Yum Yam SOUL SOUP KITCHEN(NPO)Thailand

Yum Yam SOUL SOUP KITCHEN(NPO)Thailand 日本とタイのローカル同士を食と農でつなぐ、食の国際交流活動 Yam! SOUL SOUP KITCHEN รอการเข้าร่วมของทุกท่านที่รักประเทศไทยอยู่นะครับ

まるごとおいしいタイランド! Roll 77 Thailand with SUSHI Project
เกี่ยวกับ มารุโกะโตะโอะอิชี่ไทยแลนด์ (อร่อยทั่วไทย)!
Roll 77 Thailand with SUSHI Project

โครงการนี้เป็นโครงการเพื่อสังคมในระดับระหว่างประเทศโดยมีแนวความคิดรูปแบบใหม่ซึ่งไม่เคยมีมาก่อน ได้ถือกำเนิดขึ้นที่ประเทศไทยดำเนินงานโดยกลุ่มองค์กรญี่ปุ่นที่ไม่แสวงหาผลกำไร Yum! SOUL SOUP KITCHEN มีวัตถุประสงค์เพื่อผลักดัน “การ PR อาหารท้องถิ่น สนับสนุนการทำการตลาดและการแลกเปลี่ยนวัฒนธรรมระหว่างประเทศ” ทั้งในประเทศไทยและประเทศญี่ปุ่น สร้างความสัมพันธ์ระหว่างสองประเทศด้วยรูปแบบใหม่โดยการ “ใช้อาหารเชื่อมสัมพันธไมตรีระหว่างประเทศไทยกับประเทศญี่ปุ่น!”
ที่ประเทศญี่ปุ่นทำการเก็บข้อมูลและหาวัตถุดิบจากแหล่งผลิตโดยตรงทั่ว 47 จังหวัด ไล่เป็นลำดับและใช้ผลิตผลทางการเกษตรและของดีประจำท้องถิ่นอันแปลกใหม่ของญี่ปุ่นที่ได้ค้นพบมาปรุงรสในเมนูอาหารไทยพร้อมทั้งใส่ความรู้สึกของเกษตรกรที่ทุ่มเทให้แก่เกษตรกรรมนั้นลงไปด้วย อีกทั้งยังได้จัดอีเว้นท์อาหารไอเดียใหม่ๆ เพื่อโปรโมทจังหวัดโดยการให้ลองกินอาหารไทยที่ทำโดยใช้วัตถุดิบญี่ปุ่นอย่างต่อเนื่องในแต่ละพื้นที่ทั่วประเทศโดยมีโตเกียวเป็นศูนย์กลาง
ในครั้งนี้ที่ประเทศไทยก็ได้ใช้แนวความคิดเดิมเพียงแต่สลับกัน คราวนี้เก็บข้อมูลและหาวัตถุดิบจากแหล่งผลิตทั่ว 77 จังหวัดในไทยไล่เป็นลำดับ นำมาทำคาซาริมากิซูชิซึ่งเป็นอาหารญี่ปุ่นที่ใช้วัตถุดิบในแต่ละท้องถิ่นจากทั่วประเทศไทย
พวกเราไม่ใช่ร้านขายซูชิ!เพื่อที่จะเผยแพร่เสน่ห์ของแต่ละท้องถิ่นในประเทศไทยให้คนจำนวนมากได้รู้จัก จึงได้ทำการ PR โดยการปลุกเสน่ห์นั้นขึ้นมาอีกครั้งและประยุกต์ใช้กับวัฒนธรรมอาหารการกินแบบญี่ปุ่นที่เรียกว่า“คาซาริมากิซูชิ”
ได้ทำการแบ่งประเทศไทยออกเป็น 5 บล็อก และได้เดินทางกันอย่างเร่งรีบขึ้นเหนือลงสู่ใต้โดยใช้เวลาประมาณ 40 วัน ตั้งแต่เดือนกันยายน 2558 จนถึงเดือนมกราคม 2559 จังหวัดที่ไปมีมากกว่า 14 จังหวัด ผู้ผลิตและบริษัทที่ได้ไปเก็บข้อมูลและหาวัตถุดิบก็มีมากกว่า 40 บริษัท
นำผลลัพธ์ที่ได้จากการไปเก็บข้อมูลและหาวัตถุดิบนั้นมาใช้ให้เกิดประโยชน์โดยการเผยแพร่คาซาริมากิซูชิซึ่งมีแนวความคิดดั้งเดิมคือการใช้ข้อดีของทั้งไทยและญี่ปุ่นออกสู่สาธารณชนในงาน JAPAN EXPO in Thailand 2016 นิทรรศการแลกเปลี่ยนไทยญี่ปุ่นซึ่งจะมีขึ้นในเดือนกุมภาพันธ์ 2559
และมีกิจกรรมเวิร์คช็อปทำคาซาริมากิซูชิโดยเรียนจากนักปั้นซูชิ 2 ท่าน ที่ได้เชิญมาจากญี่ปุ่นพร้อมกันนั้นยังได้สัมผัสกับวัฒนธรรมญี่ปุ่น เป็นงานอีเว้นท์ที่จัดร่วมกับเจแปนฟาวน์เดชั่น ศูนย์วัฒนธรรมญี่ปุ่นกรุงเทพฯ มีทั้งหมด 3 วัน รวมทั้งสิ้น 6 รอบ จำกัดจำนวนผู้เข้าร่วม
อยากให้ได้สัมผัสกับมนต์เสน่ห์แห่งอาหารไทยและอาหารญี่ปุ่นพร้อมทั้งทำความรู้จักพื้นที่ท้องถิ่นของกันและกันผ่านทางโครงการนี้ซึ่งต่างก็เป็นโครงการแรกเริ่มทั้งในไทยและญี่ปุ่น มาสนับสนุนไปด้วยกันนะครับ
ขอเชิญชวนเข้าร่วมกิจกรรมในไทยที่จัดโดย Yum!

シリキット王太后陛下が ご崩御されました。10月24日、シリキット女王母(Queen Sirikit)陛下が93歳でご崩御されました。政府からは国を挙げての服喪期間が発表され、公共機関では30日間の半旗掲揚、市民も黒や白など控えめな服装で日...
30/10/2025

シリキット王太后陛下が ご崩御されました。

10月24日、シリキット女王母(Queen Sirikit)陛下が93歳でご崩御されました。
政府からは国を挙げての服喪期間が発表され、公共機関では30日間の半旗掲揚、市民も黒や白など控えめな服装で日々を過ごしています。

街中には各地で追悼の祭壇や献花台が設けられ、静かな哀悼の雰囲気に包まれています。
華やかなイベントやコンサートなども国の通達により自粛・延期されたり、多くの人々がそれぞれの形で哀しみを表しています。

2016年のラマ9世(プミポン国王)ご崩御の際も同様の規定がありましたが、今回は社会全体として、深い敬意を保ちながらもより冷静に受け止められている印象があります。
日常を続けながら静かに祈りを捧げる、そんな時間が流れていると感じます。

最後に、シリキット王太后陛下の長年にわたる国民と文化への貢献に深く敬意を表し、心よりご冥福をお祈り申し上げます🙏





パッミーコラートの店は数あれど、コラートで美味さ一番の名店はパーオーム/ป้าอ้อม ขั่วหมี่โคราชではなかろうか?分かりやすく言うと、コラート風パッタイ。具材は海老じゃなくて豚の三枚肉の薄切りやモツが炒めてある。しかも、味付...
26/10/2025

パッミーコラートの店は数あれど、コラートで美味さ一番の名店はパーオーム/ป้าอ้อม ขั่วหมี่โคราชではなかろうか?

分かりやすく言うと、コラート風パッタイ。
具材は海老じゃなくて豚の三枚肉の薄切りやモツが炒めてある。

しかも、味付けはまあまあ辛い🌶️🌶️🌶️
味見せずにいつものクセでテーブルの粉唐辛子かけたら辛すぎて汗が止まらなかった。

店の掘っ立て小屋以下のボロッボロの外観に、コラートによくいるキャラ立ちのおばちゃんが鍋を振っていて他店の付け入る隙は無し😀

定宿からすぐだけど久々に来たかも😅
やはり、改めて美味いよ。
また来よう!

#パーオーム
#ป้าอ้อมขั่วหมี่โคราช





コラートのスラナリー工科大学SUTでミーティング。バンコクから340kmほど、休憩挟んで4時間くらい。まあまあ遠いですが毎回通う内に慣れましたね😆13:00スタートだったのが、直前に10:00に変更になってしまい、5時にはバンコクを出発する...
20/10/2025

コラートのスラナリー工科大学SUTでミーティング。バンコクから340kmほど、休憩挟んで4時間くらい。まあまあ遠いですが毎回通う内に慣れましたね😆

13:00スタートだったのが、直前に10:00に変更になってしまい、5時にはバンコクを出発することになってしまいました😅

ミーティングあとはcentral koratで今月末のAGROイベントの開催記者発表会を視察。
コラートのものづくり、農業を中心にした地域活性化の動き、盛り上がってきてます✨








ピマーイウドムスック村 豪雨被害のご報告です。タイは今、雨季も後半戦☔️連日、深夜から明け方にかけて強い雨が続き、北部・東北部を中心に深刻な水害が相次いでいます。場所によっては、2階の屋根近くまで水が達するほど。私たちが支援を続けているピマ...
19/10/2025

ピマーイウドムスック村 豪雨被害のご報告です。

タイは今、雨季も後半戦☔️
連日、深夜から明け方にかけて強い雨が続き、北部・東北部を中心に深刻な水害が相次いでいます。
場所によっては、2階の屋根近くまで水が達するほど。

私たちが支援を続けているピマーイウドムスック村 でも、一晩中降り続いた豪雨により、村全体が大きな被害を受けました😰

県は当村を含むランガーヤイ地区1〜20の村を災害区域に指定。村では土地銀行管理機構に土地賃貸料の減免を申請し、復旧に向け動き始めています。

9月27日には郡長・市長・村長が現地を訪れ被害を確認。また10月4日には タイ赤十字社 からの支援物資が到着し、カムナン・レヌー氏らが現地で支援活動を行ってくださいました🙏

中心道路は濁流で削り取られ、最大で1メートル以上の段差が発生。村の移動や農作業にも支障が出ており、抜本的なインフラ改善が急務です。

それでも、村の人たちは落ち込むことなく、互いに助け合いながら前を向いています。地元行政・赤十字・そして日本から見守ってくださる支援者の皆さまの存在が、村にとって大きな希望の支えになっています。

一緒に諦めずに頑張ります⚡


#ナコーンラーチャシーマー

#ピマーイウドムスック村





これまでヤムヤムの活動をタイ側で長きに渡ってサポートしていただいたチョンティサックさんが定年退職を迎えられました。これまでの感謝の思いを直接お伝えしたく、タイ水産庁のオフィスを訪問してきました🐟️日本駐在時には農務担当官事務所で、タイに戻ら...
03/10/2025

これまでヤムヤムの活動をタイ側で長きに渡ってサポートしていただいたチョンティサックさんが定年退職を迎えられました。これまでの感謝の思いを直接お伝えしたく、タイ水産庁のオフィスを訪問してきました🐟️

日本駐在時には農務担当官事務所で、タイに戻られてからは水産庁で、私の数々の難題的な相談にも嫌な顔もなさらずにお手伝い頂き、お陰様で沢山のプロジェクトを共に形にすることができました。

お会いできなくなるのは淋しいですが、引き継ぎ私の方はタイの一次産業の発展のために力を尽くして行きたいと思います。

長年お疲れ様でした。次はシラチャーでお会いしましょう!お礼をさせてください。





バンコク着、そして相変わらずの国旗掲揚モードが作動中🇹🇭深夜着はとりあえず寝て、微妙な時間に目覚めたらとりあえず腹にタイメシを入れてスイッチを入れます。翌朝は4時出発でコラートへ向かう強行スケジュールです。今回は鉄道ではなく木村さんの車で自...
03/10/2025

バンコク着、そして相変わらずの国旗掲揚モードが作動中🇹🇭

深夜着はとりあえず寝て、微妙な時間に目覚めたらとりあえず腹にタイメシを入れてスイッチを入れます。

翌朝は4時出発でコラートへ向かう強行スケジュールです。今回は鉄道ではなく木村さんの車で自走。朝日が眩しい!







鬼滅の刃、世界各国で上映がスタートして盛り上がりが加速してきましたね!興行収入も歴代記録を塗り替えており、日本のアニメコンテンツの力強さに驚いています。BTSの駅もしっかりとキメツジャックされてました⚡ #鬼滅の刃
14/09/2025

鬼滅の刃、世界各国で上映がスタートして盛り上がりが加速してきましたね!

興行収入も歴代記録を塗り替えており、日本のアニメコンテンツの力強さに驚いています。

BTSの駅もしっかりとキメツジャックされてました⚡

#鬼滅の刃


会食までブラブラ、サパンタクシンから歩く。街の景色が面白い。花屋は一度来てみたかったけど、飲みに来る店じゃないな。タイ人で満席でした。休みの日にまたブラブラある気に来てみよう。
03/09/2025

会食までブラブラ、サパンタクシンから歩く。
街の景色が面白い。

花屋は一度来てみたかったけど、飲みに来る店じゃないな。タイ人で満席でした。

休みの日にまたブラブラある気に来てみよう。






今月のピマーイウドムスック村。クルンテープアピワット駅から鉄道で4時間、さらに車で1時間半、諸々前後の移動含めると、片道7時間かけて毎月通っています。先月harmony life farmの指導を受けた有機栽培ですが、早速村で発酵肥料と防虫...
01/09/2025

今月のピマーイウドムスック村。
クルンテープアピワット駅から鉄道で4時間、さらに車で1時間半、諸々前後の移動含めると、片道7時間かけて毎月通っています。

先月harmony life farmの指導を受けた有機栽培ですが、早速村で発酵肥料と防虫剤の製造に着手しており、経過は今のところ良好に推移しています。

村人の心を動かした我々の信じた道を、一緒になって 進めていくことで村の軸を確立し、我々独自の道を創り出したいと想いを新たにした訪問でした。

クラファンの支持者Yさんも日本から参加頂き、活動の経過を見て頂きました。色々と意見交換も。

雨季が開けるまではしばらく下準備が続きます。


#ピマーイウドムスック村




今年からクイーンシリキットに会場パワーアップした日本博に初日行ってきました🇯🇵相変わらずの大盛況の様子!関係者の皆様、大変お疲れ様でした。日本企業のプレゼンスの話ばかりタイでは聞きますが、純粋に日本というコンテンツに毎年楽しみに集まってくれ...
30/08/2025

今年からクイーンシリキットに会場パワーアップした日本博に初日行ってきました🇯🇵

相変わらずの大盛況の様子!
関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

日本企業のプレゼンスの話ばかりタイでは聞きますが、純粋に日本というコンテンツに毎年楽しみに集まってくれるタイの皆さんには感謝ですね。

常に魅力を失わず、ブラッシュアップしていかねばならないです。がんばろうNIPPON✨

#日本博





昨年に引き続きFHTを視察🍎タイの今の様子が非常に興味深いです。駆け足でしたが、関係者の皆さんにも会えて良かったです。さあ、また次へ向かいます。
26/08/2025

昨年に引き続きFHTを視察🍎

タイの今の様子が非常に興味深いです。

駆け足でしたが、関係者の皆さんにも会えて良かったです。

さあ、また次へ向かいます。






住所

高輪3-23-17 品川センタービルディング4F #409
Minato-ku, Tokyo
108-0074

アラート

Yum Yam SOUL SOUP KITCHEN(NPO)Thailandがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Yum Yam SOUL SOUP KITCHEN(NPO)Thailandにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram