いりす鍼灸院 自由が丘

いりす鍼灸院 自由が丘 東急東横線 自由が丘駅から徒歩3分、はたらく女性を応援する「いりす鍼

\ 秋の夜長、眠りを整えるために③🌙/気温差の大きいこの時期は、「眠りの不調」を感じる方が増える季節でもあります。シリーズでお伝えしている私が実際に行っている「よい眠りのための習慣」。今回は第3回目、テーマは【 カフェイン 】です 🌿カフェ...
07/11/2025

\ 秋の夜長、眠りを整えるために③🌙/

気温差の大きいこの時期は、
「眠りの不調」を感じる方が
増える季節でもあります。

シリーズでお伝えしている
私が実際に行っている
「よい眠りのための習慣」。

今回は第3回目、
テーマは【 カフェイン 】です 🌿

カフェインに覚醒作用があることは、
みなさんご存じですよね。

ただ、私自身は学生の頃から、
どんなに濃いコーヒーを飲んでも、
カフェインで目が冴える
という経験はありませんでした😅

でも「眠りの質」を
考えるようになってから、
自覚はなくても、
細胞レベルでは影響しているかも??
と思うようになったんです。

以来、大好きなコーヒーは
朝の一杯だけ☀️に。
その後は、ノンカフェインの
よもぎ茶や黒豆茶を
飲むようにしています。

今はノンカフェイン飲料も
とても豊富ですよね。
デカフェのコーヒー、ルイボスティー、
ハーブティー、そば茶、薬膳茶など…
気分で選ぶ楽しみもあります🌿

眠りに不安がある方は、
カフェインとの付き合い方を
見直してみるのもおすすめです。

眠りの質を整えたい方は、
ぜひお試しください🎵

◼️インスタもやっております!よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/iris_hariq_jiyugaoka

*******************

お体のメンテナンスは
いりす鍼灸院自由が丘まで

いりす鍼灸院自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-7-3
自由が丘第1マンション205
mail: iris8914@gmail.com
H P : https://www.iris8914.com/

*******************

#いりす鍼灸院自由が丘 #いりす #自由が丘針 #鍼灸 #東洋医学 #自由が丘針灸 #自由が丘針女性 #女性専用 #土日祝営業 #自分メンテナンス #不眠 #睡眠の質 #睡眠とカフェイン #ノンカフェイン

\ 秋の夜長、眠りを整えるために②🌙/気温差の大きいこの時期は、「眠りの不調」を感じる方が増える季節でもあります。前回に引き続き、私が実際に行っている「よい眠りのための習慣」をシリーズでご紹介したいと思います🌿第2回は【寝ますよサイン】です...
07/11/2025

\ 秋の夜長、眠りを整えるために②🌙/

気温差の大きいこの時期は、
「眠りの不調」を感じる方が
増える季節でもあります。

前回に引き続き、
私が実際に行っている
「よい眠りのための習慣」を
シリーズでご紹介したいと思います🌿

第2回は【寝ますよサイン】です。

私は、「今から寝るよ~」と
寝る体勢になったことが
体に伝わるよう、
サインを送るようにしています。

私の"寝ますよサイン"は
パジャマです。

寝るときだけに着る
パジャマに着替えることを、
寝るサインにしています。

「ルームウェアとパジャマは一緒」
と言う方もいらっしゃるかもしれません。

そんなときは上下どちらかでも、
あるいは腹巻きやくつ下でも、
とにかく寝るときだけ身につけるもの
を作るようにします。

なので、その腹巻きやくつ下は
寝るとき専用のものにします。

身につけるものでなくても、
寝るときにだけする行動で
サインを作ってみるのもいいと思います。

どんなサインでもいいと思いますが、
寝るときにしかしないこと、と、
なるべく寝る直前にすること、が
私のオススメです。

眠りの質を整えたい方は、
ぜひ試してみてください🎵

◼️インスタもやっております!よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/iris_hariq_jiyugaoka

*********************

お体のメンテナンスは
いりす鍼灸院自由が丘まで

いりす鍼灸院自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-7-3
自由が丘第1マンション205
mail: iris8914@gmail.com
H P : https://www.iris8914.com/

*********************

#いりす鍼灸院自由が丘 #いりす #自由が丘針 #鍼灸 #東洋医学 #自由が丘針灸 #自由が丘針女性 #女性専用 #土日祝営業 #自分メンテナンス #不眠 #睡眠の質 #睡眠サイン #季節の変わり目

\ 秋の夜長、眠りを整えるために①🌙/季節は秋🌰関東では“涼しい”から“肌寒い”と感じる日が増えてきましたね。もうすぐ立冬ですから!この時期は「眠りの不調」を感じる方が増える季節でもあります。原因はいろいろありますが、そのひとつが寒暖差によ...
07/11/2025

\ 秋の夜長、眠りを整えるために①🌙/

季節は秋🌰
関東では“涼しい”から
“肌寒い”と感じる日が
増えてきましたね。
もうすぐ立冬ですから!

この時期は「眠りの不調」を
感じる方が増える季節でもあります。

原因はいろいろありますが、
そのひとつが寒暖差による
自律神経の乱れ。

自律神経は体温調節にも
関わっているため、
気温の変化が大きいと疲れてしまい、
結果として睡眠にも影響します。

そこで、私が実際に行っている
「よい眠りのための習慣」を
シリーズでご紹介します🌿

第1回は【光】です。

夜は体が眠る準備を始める時間。
強い光を浴びると、
脳が“まだ昼”と勘違いしてしまうため、
夜はなるべく明るい光を
避けるのがポイント。

私がしているのは
「電気を消してお風呂に入る」こと。

浴室って天井が低く、光が近いぶん
とても明るく感じませんか?

私は脱衣所の灯りだけを
つけて入るようにしています。
困るほど暗くはなく、
まぶしさがない分リラックスできます✨

キャンドルを灯して入浴すれば、
さらに気分もアップ…
(オシャレすぎて、私はまだ挑戦していませんが😆)

眠りの質を整えたい方は、
ぜひ試してみてください🎵

◼️インスタもやっております!よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/iris_hariq_jiyugaoka

*********************

お体のメンテナンスは
いりす鍼灸院自由が丘まで

いりす鍼灸院自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-7-3
自由が丘第1マンション205
mail: iris8914@gmail.com
H P : https://www.iris8914.com/

*********************

#いりす鍼灸院自由が丘 #いりす #自由が丘針 #鍼灸 #東洋医学 #自由が丘針灸 #自由が丘針女性 #女性専用 #土日祝営業 #自分メンテナンス #不眠 #睡眠の質 #季節の変わり目

\ 道を歩けばふわりと漂う香りの先は…✨ /道を歩きながら、くんくんキョロキョロする季節がやってきました!鼻先にふわりと香ってきませんか?そう、金木犀です。みなさまの近くはどうでしょうか?自由が丘の緑道は桜が有名ですが、実は金木犀も素晴らし...
21/10/2025

\ 道を歩けばふわりと漂う香りの先は…✨ /

道を歩きながら、
くんくんキョロキョロする季節が
やってきました!
鼻先にふわりと香ってきませんか?

そう、金木犀です。
みなさまの近くはどうでしょうか?

自由が丘の緑道は桜が有名ですが、
実は金木犀も素晴らしいのです✨

風の向きによっては、
いりす鍼灸院の中まで
金木犀の香りで満たされます!

嬉しくて何度も
深呼吸してしまいます😊

金木犀は薬膳にも登場します。
最近は金木犀の入ったお茶が、
ペットボトルやカルディでも
売られているようです。

リラックス効果もありますし、
気を巡らせてくれるので、
ウツウツとしたときに
飲んでみるといいと思います。

食べたり飲んだりしなくても、
香りも五感に働きかける
とても大切なものです。

季節の変わり目で体も神経も
みなさん少しお疲れモード。

そんなとき、ちょっと外で
金木犀の香りに触れてみることを
オススメします✨

ちなみに、薬膳では
金木犀のことを桂花(けいか)と言います。

私にとって桂花と言えば、
若いころ通ったラーメン屋さん
なんですけれど!😆

◼️インスタもやっております!よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/iris_hariq_jiyugaoka

*********************

お体のメンテナンスは
いりす鍼灸院自由が丘まで

いりす鍼灸院自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-7-3
自由が丘第1マンション205
mail: iris8914@gmail.com
H P : https://www.iris8914.com/

*********************

#いりす鍼灸院自由が丘 #いりす #自由が丘針 #鍼灸 #東洋医学 #自由が丘針灸 #自由が丘針女性 #女性専用 #土日祝営業 #自分メンテナンス #金木犀 #桂花 #季節の変わり目

\ 秋になっても水分補給は忘れずに~⚠️ /天気予報を見ると、西日本ではまだ夏日が続いているところも💦でも、関東から北はだいぶ秋らしい涼しさを感じるようになってきました。涼しくなってきた季節でも実は熱中症や脱水症はまだ油断できません。涼しく...
13/10/2025

\ 秋になっても水分補給は忘れずに~⚠️ /

天気予報を見ると、
西日本ではまだ夏日が
続いているところも💦

でも、関東から北は
だいぶ秋らしい涼しさを
感じるようになってきました。

涼しくなってきた季節でも
実は熱中症や脱水症は
まだ油断できません。

涼しくなると水分補給を
つい忘れがちですが、
秋も意外と多いそうです。

私は一年を通して、
1日1リットルを目安に
飲み物から水分をとるように
しています。

いつも朝によもぎ茶か黒豆茶を
1リットル魔法瓶に作っておきます。
そうすれば「どれくらい飲んだか」が
すぐわかって便利なんです。

お休みの日は、その魔法瓶から
マイボトルに入れてお出かけ☕️

1リットル魔法瓶、大活躍です!
(いまでも“魔法瓶”って言うのかしら?😆)

ペットボトルなど、
量が見えるタイプの容器を
使うのもおすすめ。

自分に合った方法で
“これくらい”の目安を
作っておくと安心です。

ちなみに『水分1日1リットル』は、
食事からも1リットルくらいの
水分を摂取する前提です。

なので、きちんとお食事も
お忘れなく🍚
(←自分にも言い聞かせてます😅)

夏が過ぎても、水分補給は
しっかり意識していきましょう🎵

◼️インスタもやっております!よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/iris_hariq_jiyugaoka

*********************

お体のメンテナンスは
いりす鍼灸院自由が丘まで

いりす鍼灸院自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-7-3
自由が丘第1マンション205
mail: iris8914@gmail.com
H P : https://www.iris8914.com/

*********************

#いりす鍼灸院自由が丘 #いりす #自由が丘針 #鍼灸 #東洋医学 #自由が丘針灸 #自由が丘針女性 #女性専用 #土日祝営業 #自分メンテナンス #水分補給 #秋の熱中症 #秋の脱水

\感激!サプライズバースデーランチ🎂✨/イベントの下見で姉とレストラン視察へ行ったら…なんと、私のバースデーランチを用意してくれていました!サプライズです🎉渋谷の高層階から見える秋空とビルの景色がとっても美しく、お料理も、シェフの心が伝わる...
30/09/2025

\感激!サプライズバースデーランチ🎂✨/

イベントの下見で姉とレストラン視察へ行ったら…
なんと、私のバースデーランチを用意してくれていました!サプライズです🎉

渋谷の高層階から見える秋空とビルの景色がとっても美しく、
お料理も、シェフの心が伝わる丁寧なプレートばかりで大満足🥹💕

9月生まれの私は、毎年「夏が終わるとひとつ大人になるの😊」が口癖。
でももう、だいぶ大人になりました。笑

今月、58歳になりました!
まだまだ元気にがんばります。これからもどうぞよろしくお願いいたします✨

◼️インスタもやっております!よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/iris_hariq_jiyugaoka

*********************

お体のメンテナンスは
いりす鍼灸院自由が丘まで

いりす鍼灸院自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-7-3
自由が丘第1マンション205
mail: iris8914@gmail.com
H P : https://www.iris8914.com/

*********************

#いりす鍼灸院自由が丘 #いりす #自由が丘針 #鍼灸 #東洋医学 #自由が丘針灸 #自由が丘針女性 #女性専用 #土日祝営業 #アンビエント #渋谷エクセルホテル東急 #誕生日ランチ #9月生まれ #天秤座

\ 長引く小さな頭痛をおさめた技は?! /昨日、夕方から小さい頭痛が出てました。久しぶりの草抜きをがんばったせいでしょうか。私はたま~に頭痛になりますが、一晩寝ればだいたい治ります。それが今朝もまだ小さく残っていて、「こういうときこそ!」と...
24/09/2025

\ 長引く小さな頭痛をおさめた技は?! /

昨日、夕方から小さい頭痛が出てました。久しぶりの草抜きをがんばったせいでしょうか。

私はたま~に頭痛になりますが、一晩寝ればだいたい治ります。

それが今朝もまだ小さく残っていて、「こういうときこそ!」とツボシールを貼ってみたら、スッとおさまりました🎵 我ながらビックリするくらいの即効性でした!

貼った場所は【合谷(ごうこく)】です。指で押しても、お米や小さい岩塩なんかを貼ってもいいと思います。

生活のなかに、ぜひツボを取り入れてみてください!

◼️インスタもやっております!よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/iris_hariq_jiyugaoka

***********************

お体のメンテナンスは
いりす鍼灸院自由が丘まで

いりす鍼灸院自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-7-3
自由が丘第1マンション205
mail: iris8914@gmail.com
H P : https://www.iris8914.com/

***********************

#いりす鍼灸院自由が丘 #いりす #自由が丘針 #鍼灸 #東洋医学 #自由が丘針灸 #自由が丘針女性 #女性専用 #土日祝営業 #ツボ #セルフメンテナンス #合谷 #頭痛

\ おはぎはこし派ですか?つぶ派ですか? /おはぎはこし派ですか、つぶ派ですか?もしやきなこ派ですか?秋のお彼岸が始まっています🍁草抜きをしていたら、かわいい草に出会いました。空は一面のうろこ雲。自然の美しさは見ていて飽きません。おはぎは私...
23/09/2025

\ おはぎはこし派ですか?つぶ派ですか? /

おはぎはこし派ですか、つぶ派ですか?もしやきなこ派ですか?秋のお彼岸が始まっています🍁

草抜きをしていたら、かわいい草に出会いました。空は一面のうろこ雲。自然の美しさは見ていて飽きません。

おはぎは私はつぶ派です。そして家にあるきなこをまぶして、途中から味変します🎵🤭

◼️インスタもやっております!よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/iris_hariq_jiyugaoka

***********************

お体のメンテナンスは
いりす鍼灸院自由が丘まで

いりす鍼灸院自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-7-3
自由が丘第1マンション205
mail: iris8914@gmail.com
H P : https://www.iris8914.com/

***********************

#いりす鍼灸院自由が丘 #いりす #自由が丘針 #鍼灸 #東洋医学 #自由が丘針灸 #自由が丘針女性 #女性専用 #土日祝営業 #お彼岸 #おはぎ #つぶ派こし派

\ 季節の変わり目に使えるツボ:のどの痛み /お彼岸を前に、急に秋が忍び寄ってきました!北風が入るようになると、空気も乾燥してきます。気温が下がり乾燥してくると、のどの不調が出やすくなります。最近、そんなご経験はありませんか?そんな時に試し...
21/09/2025

\ 季節の変わり目に使えるツボ:のどの痛み /

お彼岸を前に、急に秋が
忍び寄ってきました!
北風が入るようになると、
空気も乾燥してきます。

気温が下がり乾燥してくると、
のどの不調が出やすくなります。
最近、そんなご経験はありませんか?

そんな時に試していただきたいツボが
【魚際(ぎょさい)】です。
面白い名前でしょ?

場所は、親指の付け根から
手首にかけてのライン上で、
真ん中あたりの少し凹んだところ。
手の甲と掌の境目にあります。

反対の手の親指で魚際を押しながら、
つばを飲み込むのがコツです。

パソコンや携帯の使いすぎでも、
よく痛くなる場所ですよね。
一石二鳥のツボ押しマッサージ
試してみてください🎵

これからは、コロナを含め
感染症が増えてきます。
ご一緒にセルフメンテナンスを
していきましょう~。

ちなみに、
親指の根本の膨らみが
魚の腹の膨らみに似ていて、
手の甲と掌の際にあるので
「魚際」と言うそうです。
豆知識でした!😆

◼️インスタもやっております!よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/iris_hariq_jiyugaoka

*********************

お体のメンテナンスは
いりす鍼灸院自由が丘まで

いりす鍼灸院自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-7-3
自由が丘第1マンション205
mail: iris8914@gmail.com
H P : https://www.iris8914.com/

*********************

#いりす鍼灸院自由が丘 #いりす #自由が丘針 #鍼灸 #東洋医学 #自由が丘針灸 #自由が丘針女性 #女性専用 #土日祝営業 #のど痛 #のどの不調 #魚際 #ツボ押し #自分メンテナンス

住所

自由が丘1-7-3/205
Meguro-ku, Tokyo
1520035

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 18:30
日曜日 09:00 - 18:30

電話番号

03-5726-8914

ウェブサイト

アラート

いりす鍼灸院 自由が丘がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー