医療法人社団 淀さんせん会 金井病院

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院 わたしと家族のかかりつけ。
総合診療医・家庭医のいる「この町の病院」 総合診療医・家庭医のいる「この町の病院」。地域住民のあらゆる健康相談窓口となり、外来診療、入院診療、救急医療、在宅医療、予防医療を実践しています。

25/10/2025
✨5階病棟での新しい取り組み✨リハビリテーション科では「運動促進チーム」を結成し、活動を始めました!廊下には、つい目にとまるようなイラスト付きの距離表示や、活動の目安になる情報を少しずつ掲示しています👣入院中の皆さんが「少し歩いてみようかな...
08/10/2025

✨5階病棟での新しい取り組み✨
リハビリテーション科では「運動促進チーム」を結成し、活動を始めました!

廊下には、つい目にとまるようなイラスト付きの距離表示や、活動の目安になる情報を少しずつ掲示しています👣

入院中の皆さんが「少し歩いてみようかな」と思える
きっかけづくりを目指しています☺️

#金井病院 #リハビリテーション科 #運動促進チーム #健康づくり #病棟リハビリ #地域医療 #リハビリ #フィジカルセラピー #作業療法 #理学療法 #伏見区淀

💡金井病院 健康教室のお知らせ💡テーマは「冬の感染対策について」❄️医師・看護師・管理栄養士が、冬に流行しやすい感染症の予防や免疫力を高める生活習慣のポイントをわかりやすくお伝えします✨体操や手洗い体験もあり、楽しく学べる内容です🙌ぜひお気...
08/10/2025

💡金井病院 健康教室のお知らせ💡
テーマは「冬の感染対策について」❄️

医師・看護師・管理栄養士が、冬に流行しやすい感染症の予防や免疫力を高める生活習慣のポイントをわかりやすくお伝えします✨

体操や手洗い体験もあり、楽しく学べる内容です🙌
ぜひお気軽にご参加ください✨✨

📅日時:令和7年11月4日(火)13:30〜15:00
📍会場:金井病院 管理棟4階会議室
👥定員:先着30名(参加無料・プレゼントあり🎁)

📲お申込みはストーリーズのリンクからどうぞ!
※当日は駐車場のご用意がありません。公共交通機関をご利用ください🚋

#金井病院 #健康教室 #感染対策 #冬の感染症 #体操教室 #手洗い体験 #地域医療 #健康づくり #伏見区 #淀 #ヘルスプロモーションセンター #看護師 #管理栄養士 #リハビリテーション #すまいる倶楽部

📢✨ 学会発表のお知らせ ✨📢当院リハビリテーション科スタッフが日本排尿機能学会 にて「骨盤姿勢の違いが骨盤底筋トレーニングに及ぼす影響」について発表を行いました🎤事前の予演会では、スタッフ同士でたくさんのディスカッションを交わし、臨床への...
02/10/2025

📢✨ 学会発表のお知らせ ✨📢

当院リハビリテーション科スタッフが
日本排尿機能学会 にて
「骨盤姿勢の違いが骨盤底筋トレーニングに及ぼす影響」について発表を行いました🎤

事前の予演会では、スタッフ同士でたくさんのディスカッションを交わし、臨床への応用に向けて理解を深めることができました。

今回の発表を通じて、今後も地域の皆さまの健康づくりに貢献してまいります💪🌿

#金井病院
#リハビリテーション科
#学会発表
#骨盤底筋トレーニング
#排尿機能
#地域医療
#スタッフの学び
#フィジカルセラピー
#理学療法士
#作業療法士
#骨盤ケア
#姿勢改善
#健康づくり
#ヘルスケア

✨ご報告✨令和7年9月2日(火)に開催された 京都障害者ワークフェア にて、当院は「京都はあとふる企業」として認証をいただきました!「京都はあとふる企業」とは、障害のある方を積極的に雇用し、安心して働ける環境づくりを進めている企業を、京都府...
03/09/2025

✨ご報告✨
令和7年9月2日(火)に開催された 京都障害者ワークフェア にて、当院は「京都はあとふる企業」として認証をいただきました!

「京都はあとふる企業」とは、障害のある方を積極的に雇用し、安心して働ける環境づくりを進めている企業を、京都府が認証する制度です。

この度の認証は、日頃から職員一人ひとりが大切にしてきた“誰もが安心して働ける職場づくり”の取り組みが評価されたものだと思っています✨

私たちは、これからも多様な人材がいきいきと活躍できる病院をめざし、地域のみなさまと共に歩んでまいります🌸

#京都はあとふる企業 #京都障害者ワークフェア #金井病院 #淀さんせん会 #誰もが働きやすい職場 #障害者雇用 #働き方改革 #地域とともに #京都府 #京都市 #伏見区 #淀 #病院の取り組み #医療法人 #看護師募集 #介護職募集 #チーム医療 #多様性を尊重 #いきいき働く #人材育成 #職員課 #金井病院の日常 #笑顔あふれる職場

☀️朝からみんなでいい汗かきました!淀ライオンズクラブ主催「淀城跡公園清掃ボランティア」に、金井病院から13名の職員が参加しました🌿毎年恒例の取り組みとして、地域の方々と一緒に公園をきれいにでき、とても気持ちのいい時間になりました😊✨ #金...
26/08/2025

☀️朝からみんなでいい汗かきました!
淀ライオンズクラブ主催「淀城跡公園清掃ボランティア」に、金井病院から13名の職員が参加しました🌿
毎年恒例の取り組みとして、地域の方々と一緒に公園をきれいにでき、とても気持ちのいい時間になりました😊✨

#金井病院 #地域貢献 #ボランティア #毎年恒例 #淀ライオンズクラブ #淀城跡公園 #清掃活動 #チームワーク #病院職員

金井病院広報誌「こころあい」2025年7月号が完成しました!これからも院内の活動や今後の行事予定などを随時お知らせ致します✨ぜひご覧下さい😻 #伏見区淀 #金井病院 #院内広報誌  #こころあい  #リハビリテーション科  #行事予定  #...
30/07/2025

金井病院広報誌「こころあい」2025年7月号が完成しました!これからも院内の活動や今後の行事予定などを随時お知らせ致します✨ぜひご覧下さい😻

#伏見区淀
#金井病院
#院内広報誌
#こころあい
#リハビリテーション科
#行事予定
#総合診療
#院内レクリエーション
#すまいる倶楽部
#求人募集中

住所

淀木津町612/12
Kyoto-shi, Kyoto
613-0911

営業時間

月曜日 00:00 - 23:59
火曜日 00:00 - 23:59
水曜日 00:00 - 23:59
木曜日 00:00 - 23:59
金曜日 00:00 - 23:59
土曜日 00:00 - 23:59
日曜日 00:00 - 23:59

電話番号

+81756311215

ウェブサイト

アラート

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

総合診療医・家庭医のいる「この町の病院」。地域住民のあらゆる健康相談窓口となり、外来診療、入院診療、救急医療、在宅医療、予防医療を実践しています。関西家庭医療学センターの教育医療機関として総合診療医の育成も行っています。