11/11/2025
【 「おむつパンパンパジャマで登園」元保育士が激白!親との会話ゼロ。保育園で育つ子どもたちの憂い【専門家助言】 / FORZASTYLE 2025.11.10 】
●「長時間保育が悪影響だと言いたいわけでは決してありません。保育の質が保証されていれば、影響を与えないという研究結果もあるくらいですから」
では何が問題か?
「子どもに興味がない親が怖い。朝、子どもを預けるとき、会話がゼロ。お迎えのときも、スマホを見たまま。子どもが話しかけても、返事をしない。そんな親が確実にいるんです。子どもを保育園に放り投げるような感覚。実際に、乳幼児期に親との安定した関係を築けないと、愛着が不安定になります。その結果、問題行動が増えたり、感情のコントロールができなくなったりすることも多い。子どもをおもちゃやアクセサリーのように扱う親にこのような傾向が多い気がしますね」。。。
https://forzastyle.com/articles/-/76410