27/10/2025
【 自家発電できるお身体を 】
健康維持の一つとして
ウォーキングは欠かせない歩行運動
ただ それが間違った歩き方をしていると
かえって足やお身体を痛める原因にも…
やみくもに長時間 長距離を歩くのではなく
正しく立ち
正しく歩いて
1日300歩から始めませんか?
**********************************************
💡すぐに実践できる5つのポイント
・膝を伸ばして かかとの少し前で着地
・足裏の体重移動は「かかとの少し前→小指→薬指」へ
・足首をしっかり伸ばす
・後ろ足の付け根(そけい部)を伸ばす
・足先を進行方向に向ける
**********************************************
🇯🇵日本各地・🇬🇧イギリスで開催している
新保式ボールウォーキング講座では
足と靴と健康の勉強会
新保式ボールウォーキングレッスン
足とお身体のお悩み個別相談会
の他に ご参加特典として
瞬間バランス矯正
も受けていただけます
また ご希望者はオーダーメイド矯正インソールの作製も承っております
※ 講座スケジュールは プロフィール欄リンクへ
<本日のブログ>
https://minamiaoyama-foot.com/walking-17/
#靴底の減り方
#靴底の減り方でわかるカラダ診断
#足首 #足首のゆがみ #インソール
#オーダーメイドインソール #石膏
#オーダーメイド矯正インソール
#1日300歩 #外反母趾 #歩き方 #健康6か条
#南青山 #足から治療院 #新保泰秀
#足から治療院クレアーレ #クレアーレ
#フットマスター #フットマスター養成塾
#新保式ボールウォーキングインストラクター
#新保式ボールウォーキング #ウォーキング #歩き方 🇯🇵