脳腫瘍サバイバーケアプログラム 360 / Brain Tumor Survivor Care Program 360

脳腫瘍サバイバーケアプログラム 360 / Brain Tumor Survivor Care Program 360 カリフォルニア大学脳腫瘍センター (Sheri Sobrato Brain Cancer Survivorship Program )をモデルに多職種の専門家が、脳腫瘍に関連した方へサポートを提供

もうすぐ上映される「栄光のバックホーム」🎬✨同じ脳腫瘍患者として、横田選手が若くして亡くなられたこと、人ごとには思えなくて本当に胸が痛い😢でも横田選手の活動を通して、改めて感じるのは家族の存在の大きさ💛正直、時にぶつかることもある。 うまく...
07/11/2025

もうすぐ上映される「栄光のバックホーム」🎬✨
同じ脳腫瘍患者として、横田選手が若くして亡くなられたこと、人ごとには思えなくて本当に胸が痛い😢
でも横田選手の活動を通して、改めて感じるのは家族の存在の大きさ💛
正直、時にぶつかることもある。 うまく伝えられないこともある。 でも、家族の支えがなければ、今の私たちはここにいないんだよね🌟
病気と向き合うのは本人だけじゃなくて、家族もずっと一緒に向き合ってくれている。なのに、家族へのケアってなかなか焦点が当たらないことも多い。
私たちの「脳腫瘍サバイバーケアプログラム360°」は、患者本人だけじゃなくて家族も含めて、病気と向き合って生きていくこと(サバイバーシップ)を支える活動をしています🤝
この映画が公開されたら、プログラムメンバーみんなで観に行きたいな🎥🍿
きっと大切なことをたくさん教えてくれる映画になると思う✨

#栄光のバックホーム #脳腫瘍患者 #家族に感謝 #サバイバーシップ #脳腫瘍サバイバーケアプログラム360 #家族の絆
#栄光のバックホーム胸熱

07/11/2025

手術後、顔のむくみで「誰…?」と思ったことがありますか?
看護師さんに教わった、病室でもできるむくみケアの方法を紹介します。
同じ経験をした方は、ぜひコメントで教えてください。
あなたのストーリーが、誰かの希望になります。

私は今、ピアサポーターとして、同じような経験をした方のお話を聴いています。
もし話したいときは、プロフィールから予約、またはコメント・DMでも大丈夫です。
日本語でも英語でもお話しできます🌿

#術後ケア #むくみ対策 #脳腫瘍 #ピアサポート #入院生活 #回復記録


Have you ever looked in the mirror after surgery and thought, “Who is this?”
Here’s a simple way to reduce swelling that a nurse taught me — and you can do it right in your hospital bed.
If you’ve experienced the same, please share your story in the comments.
Your experience might give someone else hope.

As a peer supporter, I listen to people who’ve been through similar experiences.
If you ever want to talk, you can book a chat from my profile or just send me a comment or DM.
I’m available in both English and Japanese 🌿

30/10/2025

暗闇の中で気づいたのは、
「回復」は“強さを見せること”じゃなく、“弱さを受け入れること”から始まるということ。

私の場合、そのスイッチを押してくれたのは家族の存在でした。
でも、きっと人によって違う。

💬あなたの「回復のきっかけ」はなんでしたか?
コメントで教えてください。
そして、同じように病気と向き合う誰かに、希望が届くようにシェアしてもらえたら嬉しいです。

#回復の瞬間 #病気と共に生きる #心のケア #キャンサージャーニー #脳腫瘍 #メンタルヘルス #がん経験者 #生きる力

In the darkness, I realized something—
healing doesn’t start from showing strength,
but from accepting your own weakness.

For me, seeing my family’s faces became the switch that started my recovery.
But for everyone, that “moment” is different.

💬 What was your moment of healing?
Share in the comments — and please share this video to bring hope to someone facing illness.

26/10/2025

手術後、突然の処置で頭の管を抜き、麻酔なしで縫われた1分間。
吐き気やぼーっとした意識の中で耐えました…😭

こんな細かいリアルな体験はあまり情報として残っていません。
麻酔なしで頑張った経験がある方、ぜひコメントでシェアしてください。
あなたの体験が誰かの参考になるかもしれません。

After surgery, a tube in my head was removed and stitched — all without anesthesia.

This kind of detailed story is rarely shared.
If you’ve ever experienced something without anesthesia, please share your story in the comments.
Your experience could help someone going through the same.


#手術後の記録 #麻酔なし #回復の記録 #リアルストーリー #がん経験 #脳腫瘍

20/10/2025

手術が終わった夜、ICUで眠れなかった。
耳がとても冴えて、医師がナースに私の手術結果について話す声や、ナース同士の会話まで、全部聞こえていました。
夢なのか現実なのかわからない、不思議な夜。
それでも、「生きている」と確かに感じた瞬間でした。
🕊️ あなたは麻酔のあと、不思議な感覚を経験したことがありますか?
コメントで教えてください💬
#麻酔体験 #手術後の記録 #がんサバイバー #回復の道のり #生きる力

After surgery, I couldn’t sleep in the ICU.
My ears were wide awake — every sound came through clearly.
I could hear the doctor talking to the nurses about my surgery, the nurses softly speaking to each other and I couldn’t tell if it was real or a dream.
Still, I felt one thing for sure: I was alive.
💬 Have you ever had a strange experience after anesthesia?
Tell me in the comments.


🎬 English Script — “The Night I Woke Up in the ICU”
“I remember everything up until the moment they started giving me anesthesia.”
“But it took such a long time to work… I actually thought, maybe the surgery isn’t happening today.”
“The next thing I knew, I was in the ICU — my mind still hazy.”
“When my family came to see me, the first thing I said was,
‘Is it over?’”
“My mother later told me that I had tears streaming down my face.”
“But I didn’t even realize I was crying.”
“I think… my heart reacted before my mind did.”
“That night, I had a strange experience — I couldn’t tell if it was a dream or reality.”
“Even though I couldn’t move or speak, my hearing was incredibly sharp.”
“Every sound was crystal clear — I could hear the doctor talking to the nurses about my surgery,
and the nurses softly speaking to each other.”
“Even now, I’m not sure if what I heard was real.”
“I have a question for those who’ve been under anesthesia before.”
“When you woke up… what did it feel like?”
“Share your experience in the comments.”

14/10/2025

手術室へ向かう直前、
“腫瘍を光らせる薬”を飲んで
光を避けながら移動する朝。

普段は誰も見ない、
「手術が始まる前のリアルな時間」。

命と向き合う瞬間を、
記録として残しました。

次の投稿で、手術直後の瞬間をお届けします。
いいねとフォローで、見届けてください🕊️

#手術準備 #脳腫瘍 #がんと生きる #手術までの記録 #入院生活 #医療ストーリー #ピアサポート #手術前の朝 #生きる力  #乏突起膠腫

🌸新しい仲間が加わりました🌸臨床心理士・公認心理師の 佐藤すみれさん をご紹介します!すみれさんは現在、東ヨーロッパを拠点に国際的に活躍しているカウンセラーです。さまざまな文化や背景を持つ人々と出会い、その経験を日々のカウンセリングに生かし...
12/09/2025

🌸新しい仲間が加わりました🌸
臨床心理士・公認心理師の 佐藤すみれさん をご紹介します!
すみれさんは現在、東ヨーロッパを拠点に国際的に活躍しているカウンセラーです。さまざまな文化や背景を持つ人々と出会い、その経験を日々のカウンセリングに生かしています。
日本語でも英語でも対応可能✨
英語で話したい方も、安心してすみれさんにご相談ください😊

🌸We’re excited to welcome a new member🌸
Meet Sumire Sato, a licensed clinical and certified public psychologist!
Currently based in Eastern Europe, Sumire has been working internationally, supporting people from many different cultural and racial backgrounds. She brings this rich experience into every counseling session.
Counseling is available in both Japanese and English✨
If you’d like support in English, Sumire is here for you with a warm smile😊

⭐️新しい仲間をご紹介します ⭐️今月からスプラメンターに臨床心理士・公認心理師が加わりました。�彼女は子供の時に中国から日本に来て、その経験を通して特に安心・安全に、のびのびと自分の話ができる場を提供できるように心掛けてきました。彼女の大...
12/09/2025

⭐️新しい仲間をご紹介します ⭐️
今月からスプラメンターに臨床心理士・公認心理師が加わりました。�彼女は子供の時に中国から日本に来て、その経験を通して特に安心・安全に、のびのびと自分の話ができる場を提供できるように心掛けてきました。彼女の大きな強みは―― 中国語でのカウンセリング対応が可能 なこと。「言葉の壁を越えて安心して話したい」そんな方にとって、心強い存在になるはずです。

🌿向大家介绍一位新伙伴🌿
从本月开始,一位临床心理师/公认心理师加入了Supra Mentor团队。�她小时候从中国来到日本,这段经历让她特别重视为大家提供一个安心、安全、能够自由表达自己的空间。
她的一大优势是 —— 能够用中文进行心理咨询。�在日本会讲中文的咨询师还很少,对于那些想“跨越语言障碍,安心表达”的朋友来说,她一定会成为值得信赖的存在。
如果您身边有需要中文支持的朋友,欢迎转告他们。

✨ 用属于你的语言,说出你的心声✨

#臨床心理士 #公認心理師  #カウンセリング #こころのケア #心理カウンセリング #メンタルサポート #心理士紹介 #外国語対応
#心理咨询 #心理师 #心理辅导 #心理健康 #中文心理咨询 #心理支持
#安心 #心灵关怀 #语言支持 #跨文化交流 #心理陪伴

【がん経験者必見!】本日20時にYoutube liveでアピアランスケアの日本で唯一オーガニックコスメを利用し、治療や副作用で影響を受けた外見ケアを提供されているNagisaさんとの特別コラボライブです🎵病気や治療による見た目の変化を感じ...
08/09/2025

【がん経験者必見!】本日20時にYoutube liveでアピアランスケアの日本で唯一オーガニックコスメを利用し、治療や副作用で影響を受けた外見ケアを提供されているNagisaさんとの特別コラボライブです🎵
病気や治療による見た目の変化を感じる方、メイクで外見ケアをしたい方に向けて、30分間の特別な時間をお届けします。

Online Mental Health Care, Spramentor Talk, Connect, and Care for Your Heart. A comprehensive horizontal service online that provides a one-stop service to get the support you need at the time you need it during your survivorship (living with illness), which has become longer due to medical advancem...

【褒め褒めLIVE告知】日本で唯一オーガニックコスメを利用し、治療や副作用で影響を受けた外見ケアを提供されている北村渚さん  との特別コラボライブです❤️病気や治療による見た目の変化を感じる方、メイクで外見ケアをしたい方に向けて、30分間の...
02/09/2025

【褒め褒めLIVE告知】
日本で唯一オーガニックコスメを利用し、治療や副作用で影響を受けた外見ケアを提供されている北村渚さん との特別コラボライブです❤️

病気や治療による見た目の変化を感じる方、メイクで外見ケアをしたい方に向けて、30分間の特別な時間をお届けします。

日時:2025年9月4日(木)20:00〜

このライブでは…
・1分間褒めまくりでポジティブスタート
・ナチュラル&オーガニックなビューティーブックの内容紹介
・北村渚さんの「片眉ライフ」から学んだ、眉毛がないことによるメイクの難しさや新たな発見をシェア

今回の『Organic Beauty Book』は、動画付きで実践的な使い方までわかるメイクガイドです!
病院では『病気』を見つけて治療しますが、あなたの『顔の良いところ』を見つけて伸ばすことがテーマとなります✨

こんな方におすすめ
・ナチュラル&オーガニックなメイクで毎日を前向きに過ごしたい方
・自分の魅力を再発見したい方
・実践的なメイクのコツを知りたい方

どんな時も、ポジティブマインドに切り替えられる魔法のようなメイクメソッドをお楽しみにー💄

#がん  #アピアランスケア #外見ケア  #オーガニックコスメ  #いいところ

📅【7/25(金) 20:00〜 脳腫瘍サポートミーティング】今回のテーマは「事実は小説よりも奇なり」。メンバーのひとりが、自身の実体験を語ります。病気との向き合い方、乗り越えたこと、今だから話せること…。リアルな声を、あなたに。気になる方...
22/07/2025

📅【7/25(金) 20:00〜 脳腫瘍サポートミーティング】
今回のテーマは「事実は小説よりも奇なり」。
メンバーのひとりが、自身の実体験を語ります。
病気との向き合い方、乗り越えたこと、今だから話せること…。リアルな声を、あなたに。

気になる方はぜひ参加してみてください。
聞くだけ参加もOKです。

🖥️ オンライン開催・参加無料
📝 申込は❤️とコメントしてください!申込詳細をDMqします📩

#脳腫瘍 #患者会 #サポートグループ #オンラインイベント #当事者の声 #一人じゃない
#脳腫瘍サバイバーケアプログラム360°

住所

Minato-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 08:30 - 11:30
13:30 - 15:30
火曜日 08:30 - 11:30
13:30 - 15:30
水曜日 08:30 - 11:30
13:30 - 15:30
木曜日 08:30 - 11:30
13:30 - 15:30
金曜日 08:30 - 11:30
13:30 - 15:30
土曜日 08:30 - 11:30

ウェブサイト

アラート

脳腫瘍サバイバーケアプログラム 360 / Brain Tumor Survivor Care Program 360がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

脳腫瘍サバイバーケアプログラム 360 / Brain Tumor Survivor Care Program 360にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー