彩都リハビリテーション病院

彩都リハビリテーション病院        理念
「自分らしさをとりもどす、精一杯のお手伝い」

基本方針
1.患者さまの立場から発想し、いつも謙虚な気持ちで
 個と組織を改善します。
2.最先端の知識と技術を習得し、安全・安心で質の高い
 患者さま中心のチーム医療を実践します。
3.笑顔でのあいさつを基本とし、温かみと思いやりのある
 療養環境・職場環境をつくります。

24/10/2025

【リハ部就職説明会 土曜も開催】 ⏪過去の投稿はこちら
 
リハビリテーション部です。

11月は就職説明会を
土曜日にも開催します!

HPやInstagramだけでは
伝えきれない病院の雰囲気を、
ぜひ肌で感じてください✨

平日は予定が合わなかった学生さんも大歓迎!
遠方の方には交通費の一部支給もあります(諸条件あり)。

たくさんのご応募、
心よりお待ちしています🌷
 _______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #就職説明会 #病院見学 #医療系学生 #リハビリ職 #求人 #リクルート

【OT会議 症例報告:排泄への挑戦】 ⏪過去の投稿はこちら今月のOT会議は症例検討を2件行いました。テーマはどちらも「排泄へのアプローチ」。一つはトイレ動作に対するアプローチ。もう一つは失禁へのアプローチでした。同じ「排泄」でも着目点が変わ...
21/10/2025

【OT会議 症例報告:排泄への挑戦】 ⏪過去の投稿はこちら

今月のOT会議は症例検討を2件行いました。

テーマはどちらも「排泄へのアプローチ」。

一つはトイレ動作に対するアプローチ。
もう一つは失禁へのアプローチでした。

同じ「排泄」でも着目点が変われば
アプローチ方法も大きく変わります。

私たちは多角的に評価し、
日々の実践をとともに、成長を重ねます。

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #作業療法士 #リハビリテーション #チーム医療 #排泄動作 #学び

【復習、そして実践!】 ⏪過去の投稿はこちら リハビリテーション部2B班です。業務後に先輩から後輩へ。リハ機器の操作方法を復習しています。今日は「IVES(アイビス)」の使用方法を説明。電気刺激を使って筋肉の動きを助ける機器です。スタッフ同...
09/10/2025

【復習、そして実践!】 ⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部2B班です。

業務後に先輩から後輩へ。
リハ機器の操作方法を復習しています。

今日は「IVES(アイビス)」の使用方法を説明。

電気刺激を使って筋肉の動きを助ける機器です。
スタッフ同士で実際に装着し、実践練習。

患者さまにスムーズに使えるよう取り組んでいます。
より良いリハビリのために。

これからもチームで学び合い、力を合わせます!
_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #リハビリテーション #チーム医療 #医療の現場 #学び合い #回復期リハ

【高次脳機能障害に挑む】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部4A班です。先輩・後輩が一緒に、BIT(行動性無視検査)評価の練習中。日々の臨床に、しっかり活かすために。評価の精度を高め、より良い支援へつなげたい。小さな努力を、毎日に。そ...
30/09/2025

【高次脳機能障害に挑む】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部4A班です。

先輩・後輩が一緒に、
BIT(行動性無視検査)評価の練習中。

日々の臨床に、しっかり活かすために。

評価の精度を高め、
より良い支援へつなげたい。

小さな努力を、毎日に。
その積み重ねが、
患者さんへの力になると信じて。

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #作業療法士 #高次能機能障害 #リハビリテーション #病院の取り組み #チームで成長

【職員フェアメニュー】 ⏪過去の投稿はこちら月に1度の特別な日✨今月の舞台は【新潟県】🍶テーマは『花想い 笑顔で広がるハレの日寿司』🌸今日は4階看護師と一緒に笑顔で「いただきます」😊▼本日のお品書き・笹寿司・きのこのおろし和え・揚げなす・す...
26/09/2025

【職員フェアメニュー】 ⏪過去の投稿はこちら

月に1度の特別な日✨
今月の舞台は【新潟県】🍶

テーマは
『花想い 笑顔で広がるハレの日寿司』🌸

今日は4階看護師と一緒に
笑顔で「いただきます」😊

▼本日のお品書き
・笹寿司
・きのこのおろし和え
・揚げなす
・すまし汁
・白桃デザート🍑

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #看護師 #病院食 #フェアメニュー #笑顔

【OT学びの場】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部です。今月のOT会議は、OT主任とリーダーが症例発表を行いました。先輩の介入や評価から多くを学ぶ貴重な時間。若手スタッフもカルテを確認しながら自分の患者さまにどう活かせるか考えます。...
24/09/2025

【OT学びの場】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部です。

今月のOT会議は、
OT主任とリーダーが
症例発表を行いました。

先輩の介入や評価から
多くを学ぶ貴重な時間。

若手スタッフもカルテを確認しながら
自分の患者さまにどう活かせるか考えます。

主任やリーダーも
日々悩み、考え、真剣に向き合っています。

学び合いながら成長する
そんなOTチームです✨
 _______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________
#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #作業療法士 #症例発表 #学びの場 #チーム医療

【技術の研鑽、安全の支援】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部3A班です。今回は「移乗」の介助方法をチームで検討しました。介助をする側も受ける側も、どちらも安全で負担が少ない方法とは?今回は「リフティピーヴォ」という用具を使い、スタッ...
15/09/2025

【技術の研鑽、安全の支援】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部3A班です。

今回は「移乗」の介助方法をチームで検討しました。
介助をする側も受ける側も、
どちらも安全で負担が少ない方法とは?

今回は「リフティピーヴォ」という用具を使い、
スタッフ同士で練習しました。

実際の動きや支え方を体感しながら、
患者さまと介助者、双方の安全を考えます。

より質の高いリハビリを届けるために。
私たちはこれからも学び、工夫を重ねていきます!

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #移乗介助 #リフティピーヴォ #技術 #安全

【OT会議】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部の作業療法士(OT)は、月に1回、専門職としてのスキルを高めるためにミーティングを開いています。今月の会議では、症例発表を通じて新たな学びを共有しました。 1つ目は「書字動作の満足度向上...
18/02/2025

【OT会議】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部の作業療法士(OT)は、月に1回、専門職としてのスキルを高めるためにミーティングを開いています。

今月の会議では、症例発表を通じて新たな学びを共有しました。

1つ目は「書字動作の満足度向上を目指したアプローチ」
字を書く動作における工夫や、患者さまが主体的に目標を達成するためのチームでの取り組みの経験が紹介されました。

2つ目は「胸椎圧迫骨折と左腕の骨折を抱える方が、調理動作を自立できるよう支援した症例」
患者さまの「また料理がしたい」という願いをかなえるための治療アプローチの工夫や、キッチン環境の設定について協議を重ねた経験が紹介されました。

OT全員で活発に意見を交わし、それぞれの知識や視点を深め合いました。

患者さま一人ひとりに、寄り添えるリハビリを目指して。私たちはこれからも学び続け、成長していきます。

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #作業療法士 #症例発表 #チーム医療

【自分らしい生活】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部3B班です。私たちは、退院後も患者さまが「自分らしい生活」を続けられるように、日々のリハビリを全力でサポートいたします。 歩く、立つ、食事をする——。日常の動作が、安心してできるよ...
12/02/2025

【自分らしい生活】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部3B班です。

私たちは、退院後も患者さまが「自分らしい生活」を続けられるように、日々のリハビリを全力でサポートいたします。

歩く、立つ、食事をする——。

日常の動作が、安心してできるように。

先輩スタッフと後輩スタッフが連携し、
それぞれの経験と視点を活かして、
患者さまの動作能力やライフスタイルを確認し、
住み慣れた環境での暮らしを支える方法を考えます。

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #作業療法士 #退院後の生活 #福祉用具 #安心サポート

住所

彩都粟生南1丁目1番20号
Mino-shi, Osaka
562-0028

電話番号

072-728-7770

ウェブサイト

アラート

彩都リハビリテーション病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー