと言われ握手を求められたのである程度は理解してもらえたのでしょう。
31/07/2025

南米の感染症学会に招かれて講演してきました。スペイン語圏で英語でプレゼンするのは初めての経験でしたが、講演終了後に何人もの聴衆よりコングラッチュレーションと言われ握手を求められたのである程度は理解してもらえたのでしょう。

第40回日本環境感染学会総会・学術集会に参加しました。ICTメンバー(酒井・三浦・片山・森田)の発表に加え、救命センター看護師も発表しました。今回の学会で得た学びを実践に生かしながら、今後も感染対策推進に尽力します(み)
14/07/2025

第40回日本環境感染学会総会・学術集会に参加しました。
ICTメンバー(酒井・三浦・片山・森田)の発表に加え、
救命センター看護師も発表しました。今回の学会で得た学びを実践に生かしながら、今後も感染対策推進に尽力します(み)

住所

旭町67
Kurume-shi, Fukuoka
830-0011

アラート

久留米大学感染制御学講座/感染制御部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー