東京カイロプラクティック Tokyo Chiropractic

東京カイロプラクティック Tokyo Chiropractic It takes only 5 minutes to walk from Omotesando subway station.

東京カイロプラクティックは1949年(昭和24年)に青山・表参道地域で創業のカイロプラクティック治療専門オフィスです。一人一人の身体にあった自然な方法で体のさまざまな不調の改善をお手伝いします。

Tokyo Chiropractic is one of the oldest chiropractic clinics in Tokyo, has been offering natural healing with chiropractic care since 1949. Tokyo Chiropractic has been in Aoyama since 1949, one of Tokyo's trendiest business districts with streets lined with trees and designer boutiques and famous restaurants. A thrid generation chiropractor offers natural spinal health care to the community.For people who have low back pain, shoulder stiffness, tension headache, and need posural improvement and health maintenance. Tokyo Chiropractic
#101, 4-20-4, Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo
TEL 03-3478-2713
http://www.tokyochiro.com/english/

東京カイロプラクティックは1949年創業の青山にあるカイロプラクティックオフィスです。表参道駅より徒歩5分。三代目カイロプラクターによる施術です。腰痛、肩こり、筋緊張からくる頭痛など筋骨格系の症状や姿勢改善などでお困りの方は、自然療法の脊椎ヘルスケアであるカイロプラクティックをぜひお試しください。

東京カイロプラクティック
東京都港区南青山4-20-4
ホリアージュ南青山101
03-3478-2713
www.tokyochiro.com

当院から徒歩数分のところに有名な根津美術館があります。政治家や実業家だった根津嘉一郎氏の古美術品コレクションが展示されています。美術館内には都会のオアシスと呼ばれる美しい日本庭園があります。2009年にリニューアルされた建物は建築家の隈研吾...
10/11/2025

当院から徒歩数分のところに有名な根津美術館があります。政治家や実業家だった根津嘉一郎氏の古美術品コレクションが展示されています。美術館内には都会のオアシスと呼ばれる美しい日本庭園があります。2009年にリニューアルされた建物は建築家の隈研吾氏が担当しました。
#根津美術館

#カイロプラクティック
#東京カイロプラクティック


#青山

5回分の治療費が含まれる回数券【38,000円】の販売を開始しました。回数券は来院5回目以降からご購入いただけます。なお、有効期間は購入日から6か月となります。ご希望の方は受付までお問い合わせください。 #カイロプラクティック #回数券 #...
05/11/2025

5回分の治療費が含まれる回数券【38,000円】の販売を開始しました。回数券は来院5回目以降からご購入いただけます。なお、有効期間は購入日から6か月となります。ご希望の方は受付までお問い合わせください。
#カイロプラクティック
#回数券
#東京カイロプラクティック


31/10/2025

As the Toronto Blue Jays make their first World Series appearance in more than three decades, team chiropractor and Canadian Chiropractic Association member, Dr. Ryan Faubert offers an inside look at what it takes to keep professional athletes performing at their best. From daily preparation to post...

東京カイロプラクティックに103カ国目の南スーダン(South Sudan)から患者さんが来院しました。当院の外国人患者数の国別ランキングは①アメリカ、②カナダ、③イギリス、④オーストラリア、⑤フランスです。 #東京カイロプラクティック #...
30/10/2025

東京カイロプラクティックに103カ国目の南スーダン(South Sudan)から患者さんが来院しました。当院の外国人患者数の国別ランキングは①アメリカ、②カナダ、③イギリス、④オーストラリア、⑤フランスです。
#東京カイロプラクティック
#カイロプラクティック


先週日曜と月曜、第16回JACシンポジウムが品川インターシティで開催されました。講師の先生方のセミナーは臨床に生かせる内容が盛りだくさんで、さらには久しぶりに多くの会員の先生方とお会いできて楽しかったです✨講師の木寺英史先生、アリエル・ソー...
28/10/2025

先週日曜と月曜、第16回JACシンポジウムが品川インターシティで開催されました。講師の先生方のセミナーは臨床に生かせる内容が盛りだくさんで、さらには久しぶりに多くの会員の先生方とお会いできて楽しかったです✨講師の木寺英史先生、アリエル・ソープ先生、ありがとうございます😊
#カイロプラクティック
#カイロプラクター
#日本カイロプラクターズ協会



#シンポジウム

青山通りと表参道の交差点は外国人観光客で賑わっています。表参道から徒歩で行ける明治神宮は、静かな森と神聖な雰囲気が人気の観光スポットです。  #青山通り #表参道 #246 #明治神宮 #観光客 #カイロプラクティック #東京カイロプラクテ...
23/10/2025

青山通りと表参道の交差点は外国人観光客で賑わっています。表参道から徒歩で行ける明治神宮は、静かな森と神聖な雰囲気が人気の観光スポットです。 
#青山通り
#表参道
#246
#明治神宮
#観光客
#カイロプラクティック
#東京カイロプラクティック

青山通りに面している北青山三丁目の複合施設、第一青山ビルが60年以上の歴史を経て解体されて、新しいビルが建築されています。マクドナルドやオリンピックが直前まで入り、2009年までは東急ストアがありました。工事中の現場からは、新宿のドコモタワ...
16/10/2025

青山通りに面している北青山三丁目の複合施設、第一青山ビルが60年以上の歴史を経て解体されて、新しいビルが建築されています。マクドナルドやオリンピックが直前まで入り、2009年までは東急ストアがありました。工事中の現場からは、新宿のドコモタワーが奥に望めます。
#第一青山ビル
#青山通り
#外苑前
#東京カイロプラクティック
#カイロプラクティック

明治神宮外苑は青山通りから聖徳記念絵画館まで約300mのいちょう並木が有名です。11月中頃からいちょう並木の紅葉が楽しめます🍁 #明治神宮外苑  #明治神宮  #いちょう並木  #青山通り  #カイロプラクティック #東京カイロプラクティッ...
14/10/2025

明治神宮外苑は青山通りから聖徳記念絵画館まで約300mのいちょう並木が有名です。11月中頃からいちょう並木の紅葉が楽しめます🍁
#明治神宮外苑
#明治神宮
#いちょう並木
#青山通り
#カイロプラクティック
#東京カイロプラクティック

横浜美術館で佐藤雅彦展を観てきました。佐藤雅彦氏は映像作家でCMプランナーとして、ピタゴラスイッチ、だんご3兄弟、スコーン、モルツ、ポリンキーなど数々のヒット作品があります。当院の二代目の竹谷内宏明、一愿、伸佳もカイロプラクティック業界の教...
10/10/2025

横浜美術館で佐藤雅彦展を観てきました。佐藤雅彦氏は映像作家でCMプランナーとして、ピタゴラスイッチ、だんご3兄弟、スコーン、モルツ、ポリンキーなど数々のヒット作品があります。当院の二代目の竹谷内宏明、一愿、伸佳もカイロプラクティック業界の教育者として、カイロ3兄弟と呼ばれていました😁
#佐藤雅彦
#横浜美術館
#カイロプラクティック
#東京カイロプラクティック

毎年10月16日は、世界脊椎デー(World Spine Day)です。脊椎に対する健康意識や、脊椎疾患の理解と予防を促すことを目的とした国際デーです。今年のテーマは、「脊骨に投資しよう」であり、治療やセルフケアを含めた質の高い脊椎ケアを呼...
05/10/2025

毎年10月16日は、世界脊椎デー(World Spine Day)です。脊椎に対する健康意識や、脊椎疾患の理解と予防を促すことを目的とした国際デーです。今年のテーマは、「脊骨に投資しよう」であり、治療やセルフケアを含めた質の高い脊椎ケアを呼びかけています。
https://www.worldspineday.org/

#世界脊椎デー
#カイロプラクティック
#東京カイロプラクティック


カナダの同僚から素敵なお土産を贈っていただきました。ありがとうございます😊 Thank you 🇨🇦 #カイロプラクティック  #東京カイロプラクティック #カナダ
04/10/2025

カナダの同僚から素敵なお土産を贈っていただきました。ありがとうございます😊 Thank you 🇨🇦
#カイロプラクティック
#東京カイロプラクティック
#カナダ

招き猫発祥の地である豪徳寺は、招き猫のお寺として知られているようで観光客が多く訪れていました。江戸時代初期、彦根藩主の井伊直孝が猫に手招きされて豪徳寺に立ち寄ると、突然雷が鳴り雷雨を避けられた幸運に感動してお寺を支援したとの逸話からくるそう...
29/09/2025

招き猫発祥の地である豪徳寺は、招き猫のお寺として知られているようで観光客が多く訪れていました。江戸時代初期、彦根藩主の井伊直孝が猫に手招きされて豪徳寺に立ち寄ると、突然雷が鳴り雷雨を避けられた幸運に感動してお寺を支援したとの逸話からくるそうです。
https://gotokuji.jp/manekineko/

#招き猫
#豪徳寺



#カイロプラクティック

#東京カイロプラクティック

住所

東京都港区南青山4-20-4/101
Minato, Tokyo
107-0062

ウェブサイト

https://tokyochiro.com/blog/

アラート

東京カイロプラクティック Tokyo Chiropracticがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

東京カイロプラクティック Tokyo Chiropracticにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー