雅 クリニカルルーム

雅 クリニカルルーム 東急東横線祐天寺駅徒歩2分
肩・首・腰・膝の痛みや痺れ、
自律神経症状のお悩みはお任せを!

柔道整復師の医療国家資格を保有
整形外科・整骨院で外傷などの治療や処置、
リハビリ・機能訓練を豊富に経験。 医療・健康・美容・整体

遅くなったけど、月一ブログでございます。先月に書いたんだけど、こっちにアップしておりませんでした…。首・肩・腰・膝…。痛みの出現って、複雑なルートを通って表現されているんです。まあ、ちょっと覗いて行ってくださいな✋
09/10/2025

遅くなったけど、月一ブログでございます。
先月に書いたんだけど、こっちにアップしておりませんでした…。

首・肩・腰・膝…。
痛みの出現って、複雑なルートを通って表現されているんです。

まあ、ちょっと覗いて行ってくださいな✋

院長です! 当院に来られる方のほとんどは、 首から肩、腕にかけての痛みやしびれを指す「頚肩腕症候群」(ここに、首こり・肩こり・頭痛なども含めさせて下さい)、 脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛など含...

痛みは、大きく分けて2つがあります。それはケガか、ケガじゃないか?です。ケガ(外傷)は、捻った、ぶつけたなど、外力が加わって、誰の目にも明らかに人体の組織が破壊された状態が確認できる症状です。それ以外は、ケガじゃない痛みです。ケガじゃない痛...
08/09/2025

痛みは、大きく分けて2つがあります。
それはケガか、ケガじゃないか?です。

ケガ(外傷)は、捻った、ぶつけたなど、外力が加わって、
誰の目にも明らかに人体の組織が破壊された状態が確認できる症状です。

それ以外は、ケガじゃない痛みです。
ケガじゃない痛みって、何でしょうね?
軟骨がすり減ってたら、皆さん膝がいたんでしょうか?

ケガにしても、骨折して、骨がつながってもまだ痛いのは何故?
患部は治っているのに何で痛いの??

そんな事を書いております^^

久しぶりの院長です(*´▽`*) 目黒区祐天寺にて整体治療院を開いて、はや6年。 首・肩・腰・膝などの運動器の痛み、そして自律神経系の症状などを主に診ております。 当院は、本当にあらゆる症状でお越しに来られます...

ご無沙汰しております!皆さん、暑いですか?暑いですよね~?院長は、東南アジアや、インドや、アフリカが長いので、亜熱帯の気温が割と大丈夫でして。。。窓開けて、サーキュレーター系の扇風機でも結構快適に過ごしております( ̄▽ ̄)さてさて、皆さん、...
01/08/2025

ご無沙汰しております!
皆さん、暑いですか?
暑いですよね~?

院長は、東南アジアや、インドや、アフリカが長いので、
亜熱帯の気温が割と大丈夫でして。。。
窓開けて、サーキュレーター系の扇風機でも結構快適に過ごしております( ̄▽ ̄)

さてさて、皆さん、健康の基本は、食事・運動・睡眠です。
まあ、排泄、熱い風呂、住環境、人間関係なんてメンタルも含みますが、
皆さん、整っていますか???

まあ、今回焦点充てるのは、””運動””です。

是非読んでみて下さい(^^)
AIでなく、自分で作っています。

院長です。 当院で治療を継続して、 定期的なケアもして、良い身体の状態で居続けられている♪ その声、こちらも嬉しいです! と同時に、より健康に居続ける為には、 良い食事・良い運動・良い睡眠が基礎なのは言うま....

本日、当院は6周年を迎えました㊗️本日から7年目に突入いたします😆実は、、、自分で記念日と言うのに気づかず、ありがたい事に、よく来てくださる患者さんに、昨日の夕方に大好きな生牡蠣が送って頂き(2枚目の写真です)、そこで初めて気づいた院長です...
30/05/2025

本日、当院は6周年を迎えました㊗️
本日から7年目に突入いたします😆

実は、、、
自分で記念日と言うのに気づかず、
ありがたい事に、よく来てくださる患者さんに、
昨日の夕方に大好きな生牡蠣が送って頂き(2枚目の写真です)、
そこで初めて気づいた院長です…。
アホですね…。
(あ、生牡蠣+🍻が世の食べ物で一番好きなんです💛)

東京で、生牡蠣食べ放題+ビール飲み放題の良い場所あれば、
どなたか情報下さい

さて、毎年この時期にキャンペーンを行っています♪
5周年の区切りでやめようと思いましたが、、
”一応”今年も、やります。

・5月30日 ⇒ 当院が開院して7年目

・6月2日 ⇒ 当院が法人化して4年目(靖国神社の神殿に参拝しに行きます)

・6月4日 ⇒ 私、院長がこの世に生を受けて48年

☆彡 そんな5日間だけの【期間限定でキャンペーン】はこちら ☆彡
※この期間に来れなくても、この期間の予約、別日来院でもOK※

🌟首・肩・腰・膝・自律神経症状のお悩みに

治療も問診も、通常と変わらず手を抜きません。
問診や検査だけで1時間~1時間半くらいかかります。
当院は”治療”を目的に、『準備8割本番2割』を重要視しています。
その場限りだけの治療目的の方、この期間中はお避け下さい。
@通常14300円(問診・検査・鑑別・説明・施術込み)➡お試し料金 3000円

🌟首こり。肩こり治療後に、勝手に美容化したフェイスケア/ 小顔調整
(浮腫み、ほうれい線、目元バッチリ、表情筋調整、鎖骨/デコルテくっきりetc)
@通常15400円➡お試し料金 3000円

🌟"リハビリ機能訓練”特化型 キックボクシングフィットネス。
上手くなりたいなら、専門のジムに行ってください♪
当院では国家資格の機能訓練取得者が、身体の使い方、機能訓練、リハビリ、治療を考えて提供!
肩こりや腰痛の再発防止&予防、ストレス発散とダイエットに!
キックボクセサイズ/ボクセサイズ/パーソナルトレーニング
@13200円➡ お試し料金 3000円
※キックボクシング+ケア・メンテナンスも行っています。
ご希望の方は、その旨お伝えください。

🌟頭が超~スッキリ♪
グラストンテクニックによる頭皮のコリ取り
通常オプションで+1100円を➡500円

このキャンペーンは、SNSやWEBでしか告知していません。
申告ない場合は、通常と区分けが付かないので、
必ず【各種SNSや、WEBで見た】など“直接”お伝えて下さい。

※上記の金額は、全て“税抜”価格です。

こういった治療院、整体院って、
5年間で廃業が90%、生き残るのは10%と言われています。
国家資格はありますが、整骨院みたいな不正請求せずに、
あれよあれよ、とうとう雅クリニカルルームも6年が過ぎました㊗️
ちゃんとここまで来れた事をありがたく思います。

昔は病院(整形外科)や、整骨院での勤務し、
高齢者施設でのリハビリや機能訓練なども経験し、
現状医療の常識に対して思う事があり、
令和元年5月30日に目黒区祐天寺徒歩2分の場所に院を構え、独立しました🖐

独立したら、雇われるのとは違って全ての責任を自分で負い、
毎日の治療は当然ですが、地域への認知活動も、集患も、管理も、
外部との接触も、増えてきた事務作業も、裏方的な作業も全て一人です😅

一国一城の主なんで、自分の力で生き抜かなきゃなのはそうなんですが、
それでもやっぱり独立して良かったです(^^)
自分の意思で全てを動かせるのは何事にも代えれませんね^^!

☆☆その場しのぎの整体、マッサージはいい加減やめませんか?☆☆

👇当院には、こんな方が来院されています👇

☆肩・・・肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)、動作痛改善、肩関節痛、胸郭出口症候群、肩の骨折・脱臼からのリハビリ
☆肩コリ・首コリ・・・ツラい肩こり、首こり、頭痛・吐き気を伴う肩や首の症状
☆腰・・・腰痛(ギックリ腰、座骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、腰椎分離症)
腰痛からの足の痺れ、麻痺。
背中の痛みや張り、ギックリ背中、圧迫骨折からのリハビリ・姿勢改善
☆妊娠された女性へ…産前・産後の妊婦専用腰痛ケア、ツライ足のむくみ、肩コリ、産前産後の鬱的な症状、骨盤周りの調整、身体症状の改善
☆首・・・寝違え、ギックリ首、頸椎神経根症、頸椎ヘルニア、
☆頭・・・頭痛、片頭痛、自律神経失調症、不眠症、眼精疲労、耳鳴り、鬱病
☆肘・・・ゴルフ肘、テニス肘
☆手首・指・・・腱鞘炎、ドケルバン、バネ指
☆関節・・・変形性膝関節症、膝痛、オスグッド、鵞足炎、タナ障害、変形性股関節症などのツラい関節痛
☆足・・・肉離れ、足底腱膜炎、外反母趾、足のむくみ、浮腫、打撲、捻挫
☆内臓・・・胃潰瘍、胃炎、腹部痛、逆流性食道炎、生理痛、便秘、アトピー、不妊症
☆毎日の健康増進、パーソナルトレーニング、アンチエイジング、各種リハビリ応相談
☆顔・・・フェイスケア、小顔調整

#祐天寺  #中目黒  #学芸大学

院長です。本日5月30日、当院は7周年を迎えました。毎年気が引き締まりますよ。周りには廃業する院も見ています。その中で、本当にありがたい事です。さて、毎年、この時期恒例のキャンペーンを行います。詳細は、ブログをお読みください。ブログには、当...
30/05/2025

院長です。
本日5月30日、当院は7周年を迎えました。

毎年気が引き締まりますよ。
周りには廃業する院も見ています。
その中で、本当にありがたい事です。

さて、毎年、この時期恒例のキャンペーンを行います。
詳細は、ブログをお読みください。
ブログには、当院の歴史、想いも書いております。
ぜひお読みくださいね^^

本日、当院は6周年を迎えました㊗ 本日から7年目に突入いたします! 実は、、、 自分で記念日と言うのに気づかず、 ありがたい事に、よく来てくださる患者さんに、 昨日の夕方に大好きな生牡蠣が送って来られ、 そこ...

院長です。GW全日大阪にいます。今回は、かなり長い期間です。ちょいと用事がありましてね✋詳細は、雅クリニカルルームの最新情報をクリックℹ️
27/04/2025

院長です。
GW全日大阪にいます。
今回は、かなり長い期間です。

ちょいと用事がありましてね✋

詳細は、雅クリニカルルームの最新情報をクリックℹ️

院長です。 GWですが、4月27日~5月8日までお休みをいただいております。 院長の地元の大阪に戻っておりますが、 だからって休暇では無いんです。 朝から夕方まで9時~18時まで10日間がっつり勉強です。 10日間が終....

ブログ、気まぐれ過ぎて申し訳ありません…m(__)m💦月2回更新を目指し、最低でも月1回は出そうとは思っていますが、人に厳しく、自分に優しい院長です…。(´;ω;`)ウゥゥさて、今日は、患部が冷やした方が良いのか、温めた方が良いのか?です。...
09/04/2025

ブログ、気まぐれ過ぎて申し訳ありません…m(__)m💦

月2回更新を目指し、最低でも月1回は出そうとは思っていますが、
人に厳しく、自分に優しい院長です…。(´;ω;`)ウゥゥ

さて、今日は、患部が冷やした方が良いのか、温めた方が良いのか?です。

多くの整形外科、整骨院でもそうだと思うのですが、
急性期には冷やして、それを過ぎたら温めるってのを言われていると思います。
世間の情報でも、接するものほとんどがそういうものだと思います。

温めるって観点も書こうかと思いましたが、グーグルさんの記事は1500文字まで…(><)
でも、ここを見れば、どちらがどうでなく、
そういう事かってわかってもらえるかなーなんて思います。

では、クリックしてご覧くださいm(__)m
https://posts.gle/zcTTcX

#祐天寺整体 #祐天寺 #学芸大学 #学芸大学整体 #目黒 #目黒整体
#中目黒整体 #中目黒
#祐天寺腰痛 #整形外科 #腰痛治療 #骨盤矯正 #腰痛ツライ
#腰痛 #腰痛の悩み #体の歪み
#骨盤調整 #ギックリ腰 #椎間板ヘルニア #座骨神経痛
#腰痛改善 #腰痛予防 #腰痛解消
#姿勢改善 #姿勢 #姿勢矯正 #猫背治したい
#スマホ首 #スマホ首治療 #肩コリ改善

たまには、院長投稿です♪ 「先生、アイシングってした方が良いですか?」 これ当院でよく聞かれる質問です。 当院は、一般的には整体と言うカテゴリーになるとは思いますが、 民間資格だけの整体師さんと違って、医.....

院長です!本年も当院をご厚顔いただきありがとうございました!本年最後のブログです。https://posts.gle/3Kmy1b来年もよろしくお願いいたします!(毎月2回はブログをしたいのですが、めんどくさいが勝ってしまう院長です(;'∀...
30/12/2024

院長です!
本年も当院をご厚顔いただきありがとうございました!
本年最後のブログです。
https://posts.gle/3Kmy1b

来年もよろしくお願いいたします!

(毎月2回はブログをしたいのですが、
めんどくさいが勝ってしまう院長です(;'∀')
まめな院長でない事、ご了承下さい m(__)m)

☆☆整体、マッサージなどその場しのぎでなく、
本気の改善をお考えのあなたへ☆☆
👇当院には、こんな方が来院されています👇

☆腰・・・腰痛(椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、座骨神経痛、ギックリ腰、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰痛から来る足の痺れ)
背中の痛み・張り、ギックリ背中、圧迫骨折からのリハビリ・改善
☆妊娠された方へ…妊婦さんの産前・産後の腰痛ケア、足のむくみ、肩こり、産前産後の鬱症状、骨盤周りの調整、身体症状の改善
☆肩・・・肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)、肩関節痛、胸郭出口症候群、腱板断裂、肩の骨折・脱臼からのリハビリ
☆肩こり・首こり・・・頑固でツラい肩コリ、首コリ、頭痛を伴う方や首の症状
☆首・・・頸椎神経根症、頸椎ヘルニア、寝違え
☆頭・・・頭痛、片頭痛、不眠症、耳鳴り、眼精疲労、自律神経失調症、鬱病
☆肘・・・動作痛・重い物を持った時などの肘の痛み(テニス肘、ゴルフ肘)
☆手首・手指・・・腱鞘炎、ドケルバン、バネ指、へバーデン結節、ブシャール結節、リウマチ
☆関節・・・膝痛、変形性膝関節症、タナ障害、オスグッド、鵞足炎、変形性股関節症などのツラい関節痛
☆足・・・肉離れ、オスグッド、打撲、捻挫、足底腱膜炎、外反母趾、足のむくみ、浮腫
☆内臓・・・胃潰瘍、逆流性食道炎、便秘、アトピー、不妊症
☆スポーツ障害、健康増進、リハビリ、アンチエイジング、
美容姿勢、姿勢矯正、ウエディング矯正、ブライダル整体
☆フェイスケア(小顔調整、表情筋・フェイスライン・頭皮・デコルテケア)ですっきりリフトアップ!
☆痛みを気にせず運動したい!激しいスポーツの前、大切な出張・遠出の前のテーピングなども行っております!

https://posts.gle/3Kmy1b

院長です! まずは遅くなりましたが、皆さんご存じの報告です。(大体、皆さん知っていると思いますが💦) 総合格闘技(MMA)の試合、負けちゃいました…💦 打撃だけの、例えばキックボクシングだけのルールなら、100回...

住所

祐天寺
Meguro-ku, Tokyo
153-0052

営業時間

月曜日 08:30 - 20:30
火曜日 08:30 - 20:30
水曜日 08:30 - 23:00
木曜日 08:30 - 20:30
金曜日 08:30 - 20:30
土曜日 08:30 - 20:30
日曜日 08:30 - 20:30

電話番号

+81368202825

ウェブサイト

アラート

雅 クリニカルルームがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

雅 クリニカルルームにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram