松山中平歯科クリニック

松山中平歯科クリニック 愛媛県松山市にある歯科医院です。インプラントをはじめとする審美歯科? 愛媛県松山市にある歯科医院です。インプラントをはじめとする審美歯科治療に力を入れています。

こんにちは!秋も深まり、乾燥が気になる季節になりましたね🍂そんな今こそ注目したいのが、自然な血色感が続くリップアートメイク💄笑顔に自信が持てる口元の魅力を今月の放送でご紹介しています✨リップアートの魅力に感動してついまぶたが閉じてしまった院...
11/11/2025

こんにちは!
秋も深まり、乾燥が気になる季節になりましたね🍂
そんな今こそ注目したいのが、自然な血色感が続くリップアートメイク💄
笑顔に自信が持てる口元の魅力を今月の放送でご紹介しています✨
リップアートの魅力に感動してついまぶたが閉じてしまった院長をキャッチ📸😆

毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🦷📻

11月は当院の歯科衛生士・水田と共に #リップアートメイク についてお話します🥰💋
第2回のテーマは「リップアートメイクで変わる自分、メリットと魅力」です!

松山中平歯科クリニックでは、口元のトータルビューティーを目指し「リップアートメイク」を導入しました💄
今回はその魅力とメリットについてお話しします。

👄 リップアートメイクの主なメリット
・すっぴんでも自然な血色感で健康的な印象に
・口紅が落ちないので忙しい方にも◎
・リップラインが整い、口角が上がって見える効果も✨
・1〜1年半ほど持続し、定期的なリタッチでキレイをキープ

痛みはほとんどなく、麻酔クリームを使用。
施術後の腫れや乾燥も数日で落ち着きます。
医療機関として衛生管理・感染対策も徹底しており、安心して受けていただけます。

中平院長は
「リップアートメイクは“美しさ”だけでなく、“自分らしい笑顔を取り戻す”ための治療」
と話し、水田は
「患者さんの笑顔が明るくなる瞬間に立ち会えるのがやりがい」
と語りました😊

次回は、施術の流れと注意点についてお届けします。
🎙次回放送
11月19日(水)/再放送:11月17日(月)
テーマ「施術の流れと注意点について💄✨」
お楽しみに!!

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひチェックしてくださいね♪

#松山中平歯科クリニック #愛媛歯医者 #松山歯医者 #歯医者
#インプラント #インプラント治療 #審美歯科
#南海放送 #ラジオ 📱
#リップアート #リップアートメイク #アートメイク

こんにちは!朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。🥶乾燥が気になる季節ですが、唇のケアはできていますか?💋✨毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🦷📻11月は当院の歯科衛生士・水田と共に  #リップアートメイク についてお話しま...
04/11/2025

こんにちは!
朝晩の冷え込みがぐっと増してきましたね。🥶
乾燥が気になる季節ですが、唇のケアはできていますか?💋✨

毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🦷📻

11月は当院の歯科衛生士・水田と共に #リップアートメイク についてお話します🥰💋
第1回のテーマは「リップアートメイクを導入しました!~松山中平歯科クリニックの新たな挑戦~」
です!!✨

松山中平歯科クリニックでは、新たに「リップアートメイク」を導入しました💄✨
これまで「歯」や「噛み合わせ」を中心にお口全体の健康を整えてきましたが、
これからは唇も含めた“口元全体のトータルビューティー”をサポートしていきます。

水田は、
・笑顔や口元の印象をより美しくしたい
・すっぴんでも自然な血色を保ちたい
・歯と唇の両面から患者さんの自信を支えたい
という想いからリップアートメイクを学び、導入を決めました。

リップアートメイクは医療行為であり、
歯科医師や医療スタッフが行うことで衛生管理や安全性、アフターケアも安心。
これまでの“一口腔単位の治療”に加え、“口元全体のトータルケア”で笑顔をサポートします。

施術は11月からスタート!
予約は📞電話・ホームページ・または「松山中平歯科クリニック リップアートメイク」Instagramから受付中✨

唇の色が少し変わるだけで、笑顔に自信が生まれます。
歯と唇、両方からあなたの笑顔を輝かせます😊

🎙次回放送
10月12日(水)/再放送:11月10日(月)
テーマ「リップアートメイクで変わる自分 メリットと魅力💄✨」
お楽しみに!!

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひチェックしてくださいね♪

#松山中平歯科クリニック #愛媛歯医者 #松山歯医者 #歯医者
#インプラント #インプラント治療 #審美歯科
#南海放送 #ラジオ 📱
#リップアート #リップアートメイク #アートメイク

こんにちは!朝晩がすっかり冷え込むようになってきましたね。体調を崩しやすい季節、皆さんお元気ですか?😊毎週水曜日は🎙️【Dr.ケンゴの歯~トフル・ライフ】今回のテーマは「医療費控除」💡年間の医療費が10万円(または所得の5%)を超えると、確...
27/10/2025

こんにちは!
朝晩がすっかり冷え込むようになってきましたね。
体調を崩しやすい季節、皆さんお元気ですか?😊

毎週水曜日は🎙️【Dr.ケンゴの歯~トフル・ライフ】
今回のテーマは「医療費控除」💡

年間の医療費が10万円(または所得の5%)を超えると、確定申告で税金が戻ってくる制度です。
歯科治療も対象で、虫歯や歯周病の治療はもちろん、インプラント・入れ歯などの自費治療、通院時の公共交通費もOK🚃✨

ただし、ホワイトニングなどの“見た目目的”の治療は対象外です⚠️
領収書や明細書は必ず保管しておきましょう。
申告はなんと5年間さかのぼって可能です📝

中平院長からのメッセージ👇
「歯の治療は“出費”ではなく“未来への投資”です。
医療費控除を上手に活用して、健康とお金のどちらも守っていきましょう😊」

来月も歯と健康についてお話します🦷

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひチェックしてくださいね♪

#松山中平歯科クリニック #愛媛歯医者 #松山歯医者 #歯医者
#インプラント #インプラント治療 #審美歯科
#南海放送 #南海放送ラジオ #ラジオ 📱 #医療費控除 #歯科治療 #松山中平歯科クリニック #インプラント #確定申告 #歯の健康 #未来への投資

こんにちは!10月も下旬に入り、朝晩の空気にぐっと秋の深まりを感じるようになりましたね🍂この写真は院長が長野県の雲場池に訪れた時の写真です!見ているだけで心がほっとする素敵な写真ですね✨素敵な秋景色を皆様にもおすそわけします☺️さて、毎週水...
21/10/2025

こんにちは!
10月も下旬に入り、朝晩の空気にぐっと秋の深まりを感じるようになりましたね🍂
この写真は院長が長野県の雲場池に訪れた時の写真です!
見ているだけで心がほっとする素敵な写真ですね✨
素敵な秋景色を皆様にもおすそわけします☺️

さて、毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🦷📻

🦷✨10月は #資格月間 ✨🌿
第4回は、FP2級の資格をもつ院長が
「人生100年時代、歯とお金をどう守るか💰」についてお話します😊

歯を失うことは、食生活や健康だけでなく
医療費・介護費といった“お金”にも直結します。

💡インプラント1本=約40〜50万円
💡ブリッジ=十数万円
💡入れ歯=数万円〜数十万円

だからこそ、定期健診やクリーニングなどの予防が最強の節約術!
年間1〜2万円で将来の数百万円の出費を防ぐことができます。

中平院長からのメッセージ👇

「歯を守ることは資産を守ること」

当院では“お口全体をトータルで診る”
一口腔単位の包括治療を行っています。

歯は“健康資産”。
人生100年時代を元気に生きるために、
今からしっかり守っていきましょう🪥✨

📻次回放送は10月29日(水)/ 再放送は11月3日(月)
テーマは「医療費控除と賢い歯科治療〜後悔しないお金の使い方〜」です!
お楽しみに!

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひチェックしてくださいね♪

#愛媛歯医者 #歯医者 #松山歯医者 #インプラント #インプラント手術 #インプラントオペ #インプラント歯科 #審美歯科 #審美歯科治療 #南海放送 #南海放送ラジオ #ラジオ 📱 #ファイナンシャルプランニング技能士 #ファイナンシャルプランニング技能士二級

こんにちは!本日は院長のとある休日をご紹介します☕実は院長、お菓子作りが趣味なんです🍫この日はなんとマカロンを作ったそうです!!💓スタッフにもおすそ分けしていただきました!見た目も味もプロ顔負けで、スタッフ一同びっくり!!✨食欲の秋、みなさ...
18/10/2025

こんにちは!
本日は院長のとある休日をご紹介します☕

実は院長、お菓子作りが趣味なんです🍫
この日はなんとマカロンを作ったそうです!!💓

スタッフにもおすそ分けしていただきました!
見た目も味もプロ顔負けで、スタッフ一同びっくり!!✨

食欲の秋、みなさんも甘いひとときで癒されてくださいね🍂😆
食べた後はしっかり歯磨きもお忘れなく🦷🪥

次はどんなスイーツを作るのか、、投稿をお楽しみに!😊

#愛媛歯医者 #インプラント #審美歯科 #歯医者 #松山中平歯科クリニック #松山歯医者 #スイーツ #スイーツ部 #スイーツ男子 #スイーツ好き #スイーツ作り #お菓子作り #マカロン #マカロン作り

こんにちは!松山は今日は秋祭りで賑にぎわっていますね✨地域が活気に包まれるこの季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか?毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🦷📻🦷✨10月は  #資格月間 ✨🌿第2回のテーマは「歯とお金💰」~FP2級...
07/10/2025

こんにちは!
松山は今日は秋祭りで賑にぎわっていますね✨
地域が活気に包まれるこの季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🦷📻

🦷✨10月は #資格月間 ✨🌿
第2回のテーマは「歯とお金💰」
~FP2級の院長が語る“賢い歯の守り方”~

「歯科治療ってお金がかかる…」
そう感じる方、多いですよね。
でも実は【予防こそが一番の節約】なんです!

🔹小さな虫歯 → 数千円
🔹神経まで進行 → 数万円
🔹歯を失う → 数十万〜数百万円

日本人の8割が歯周病と言われる今、
“定期検診やクリーニング”こそ将来の医療費を抑える最良の投資🪥✨

日本の定期健診率は2割ほど。
欧米では6〜7割が当たり前。
「治す歯科」から「守る歯科」へ——
発想を変えることが、健康にも家計にも優しいんです。

さらに…
保険診療=最低限の機能回復
自費診療=見た目・快適さ・長持ちを重視
短期コストではなく、【人生のライフプラン】で考えることが大切💡

中平院長からのメッセージ👇

「歯は消耗品ではなく、生涯の資産です。
予防は最大の投資。今日から“歯の資産運用”を始めましょう!」

🦷 松山中平歯科クリニックでは
“お口全体を見据えた包括治療”を大切にしています。
一本ずつではなく、将来を見据えたプランニングを。

🎙次回放送
10月15日(水)/再放送:10月20日(月)
テーマ「ストレスと歯ぎしり〜香り&呼吸でセルフケア🌿」
お楽しみに!

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひチェックしてくださいね♪

🦷✨10月は  #資格月間 ✨🌿第1回のテーマは「歯科とアロマテラピー」でした!多くの方にとって歯医者さんは「怖い」「緊張する」場所。その原因のひとつが“におい”なんです👃💭そこで当院では、アロマの香りを取り入れて、安心できる空間づくりをし...
30/09/2025

🦷✨10月は #資格月間 ✨🌿
第1回のテーマは「歯科とアロマテラピー」でした!

多くの方にとって歯医者さんは「怖い」「緊張する」場所。
その原因のひとつが“におい”なんです👃💭

そこで当院では、アロマの香りを取り入れて、安心できる空間づくりをしています。

🌱おすすめアロマ
・ラベンダー:リラックス&安眠
・オレンジスイート:前向きに元気な気分
・ティーツリー:清潔感と抗菌イメージ

🧘‍♀️おうちでできるセルフケア
ティッシュにラベンダーを1滴たらし、
「4秒吸って → 6秒吐く」を5回。
呼吸が整って、気持ちも落ち着きます。

香りは脳と感情をダイレクトにつなぐスイッチ。
歯医者が苦手な方こそ、ぜひ活用してみてください☺️

――――――
松山中平歯科クリニック
「一口腔単位の包括治療」と「安心して通える環境づくり」を大切にしています。
#松山中平歯科クリニック #愛媛歯医者 #松山歯医者 #南海放送
#歯医者 #アロマ #リラックス #松山

こんにちは😊松山中平歯科クリニックです。9月もいよいよ後半、朝夕の涼しさとともに食欲の秋が近づいてきましたね🍂🍇🍠毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🎙️今月の「歯の豆知識シリーズ」最終回のテーマは、甘いものが好きな方には特に気...
22/09/2025

こんにちは😊
松山中平歯科クリニックです。
9月もいよいよ後半、朝夕の涼しさとともに食欲の秋が近づいてきましたね🍂🍇🍠

毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🎙️
今月の「歯の豆知識シリーズ」最終回のテーマは、甘いものが好きな方には特に気になるお話です🍰✨

実は、同じように甘いものを食べていても、むし歯になりやすい人とそうでない人がいるんです。
その違いには、日常生活のちょっとした習慣や体質が関係しているのだとか…。

食欲の秋、スイーツや果物を楽しみながらも歯を守るヒントを、今回の放送でぜひチェックしてみてください📻

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひどうぞ♪

#松山中平歯科クリニック
#愛媛歯医者
#松山歯医者

#南海放送
#ラジオ
#歯の豆知識
#むし歯予防
#食欲の秋
#甘いもの好き

こんにちは😊松山中平歯科クリニックです。朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね🌞💦毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🎙️今月のシリーズ「歯の豆知識」、第3回のテーマは「歯ぎしり・くいしばり、実は要...
16/09/2025

こんにちは😊
松山中平歯科クリニックです。
朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね🌞💦

毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🎙️
今月のシリーズ「歯の豆知識」、第3回のテーマは「歯ぎしり・くいしばり、実は要注意!」です📻
ここでクイズです🙋‍♀️次のうち、歯ぎしり・くいしばりのサインとして当てはまるものはどれでしょう?

① 朝起きたとき、顎がだるい・疲れている
② 歯がすり減っている、欠けている
③ 舌や頬の内側に歯型がついている
④ 肩こりや頭痛がよく起こる
…実はこれ、全部が正解なんです⚠️

歯ぎしりやくいしばりは、多くの方が自覚しないまま続けている癖ですが、その影響はとても大きいものです。歯が欠けたり詰め物が取れやすくなるだけでなく、噛み合わせが崩れて顎関節症へとつながったり、肩こりや頭痛といった全身の不調まで引き起こすことがあります。
番組では、歯ぎしりやくいしばりの見分け方や放っておくとどうなるのか、さらに歯科医院で作れるナイトガードの活用法や、日中にできる簡単なセルフチェックのコツについてもご紹介しています。
「自分も当てはまるかも…」と思った方に、ぜひ聴いてみて頂きたい内容です😊

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひチェックしてください♪

#松山中平歯科クリニック
#愛媛歯医者
#松山歯医者

#南海放送
#ラジオ
#歯の豆知識
#歯ぎしり
#くいしばり
#ナイトガード
#顎関節症対策

こんにちは😊松山中平歯科クリニックです。9月に入り、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね🍂 まだまだ暑さは残りますが、体調にはお気をつけください🌻毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🎙️今月のテーマは「歯の豆知識」...
08/09/2025

こんにちは😊
松山中平歯科クリニックです。
9月に入り、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね🍂 まだまだ暑さは残りますが、体調にはお気をつけください🌻

毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🎙️
今月のテーマは「歯の豆知識」シリーズ✨

第2回となる今回は「歯ブラシだけでは不十分?正しい歯磨きのコツ」🪥
毎日しっかり磨いているつもりでも、実は歯ブラシだけでは取り切れない汚れが残っているんです…。
ではどうやってケアすればいいのか?フロスや歯間ブラシ、電動歯ブラシの活用方法までわかりやすく解説しています。

さらに今回も特別に、小さなゲストが登場🌟
いつもより明るくフレッシュな雰囲気でお届けしていますので、ぜひ耳を傾けてみてください♪

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひチェックしてくださいね♪

#松山中平歯科クリニック
#愛媛歯医者
#松山歯医者

#南海放送
#ラジオ
#歯の豆知識
#正しい歯磨き
#フロス習慣
#歯間ブラシ
#スペシャルゲスト

こんにちは😊松山中平歯科クリニックです。9月になってもしっかり暑いですね💦それでも皆さん張り切ってまいりましょう💪🍂今月のシリーズは「歯の豆知識」です✨秋の夜長に、ちょっと歯の知識を深めてみませんか?毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・...
02/09/2025

こんにちは😊
松山中平歯科クリニックです。
9月になってもしっかり暑いですね💦それでも皆さん張り切ってまいりましょう💪🍂
今月のシリーズは「歯の豆知識」です✨秋の夜長に、ちょっと歯の知識を深めてみませんか?

毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🎙️
今月第1回目のテーマは「歯は全部で何本?親知らずって抜かないとダメ?」📻

大人の歯は全部で28本?32本?実は親知らずの有無によって違うんです🦷
そして「親知らずは必ず抜くもの」というイメージがありますが…
実際は生え方やお口の環境によって残せる場合もあるんですよ👀✨

さらに今回は特別に、小さなゲストも登場して番組を盛り上げてくれました🌟
普段とはちょっと違うフレッシュな雰囲気をぜひお楽しみください♪

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひチェックしてくださいね♪

#松山中平歯科クリニック
#愛媛歯医者
#松山歯医者

#南海放送
#ラジオ
#歯の豆知識
#親知らず
#乳歯と永久歯
#スペシャルゲスト

こんにちは😊松山中平歯科クリニックです。今月も残りわずか。夏の終わりに向けて、皆さま体調に気をつけてお過ごしください🌻毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🎙️今月のシリーズでは中平が、自身の家族に起こった突然の出来事をお話させて...
27/08/2025

こんにちは😊
松山中平歯科クリニックです。
今月も残りわずか。夏の終わりに向けて、皆さま体調に気をつけてお過ごしください🌻

毎週水曜日は『Dr.ケンゴの歯〜トフル・ライフ』🎙️
今月のシリーズでは中平が、自身の家族に起こった突然の出来事をお話させていただきました。
大変な時期を乗り越えた今、ご家族との暮らしや、日々の診療に対する姿勢には、これまで以上に温かさや丁寧さが感じられるような気がします。

そして8月の締めくくりとなる放送は、毎年恒例の三線弾き語り✨
想いを込めて歌います🎶
夏の終わりにふさわしい特別な一曲。ぜひラジオでお確かめください🌺

RNB南海放送ラジオ「ニュースな時間」内、毎週水曜日17時20分頃から放送中📻
翌月曜日6時45分より再放送🎧
radikoでも聴けますので、県外の方やお聴き逃しの方もぜひチェックしてくださいね♪

#松山中平歯科クリニック
#愛媛歯医者
#松山歯医者

#南海放送
#ラジオ
#三線弾き語り
#夏の締めくくり
#家族の笑顔

住所

千舟町4-4-6 共栄興産千舟町ビル7F
Matsuyama, Ehime
790-0003

営業時間

月曜日 10:00 - 13:30
15:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 13:30
15:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 13:30
15:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 13:30
15:00 - 19:30
土曜日 10:00 - 13:30
15:00 - 19:30

電話番号

+81899150777

ウェブサイト

アラート

松山中平歯科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

松山中平歯科クリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー