25/08/2025
さて、5月に鎌倉移住して3ヶ月。
社会人になってから、いや高校2年生以来の働かない日々😂 意外と早く順応し、「暮らしと身体を探求する」日常をのんびり楽しんでおります。
で、そろそろ落ち着いてきたのでご報告ですが、実は命に別状はないごく軽めの乳がんで静養中です😂
そういうわけで、いま絶好調にハゲ🧑🏻🦲てます。急に歌姫系ターバン👳🏻♀️しだしたのもハゲゆえに、ですが、幸い主治医の先生によると「かなり髪残ってる方」らしいです。
最初にお伝えしたいのは、私自身が自分の生命力を完全に信頼し、全く心配してないので、どうぞ皆様もご心配なく!ということ。
シコリ発見したのは2月の台湾旅行中のこと。「まぁ大丈夫でしょ」と、軽い気持ちで検査に行ったものの、怒涛のシンクロニシティの連発の中、診断が確定。
今までの経験から「あ、これ人生変えるタイミングのやつだ」と即理解し、最速でこのイベントを乗り越えるべく舵を切り、3月に移住決断、5月にオペと引っ越しをして、6月中旬から完全休養に入りました。
正直言って、病気のことより断捨離と引越しが大変だった記憶😅
いまは、セラピストとしてのキャリアが大いに役立ち、知識と人脈を駆使した万全すぎるセルフケア・補完療法と最先端の標準治療の恩恵で、想像をはるかに超える快適さで抗がん剤3クール目を経過中。
抗がん剤4クール目を終えたら、20日間の放射線治療に入ります☺️
そんなこんなの怒涛の日々だったため、セラピーのお客様にもちゃんと説明する時間もなく、急な移転となったことをここにお詫びいたします🙇♀️
なってみてわかったのは、健康にわりと意識高め&50歳超えて虫歯一つない私がなるんだから、こりゃ本当に誰でもなり得るやつなんだな!ということ。
そして、「乳がん」と一口に言っても、タイプや進行度によって、かなり状態にバリエーションがあるということ。
幸いなことに私は、早期発見で転移もなく、いま適切な治療を行えば、不必要に恐れることはないと思える状態であること。
ただ、「トリプルネガティブ」という、細胞が活発ゆえに先手必勝タイプの乳がんのため、オペ・抗がん剤・放射線治療の三種の神器的な治療をギュギュッと濃縮してやることに。
「抗がん剤」という単語に怯まなかったわけではないけど、短期決戦スタイルで決着つけるべく一夜でやる判断&移住を決意しました。
病を得たことで、いま自分の身体とひたすらマインドフルに向き合う日々は、セラピストとして最高のフィールド・ワークであり、驚くほど豊かなものです。
人間にとって根本的に必要なもの、不必要なものが理解できたり、それがわかっていても生きていくためには折り合わねばならないことがある、ということにもまた気づいたり。
自分の生きる力の強靭さと、それでもやっぱり恐れや心の弱さを併せ持っていることも再確認したり。
まだ行程半ばですが、たくさんの気づきがもたらされています。
全部治療が終わるまでシレッと黙っていようかとも思ったのですが、この経過をお見せすることがおもしろいんじゃないかと思い😂水瓶座満月にカミングアウトした次第です。
「乳がん診断=即絶望感」になりがちかと思いますが、誰もがなり得る病だからこそ、それだけじゃないパターンがあるのも、知ってもらえたらお役に立つことがあるんじゃないかと。
もちろん、もっと大変な状態を経験している方も多くいらっしゃるわけで、そうした全ての方には尊敬の念しかありません。
また、仕事やプライベートで関わっている方々のご理解やサポートがなければ、このようなポジティブなマインドを保てないのは明白なので、本当にありがたく、全てのご縁に感謝しています🙏🏻✨
がん専用アカウントを作ることも考え中ですが、ひとまず私の人生とセラピスト活動のログでもあるこちらのアカウントで、いまの経験をシェアして参ります。
いまは自分のために全生命力を温存する時期なのでセッションはお休みしますが、こうして発信することが、誰かにとって「読むセラピー」になれば良いなと願っています。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします🧑🏻🦲✨