19/10/2025
当科准教授 石井隆道先生の論文 (同責任著者) がHepatology Research 誌に掲載されました.
Ishii T, Shindoh J, Nakamura I, Hirono S, Wakasugi M, Ichida A, Hamada T, Matsushima H, Nishio T, Tokumitsu Y, Takahashi H, Morine Y, Yamada S, Nakakura A, Eguchi S, Hasegawa K, Hatano E. Impact of Surgical Resection on Hepatocellular Carcinoma Following Systemic Drug Therapy: A Multicenter Retrospective Observational Study. Hepatol Res. 2025 Aug 23. doi: 10.1111/hepr.70027. Epub ahead of print. PMID: 40847994.
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/hepr.70027
全身薬物療法(免疫療法や分子標的薬)を受けた肝細胞癌患者に対する外科切除の安全性と治療成績を,多施設共同で解析したものになります. 本研究では,免疫療法などの全身薬物治療後に腫瘍の縮小が得られ切除可能となった症例(いわゆるconversion手術)の治療成績を評価しました.その結果,免疫療法などの全身薬物治療を行った後でも外科切除は安全に行うことができ,なおかつ良好な長期予後が得られることが示されました.一方で,全身治療後に手術へ進める患者の割合や適応基準の統一が今後の課題であることも明らかになりました.本研究の論文はopen accessとなっていますので興味のある方はぜひご覧ください. 本研究は,京都大学をはじめ全国7つの高難度肝胆膵外科施設の協力により実施されました.ご協力いただいた各施設の先生方に深く感謝申し上げます.