Salon de moe -azabu-

Salon de moe -azabu- ルート治療をメインとした完全予約制のプライベート鍼灸サロンです

\日本栄養精神医学会にて症例発表を行いました/10月12日(日)埼玉県川越にて「日本栄養精神医学会 2025年総会」が開催されました。この会をもって、研究会から学会に移行されたことを心よりお祝い申し上げます。今回、一般講演のひとつとして「栄...
31/10/2025

\日本栄養精神医学会にて症例発表を行いました/

10月12日(日)埼玉県川越にて
「日本栄養精神医学会 2025年総会」が開催されました。

この会をもって、研究会から学会に移行されたことを心よりお祝い申し上げます。

今回、一般講演のひとつとして
「栄養療法+鍼灸の併用の可能性」について、症例を発表させていただきました。

「気(き)・血(けつ)・津液(しんえき)」
この3つは東洋医学において身体をつくりし、生命活動を維持する基本的な物質とされています。

この巡りをよくする手段である「鍼灸」

でもその3つの根源はどこに?
それが「水穀(すいこく)」つまり「食べ物」です。

身体を変化させるにしても、そのガソリンがなければ中々動きません。
組み合わせるからこそ、身体と心の動きや変化が引き出せるんです。

でも、その知識を多くの人はほとんど知らない。
あるいは、自ら誤った方法で不調をもたらしている。
私もその一人でした。

栄養医学との出会いは、私と患者さんの心や体に大きな変化をもたらしてくれました☺️

_______

単なる栄養学ではなく、体の機能や代謝の観点からみる栄養医学は、鍼灸師こそ身につけることがとても大切だと思っています。

鍼灸院には、なんとなくの不調・痛みをもった方が来院されます。
この初期の段階で、病の根っこに気づくことができれば早期の改善・予防が可能になります。

なにより、クライアント・患者さんとゆっくり対話(問診)できるのも鍼灸師の強みです。

何かと悲しいニュースが飛び交う日々。
安定した食と心が失われている背景が、垣間見れます。

栄養医学が発展し、食による治療が当たり前の世の中へ
そして、鍼灸師も医療機関との連携が叶うよう学びを続けていきます。

今回のきっかけをくださり発表までご指導いただいた、奥平先生
阪南病院の清水先生
学会運営の先生方
本当にありがとうございました!

「食と心」が多くの方に広まっていきますように
私自身も、その普及に努めてまいります✨

🪡 “鍼灸師のための” ハリモエ栄養学セミナー第2回セミナーテーマ【低血糖症〜そしてストレス・炎症・睡眠へ】「先生、じゃあ何食べたらいいですか?」そんな質問に、しっかり理論をもって答えられていますか?今回のセミナーでは、基礎セミナー🔹 各ビ...
23/09/2025

🪡 “鍼灸師のための” ハリモエ栄養学セミナー

第2回セミナーテーマ
【低血糖症〜そしてストレス・炎症・睡眠へ】

「先生、じゃあ何食べたらいいですか?」
そんな質問に、しっかり理論をもって答えられていますか?

今回のセミナーでは、

基礎セミナー
🔹 各ビタミン・ミネラルの働きについて

🔹血糖コントロールと自律神経・副腎の関係
🔹低血糖が引き起こすストレス反応と炎症
🔹睡眠の質を左右する血糖の乱高下
🔹低血糖症とパニック障害

さらにリアル受講限定で、
実際の症例を通じて、臨床でどのように栄養学を活用するか具体的に紹介💁‍♀️
質疑応答で日々の臨床疑問も解消できます💡

ランチや休憩時間での、ちょっとした質問には
たくさんのヒントがつまっています♡

目の前にいるクライアントの症状は、どのようにして引き起こされているのか。
身体の“内側の状態”を理解することで、疲労・慢性不調・メンタルケアにも応用できる視点が得られます。

🙆‍♀️こんな方におすすめ

✔️ 血糖・低血糖症と臨床のつながりを理解したい
✔️ 睡眠やストレス症状の背景を掴みたい
✔️ ビタミン・ミネラルの働きを整理して学びたい
✔️ 症例を通して「現場で使える栄養学」を学びたい

🙆‍♀️ご自身の健康面にも!

✔️食べたら眠くて、午後の施術がつらい
✔️クライアントに向き合う、自分の心が不安定
✔️むくみを流す自分がむくんでる
✔️治療院には、お菓子とコーヒーがマストです

という人におすすめです🙌

セミナーでは栄養学の座学に加え、リアル受講者には症例検討・質疑応答をご用意🙌
心と身体に優しいランチ付き🍙♡

受講後は仲間と学びを深める 栄養学コミュニティ にも参加できます!
孤独になりがちな臨床も、仲間と一緒に相談・共有しながら成長できる環境を。

明日から臨床に活かせる“血糖と栄養学”を、一緒に学びましょう!

🗓 日時
2025年10月26日(日)
10:00〜16:00頃終了予定(途中1時間ランチ休憩あり)
※Zoom受講は15:00頃まで

📍 会場
都営大江戸線 勝どき駅から徒歩約3分
(申し込み後に詳細をご案内いたします)

🍲 特典
リアル受講:症例検討講義、心と体に優しいランチ付き

全員:期間限定アーカイブ動画・栄養学コミュニティへの参加

💰 参加費
リアル受講:20,000円(ランチ付き)
Zoom受講:18,000円

📩 参加ご希望の方はDMにてご連絡をお願いいたします✨

住所

Minato-ku, Tokyo
106-0047

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
火曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

ウェブサイト

アラート

Salon de moe -azabu-がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Salon de moe -azabu-にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram