岩島治療院

岩島治療院 患者さんの身体に合わせて治療法を提案☆2010年開業。ご相談はお気軽に。真剣に良くなりたい人以外はお断りします。院長は鍼灸流派長野式 元正規講師。お問合せは公式LINE/お電話で(予約状況はHP)

鍼・灸・マッサージを、患者さんの身体に合わせて
組み合わせます。
現代医学的に診察し、その後東洋医学的にも診ることで
双方からのアプローチを試みます。

痛みを改善することのみならず、より良い人生を送るお手伝いがしたい、それが当院のポリシーです。居心地の良さを感じていただけるととても嬉しいです。

*2025.11.7立冬❄️季節の薬膳茶“冬”の販売がスタートします。桂皮(シナモン)や杜仲葉が香る薬膳茶です。じんわり芯から温めて気血の巡りを後押してくれる腎を補うブレンドです。冷えや疲れを感じやすい冬の養生にどうぞ。 #六然薬茶  #薬...
06/11/2025


2025.11.7立冬❄️
季節の薬膳茶“冬”の販売がスタートします。
桂皮(シナモン)や杜仲葉が香る薬膳茶です。
じんわり芯から温めて気血の巡りを後押してくれる
腎を補うブレンドです。
冷えや疲れを感じやすい冬の養生にどうぞ。

#六然薬茶 #薬膳茶
#国際薬膳茶師
#岩島鍼灸院 #松戸

*そして‼️さらにうれしいお知らせです。先日発売の家庭画報10月号では院長・岩島信吾が鍼灸師として紹介されましたが、今度は**家庭画報12月号別冊『医学画報』**にてワタクシ岩島亜衣子が鍼灸師、国際薬膳茶師として【本当の疲労回復術】について...
01/11/2025


そして‼️
さらにうれしいお知らせです。
先日発売の家庭画報10月号では
院長・岩島信吾が鍼灸師として紹介されましたが、
今度は**家庭画報12月号別冊『医学画報』**にて
ワタクシ岩島亜衣子が
鍼灸師、国際薬膳茶師として【本当の疲労回復術】について寄稿させていただきました。

医学博士や医師と並んでの掲載に
非常に恐縮しております(苦笑)
取材中は家庭画報の編集部の方に
東洋医学や薬膳茶について長々と熱く
語ってしまったのですが、限られたページの中に
本当に分かりやすく且つ丁寧にまとめて下さいました。
家庭画報編集部の皆様、この度はありがとうございました。

皆様ぜひ書店でお手に取ってみてください。
もちろん、当院の待合室にもご用意しております😊

#家庭画報 #医学画報

*〜お知らせ〜六然薬茶オンラインストアOPENしました🎉当院のLINE登録をされている方には既にお知らせ致しましたが本日、11月1日より当院オリジナルの薬膳茶ブランド「六然薬茶」オンラインストアがオープンいたしました!薬膳茶にご興味のある方...
01/11/2025


〜お知らせ〜
六然薬茶オンラインストアOPENしました🎉

当院のLINE登録をされている方には
既にお知らせ致しましたが
本日、11月1日より当院オリジナルの薬膳茶ブランド
「六然薬茶」オンラインストアがオープンいたしました!
薬膳茶にご興味のある方、
ご自身の”体質”を知ってみたい方は、
ぜひ一度サイトをのぞいてみてくださいね。

https://rikuzenyakucha.com

Instagramプロフィール画面のリンクからも
六然薬茶オンラインサイトにアクセス出来ます🫖

“美味しい養生習慣”を岩島鍼灸院からお届けしています🌿

#六然薬茶 #薬膳茶
#国際薬膳茶師
#岩島鍼灸院
#松戸

※〜オーダーメイドのご注文も増えてきています〜人は1つの体質だけでなく複数の体質を持ち合わせています。内的要因、外的要因さまざまな影響を受けますし例えば睡眠やストレス、月経や季節気候によっても常に変化します。診察、治療をもとに体調や体質に合...
10/10/2025


〜オーダーメイドのご注文も増えてきています〜

人は1つの体質だけでなく複数の体質を持ち合わせています。内的要因、外的要因さまざまな影響を受けますし
例えば睡眠やストレス、月経や季節気候によっても
常に変化します。
診察、治療をもとに体調や体質に合わせて
薬膳茶を提案させていただきます。

1袋(7個入り)¥1870

※初めてのオーダーメイド茶購入の場合のみ
茶材調合費としてプラス¥1100頂いております。

只今オンラインショップ調整中です🙇‍♀️
11月〜販売開始予定です。
今暫くお待ち下さいませ。

#六然薬茶 #薬膳茶
#国際薬膳茶師 #薬膳茶アドバイザー
#岩島鍼灸院 #鍼灸院 #鍼 #灸 #鍼灸
#松戸 #松戸市

*販売当初はありませんでしたが患者さんの体質を考慮し現在は【陰虚】【陽虚】の薬膳茶も販売しています🫖治療をする中で(体質を診させて頂き)必要だと思われる方にはおすすめさせて頂いております。⚫︎陰虚とは体を潤す水分や滋養成分が不足していて体の...
06/10/2025


販売当初はありませんでしたが
患者さんの体質を考慮し
現在は【陰虚】【陽虚】の薬膳茶も販売しています🫖
治療をする中で(体質を診させて頂き)
必要だと思われる方にはおすすめさせて頂いております。

⚫︎陰虚とは

体を潤す水分や滋養成分が不足していて
体の熱を冷ます作用が低下している状態。

六然薬茶の陰虚のお茶は
身体の“潤い”を取り戻しつつ肝腎を養い
心身の熱感や焦燥を和らげるブレンドにしてあります。
睡眠の浅さやのぼせ、肌の乾燥が気になる方にもおすすめ。

⚫︎陽虚とは

体を温めたり活動を促す「陽(よう)」のエネルギーが不足していて体が冷えやすい状態。

六然薬茶の陽虚のお茶は
内側から身体を温め、冷えや疲れを感じやすい方にぴったりのブレンド。陽気を補い、胃腸と循環を活性化してくれます。冷え性傾向のある方におすすめ。

#六然薬茶 #薬膳茶
#国際薬膳茶師 #薬膳茶アドバイザー
#岩島鍼灸院 #鍼灸院 #鍼 #灸 #鍼灸
#松戸 #松戸市

*秋の薬膳茶の販売始まっています🍁乾燥しやすいこの時期はまず肺を潤すことが大事です。潤肺、補腎を意識した茶材の配合になっています。特に五味子がしっかり肺気を補いのどや呼吸を落ち着かせてくれるのがポイントです◎秋に体調不良を起こしやすい方にお...
29/09/2025


秋の薬膳茶の販売始まっています🍁
乾燥しやすいこの時期はまず肺を潤すことが大事です。
潤肺、補腎を意識した茶材の配合になっています。
特に五味子がしっかり肺気を補い
のどや呼吸を落ち着かせてくれるのがポイントです◎
秋に体調不良を起こしやすい方におすすめです。

#六然薬茶 #薬膳茶
#国際薬膳茶師 #薬膳茶アドバイザー
#岩島鍼灸院 #鍼灸院 #鍼 #灸 #鍼灸
#松戸 #松戸市

【夜の治療院外観】牛乳買い忘れてたから、スーパーが閉まる前に買いに。帰りしな、家の前でパシャまだ、少しモワッとしてるけど季節は移ろいでます。日中はまだウダってますけどね。  #季節の移ろい   #夜   #治療院   #鍼灸院
01/09/2025

【夜の治療院外観】
牛乳買い忘れてたから、スーパーが
閉まる前に買いに。

帰りしな、家の前でパシャ

まだ、少しモワッとしてるけど
季節は移ろいでます。

日中はまだウダってますけどね。

#季節の移ろい
#夜
#治療院
#鍼灸院

【雑誌掲載されました】9月1日発売の世界文化社『家庭画報』10月号「新世代の鍼灸師」にて、取材を受け、掲載されました。見開きで結構写真もデカデカと(汗)恥ずかしいけど嬉しいですよね、鍼灸のことをいろんな方に知ってもらえたら。本屋さんで家庭画...
01/09/2025

【雑誌掲載されました】
9月1日発売の
世界文化社『家庭画報』10月号
「新世代の鍼灸師」
にて、取材を受け、
掲載されました。
見開きで結構写真もデカデカと(汗)

恥ずかしいけど嬉しいですよね、
鍼灸のことを
いろんな方に知ってもらえたら。
本屋さんで家庭画報10月号見かけたら
手に取ってみてください。
とても存在感のある雑誌です。

この仕事に誇りを持っています。

毎日毎日鍼を持って
ベッドの傍らで小一時間共にして

最近の近況を聞き、
今日の体調を伺い、
カラダに触れ、状態を確認し、

原因は何だろうか、
レントゲンでは分からない筋肉の問題だろうか
はたまた
心が受けた傷が問題だろうか
自ら心をえぐってはいないだろうか、
どうしたら、治りたいという気持ちを
明るい前向きなものに替えられるだろうか、

そんなことを1日中、1年中続けて

良くなったら
もしかしたら患者さんよりも喜び
良くならなかったら
もしかしたら患者さんよりも気を落とし。
割と真剣に向き合ってます。

そんなこんなで25年。
先日、お世話になった先生が81で亡くなられたと。
後進の指導にも力を注いで、素晴らしい先生だった。
そうか、自分もあと30年ちょい続けて
治療家歴60年とかまでいけるといいな。
自分の伸び代を感じていたいな。
自分が関われる笑顔を
増やせるといいな。

今回の雑誌掲載につき、
ご推薦頂いた金井先生、
誠にありがとうございました。

#家庭画報
#松戸の鍼灸院
#岩島鍼灸院
#新世代の鍼灸師に訊く

*亜衣子です🫖なかなか更新出来ないまま気が付いたらお盆も終わりまして小1娘の夏休みも後半戦でございます💪さてさて、薬膳茶販売を開始してからまもなく1ヶ月経ちますが、患者さん方から既に計50袋以上ご購入頂いておりまして私自身とても驚いています...
18/08/2025


亜衣子です🫖
なかなか更新出来ないまま
気が付いたらお盆も終わりまして
小1娘の夏休みも後半戦でございます💪

さてさて、薬膳茶販売を開始してから
まもなく1ヶ月経ちますが、患者さん方から
既に計50袋以上ご購入頂いておりまして
私自身とても驚いています。
そして皆様継続して薬膳茶を飲んで下さっている事に
薬膳茶師として大変嬉しく思います🙏

お茶はレシピを渡して
外部委託で“作って貰ってる”と思っている方も
いらっしゃるみたいですが、

いえいえ、めちゃくちゃ手作業で
スタッフに手伝って貰いながら作り
そして夜な夜な夫婦で薬膳茶を作っております😀😀笑

“美味しい養生習慣”を岩島鍼灸院からお届けしています💝

#六然薬茶 #薬膳茶 #国際薬膳茶師 #薬膳茶アドバイザー
#岩島鍼灸院 #鍼灸院 #鍼 #灸 #鍼灸
#松戸 #松戸市 #松戸新田
#みのり台 #稔台 #上本郷 #北松戸
#八柱 #新八柱

*本日7月29日は第5火曜日(定休日)でしたので院内勉強会でした。本日の勉強会内容は●スタッフそれぞれの鍼を打つ時(治療時) の意識について発表●按摩、マッサージ手技確認(仰向けでの首肩) #勉強会 #岩島治療院 #鍼灸院  #鍼  #灸 ...
29/07/2025


本日7月29日は
第5火曜日(定休日)でしたので
院内勉強会でした。

本日の勉強会内容は
●スタッフそれぞれの鍼を打つ時(治療時)
 の意識について発表
●按摩、マッサージ手技確認(仰向けでの首肩)

#勉強会
#岩島治療院
#鍼灸院 #鍼 #灸
#鍼灸 #マッサージ
#松戸 #松戸市
#松戸新田
#みのり台 #稔台
#上本郷 #北松戸
#八柱 #新八柱

【第5火曜は定休日】院内勉強会を開催しています。今日は、治療の時に意識していること各々から聞き取り、良いものはシェアしていきます。それから、鍼灸、按摩の手技の確認。お昼はうなぎ食べて精をつけます。  #定休日   #第5火曜   #院内勉強...
28/07/2025

【第5火曜は定休日】

院内勉強会を開催しています。
今日は、治療の時に意識していること
各々から聞き取り、
良いものはシェアしていきます。

それから、鍼灸、按摩の手技の確認。

お昼はうなぎ食べて精をつけます。

#定休日
#第5火曜
#院内勉強会
#うなぎ

住所

千葉県松戸市松戸新田268/5
Matsudo-shi, Chiba
270-2241

営業時間

月曜日 09:30 - 21:00
火曜日 09:30 - 18:30
水曜日 09:30 - 18:30
木曜日 09:30 - 18:30
金曜日 09:30 - 18:30
土曜日 09:30 - 18:30
日曜日 09:30 - 18:30

ウェブサイト

アラート

岩島治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

岩島治療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー